この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 36
表示件数 :

すべての条件に当てはまる会社3

  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ミサワホームのテクノロジー(木質系)
    住まいを中心に暮らしに関わるすべてをデザイン。33年連続グッドデザイン賞受賞を達成

    「住まいを通じて生涯のおつきあい」をスローガンに掲げるミサワホーム。シンプル・イズ・ベストのデザインが住む人の愛着を生み、永く住み継がれる住まいづくりを実践している。快適で、すこ…

    続きを読む

    「住まいを通じて生涯のおつきあい」をスローガンに掲げるミサワホーム。シンプル・イズ・ベストのデザインが住む人の愛着を生み、永く住み継がれる住まいづくりを実践している。快適で、すこやかに家族を育む住まいを提供するのはもちろん、第二の人生や防災・減災、環境保全にいたるまで、時代を先取りして住生活のすべてをデザイン。常に新たなスタンダードを生み出している。※1990年から33年連続でグッドデザイン賞を受賞

    参考価格
    60.0万円~150.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    TAKASAGO×Housing Book
    地元である埼玉で育った西川材にこだわった家づくり

    「地元で育った木こそが、その土地の気候風土に適し、木そのものの強さを存分に発揮する」と考える高砂建設。住まいを支える土台や柱には地元・埼玉の優良木として知られる西川材のヒノキを採…

    続きを読む

    「地元で育った木こそが、その土地の気候風土に適し、木そのものの強さを存分に発揮する」と考える高砂建設。住まいを支える土台や柱には地元・埼玉の優良木として知られる西川材のヒノキを採用している。内装には西川材のほか国産無垢材をふんだんに用い、一歩足を踏み入れると木の香りや温もりに包まれ、やさしさを感じる住まいを提供。木が持つ本来の特徴や強さを引き出す家づくりで、超長寿命住宅の実現を目指している。

    参考価格
    60.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 設計事務所
    お届けするカタログ
    総合カタログ
    気候や風土に馴染んだ素材にこだわり、環境にマッチする住まいづくりにこだわる

    質の高い木材を使い、それぞれの長所を生かしたこだわりの建築で長く住み続けられる。そんな魅力ある住まいづくりを続けるTIME+では、国産の木材、地元産の素材を採用した住まいのプロデ…

    続きを読む

    質の高い木材を使い、それぞれの長所を生かしたこだわりの建築で長く住み続けられる。そんな魅力ある住まいづくりを続けるTIME+では、国産の木材、地元産の素材を採用した住まいのプロデュースにこだわっている。「土地の気候や風土に馴染んだ素材だからこそ、環境に溶け込んだ耐久性の高い住空間を演出できる」という想いが、同社による満足度の高い住まいづくりを可能にしている。※設計例(施工は専属の施工会社が請け負う)

    参考価格
    64.3万円~109.3万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ

指定の条件に近い会社33※条件と合致度の高い施工会社を表示しています

  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    大安心の家 シリーズ
    木の家づくりは、国産材を有効活用する仕組みづくりから

    「木の家づくり」にこだわる同社の建物は、国内の森林環境の維持や、木材の品質管理等の視点から国産材を構造躯体に使用。品質とコストを管理する独自の流通システム「タマストラクチャー」を…

    続きを読む

    「木の家づくり」にこだわる同社の建物は、国内の森林環境の維持や、木材の品質管理等の視点から国産材を構造躯体に使用。品質とコストを管理する独自の流通システム「タマストラクチャー」を構築し、良質な国産材を使った木の家を提供し続けている。森林組合・林業者、製材・プレカット工場と同社が直接つながることで、中間マージンをカット。市場の相場や時期に左右されない安定した価格での仕入れを可能にしている。

    参考価格
    40.9万円~80.9万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    TECHNOLOGY BOOK
    一邸一邸が快適で安全であるために、強度と品質への思い

