「建設業とサービス業の融合」がアクアラボの企業スタンスです。建設業の部分である「確かな施工技術」は、お客様と良質なコミュニケーションを取り、個々のライフスタイルをしっかりと掴んでプランに活かす「サービス業の側面」が前提にあってこそだと考えています。アクアラボは施工技術を熟知したスタッフが、生活者の視点に立ち、その人にとっての暮らしやすさを最優先に考えたプランを提案。さらに、独自の仕入れルートを構築することで設備機器のコストダウンを可能に。価格は抑えながらもしっかりとした技術を提供していきます。
会社名 |
アクアラボ(株式会社アクアラボ)
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対応エリア | |||||||||||||||||||
会社概要データ |
|
||||||||||||||||||
お問い合わせ先 (TEL・FAX) |
番号を表示 | ||||||||||||||||||
その他のデータ |
|
アクアラボの家づくりは、施主との対話に始まります。そこで活用するのが、「カウンセリングシート」や「ヒアリングシート」。リフォームの理由はもちろん、平日の家での過ごし方、休日によく行く場所など、日常生活に関する幅広い質問をすることで、その人の価値観やライフスタイル、好きなデザインのテイストなどを幅広く引き出していきます。これらを把握できてこそ、その人の暮らしに本当に合ったプランが提案できるのです。
水まわりの施工に強いことも、アクアラボの特長です。施工技術を熟知したスタッフが、建物の構造や配管の位置などを考慮しながら、水まわりの変更が技術的にどこまで可能かを、プランニングの段階から検証していきます。その部位だけでなく住まい全体の暮らしやすさを考えながら、空間づくりをトータルで提案していきます。
リフォームの真価は、そこで実際に暮らしてみてこそ見えてくるものです。そこでアクアラボでは、引き渡し後のアフターフォローにも力を注いでいます。施工技術に絶対の自信を持つアクアラボでは、設備機器のメーカーが出す保証書とは別に、施工品質そのものを保証する、オリジナルの「工事保証書」を発行しています。最長10年間、その品質を保証することで、暮らす人の「安心」に貢献しています。
アクアラボのショールームは単に設備や素材などを展示するのではなく、キッチン、ダイニング、和室など同社のリフォームで実現される住空間が提案されています。ガラスブロックや内装に使われている自然素材も、リフォームのイメージを膨らませてくれるはずです。ショールームを訪れた人の中には「この空間と同じようにしたい」とリクエストすることも多いそう。そんなショールームで、ぜひ同社のテイストを体感してください。
以前は個室が2部屋しかなく、和室を仕切って使用していましたが、リモートワークでも快適に作業ができるよ…続きを読む
他社も検討しましたが、価格がピンキリでよくわからなかったので適正価格で取り組まれている会社を重視。また、リフォームを急いでいたため、工期に柔軟に対応してくれる点、何度も変更しましたが嫌な顔せずに親身に寄り添ってくれる点に惹かれ、アクアラボさんに依頼を決意しました。
以前のリビングは狭く、キッチンに部分的に壁があり圧迫感があったそう。そこでフルリフォームにより水まわ…続きを読む
アクアラボさんは友人からの紹介。水まわりを移動する際に生じる段差を心配していましたが、アクアラボさんは丁寧に現地調査を行い、段差を解消できると言い切ってくれたので安心してお任せできました。また、家づくりは奥さん主導のため、女性担当者が女性目線でわかりやすく提案してくれたのも良かったです。
表示されている価格帯および本体価格は施工当時のもので、現在の価格とは異なる場合があります。
弊社の代表的なリフォームの流れをご紹介いたします。
※お客様のご都合により、変更される可能性があります。
現状のお悩みや、ご希望のリフォームプランなど、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
実際に現地を拝見し、現状確認とより具体的なお悩み、ご希望などを詳しく伺います。図面などございましたら、ご用意頂ければと思います。
リフォームカウンセラー、デザイナー、建築士と打合せの上、お客様のご予算、ご要望、ライフスタイルに合わせたプランとお見積をご提案させて頂きます。
状況に応じて、メーカーショールームをご案内させて頂き、サンプルや実物をご確認頂き、プランとお見積の内容のすり合わせを行います。
ご検討後、ご納得頂いた上で工事請負契約書を締結させて頂きます。
最終的な仕様と工程の確認を致します。また専門工事スタッフにより、最終現地確認を行います。
工事前には近隣の方へご挨拶をさせて頂きます。工事中の養生、工程管理、お客様へのご連絡、清掃等、責任をもって現場管理を行います。
お客様の立会いのもと最終的な確認を行います。また設備機器の使い方の説明も致します。新しい生活のスタートまで責任を持って対応致します。
メーカー発行の商品保証書とは別に、最長10年の施工に対する保証書を発行、定期メンテナンスや万一の不具合等は都度速やかに対応させて頂きます。
会社の種類 | リフォーム専門会社 |
---|---|
一戸建て・マンション比率 |
|
金額帯比率 |
|