    同社の木造住宅ブランド「シャーウッド」は、梁には良質で強度の強い国産檜やカラマツを使用し、柱は例えば木曽檜や秋田杉、吉野杉など、建てる地域に近い山地の樹種を選ぶことができる。構造…

    続きを読む

    同社の木造住宅ブランド「シャーウッド」は、梁には良質で強度の強い国産檜やカラマツを使用し、柱は例えば木曽檜や秋田杉、吉野杉など、建てる地域に近い山地の樹種を選ぶことができる。構造材には各地のブランド国産材を採用。シャーウッドプレミアム構造材として、厳選した木を使った集成材を使用。材質・強度などの品質を徹底的に管理したエンジニアードウッドで、強さが数値管理でき、正確な構造計画が可能に。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    【建築実例集】東京の木と暮らす TOKYO WOOD の家
    東京の木で、東京の家を建てる。産地・加工法・基準にこだわった地産地消の家づくり

    「地元の木こそが、地元の気候の中で最大限の強さと耐久性を発揮する」と考える同社。単に地元材を使うのではなく、厳選された多摩産材の香りや美しさを保ち、しなやかさと粘り強さを生む「天…

    続きを読む

    「地元の木こそが、地元の気候の中で最大限の強さと耐久性を発揮する」と考える同社。単に地元材を使うのではなく、厳選された多摩産材の香りや美しさを保ち、しなやかさと粘り強さを生む「天然乾燥」と、狂いが少なくなる「四面背割れ」にこだわり、マシンで1本ずつ品質を測定。含水率や硬度などの厳しい基準を満たした木材のみが独自ブランドTOKYO WOODとなる。さらに同社では、東京の森を育てる取り組みも行っている。

    参考価格
    70.0万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    Original Design House 58
    建築家と創る本格的な輸入住宅を坪40万円から実現

    少数精鋭と企業努力で実現する“ローコスト&ハイパフォーマンス”の家づくりが同社最大の強み。関東エリア中心に9エリアで輸入住宅を長年経験しているスタッフが常駐し、営業やプランニング…

    続きを読む

    少数精鋭と企業努力で実現する“ローコスト&ハイパフォーマンス”の家づくりが同社最大の強み。関東エリア中心に9エリアで輸入住宅を長年経験しているスタッフが常駐し、営業やプランニング、現場管理まで責任を持つことで少数精鋭を実現。更に部材・設備の直接仕入れや常設展示場を持たない合理的な経営で抑えた経費を施主に還元して坪単価40万円~も可能にしている。プランは1000棟を超える輸入住宅のデザイン経験を持つ建築家オリジナルプラン。伝統的な欧米の住宅様式はもちろん、ヴィンテージ、カフェ風、インダストリアルなど注目スタイルも自在だ。実際に同社で家づくりをしたOBは語る。「予算に不安があったことから憧れの輸入住宅を諦めていたが、ロビンスさんに相談して『私たちでも夢が叶う』ことを知り大満足の住まいを手に入れることができた」。同社は、全棟で第三者機関の現場検査を導入して品質チェックしているのも安心だ。輸入住宅が気になる方は、1度同社へ気軽にお問合せをしてみては。

    参考価格
    40.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    会社案内
    家を、暮らしを、思いっきり楽しもう

    「日常を思いっきり遊びこなす、ライフスタイルの達人たち=LIFE PLAYERSを増やすこと」がヒロ建工のミッション。そのために、最高の遊び場をつくり、いっしょにとことん楽しむこ…

    続きを読む

    「日常を思いっきり遊びこなす、ライフスタイルの達人たち=LIFE PLAYERSを増やすこと」がヒロ建工のミッション。そのために、最高の遊び場をつくり、いっしょにとことん楽しむことが同社の家づくりに対するスタンスだ。家づくりそのものだけでなく、その家でどんな生活がしたいのか、どうすればそれが叶えられるのかを、とことん話して一緒に暮らしをデザインしていく。家のデザインはもちろん、ロケーション・土地の相談や、資金計画・ローンの相談も可能なので心強い。スキップフロア設計で空間を有効活用する「ALLen(アレン)」、大ロフトを持つ1.5階建て「LOAFER(ローファー)」、シンプルかつコンパクトな動線設計の平屋「covaco(コバコ)」など、バリエーション豊かな商品ラインナップも魅力だ。ご要望に応じてモデルハウスの見学や、オンラインでのご説明も実施しているので、是非お問い合わせを。

    参考価格
    65.0万円~95.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    木のすまい工房のカタログ
    選りすぐりの無垢の木で、きれいな空気、心地よい肌触りの住まいを

    木のすまい工房では構造材に無垢の桧の柱など厳選素材を使用している。特に柱の桧は耐久性、防蟻、防腐効果があり、含水率15%以下の背割れなしの柱「乾太郎」。一本一本がJAS(日本農林…

    続きを読む

    木のすまい工房では構造材に無垢の桧の柱など厳選素材を使用している。特に柱の桧は耐久性、防蟻、防腐効果があり、含水率15%以下の背割れなしの柱「乾太郎」。一本一本がJAS(日本農林規格)による厳しい規格をクリアし認定されたJASマーク入りで、その中でも節の数を抑え、ヤング係数(変形しにくさ)110以上の柱を「木のすまい工房特別仕様」として採用。選りすぐりの素材で家づくりを行っているのだ。

    参考価格
    65.0万円~94.4万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ユトリロ365
    木材の育成から伐採、製材、乾燥、加工まで一貫して取り組む

    藤島建設は家を建てる木材を国産にこだわり、自分たちで育成している。木は岩手県北上高地の中心に位置する葛巻町で育てたもの。藤島建設では、森林所有者や製材加工業者らと連携し、造林から…

    続きを読む

    藤島建設は家を建てる木材を国産にこだわり、自分たちで育成している。木は岩手県北上高地の中心に位置する葛巻町で育てたもの。藤島建設では、森林所有者や製材加工業者らと連携し、造林から木材の加工まで一貫して実施。安心の家づくりのために、どんな木で、どこで生まれたもので、どのように育っているのか、施主にきちんと伝えることができる。

    参考価格
    70.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    オールアバウト
    趣味を愉しむガレージハウスや中庭など 暮らしを明るく彩る住まい提案

    「暮らしを愉しむこと」と「高いデザイン性」この2つを求める施主たちから高い評価を受けているのがビー・エル・ビルドだ。地域密着体制で、年間150棟ものデザイン住宅を手がけている。社…

    続きを読む

    「暮らしを愉しむこと」と「高いデザイン性」この2つを求める施主たちから高い評価を受けているのがビー・エル・ビルドだ。地域密着体制で、年間150棟ものデザイン住宅を手がけている。社内建築家と建築プロデューサー、現場監督がプロジェクトを組み、一丸となって施主の憧れを実現している誠実な姿勢も地元で愛されてきた理由の一つだ。「地元に根差し、豊富な施工実績を重ねている同社に魅力を感じた」という施主の声からも、同社の家づくりに対する想いが伺える。多数の車を効率よく格納するガレージハウスや、プライバシーを大切にした二世帯住宅、リゾート気分を満喫できる中庭、さらに柱のない大空間を木造で実現など、多くの要望も一つひとつ丁寧に対応。要望をカタチにしつつ、高いデザイン性により、満足度の高い住まいを実現している。【等身大モデルハウス見学受付中!同社の 「ガレージハウスの住まい」を体験してみよう】 【SUUMOネットからのご来場予約で2000円分のギフトカードプレゼント。来場予約はモデルハウスページから1分で完了!】

    参考価格
    55.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    施工プラン集
    高知県産材「土佐桧」を構造すべてに使用。スタッフが現地に赴き、品質に確信を持つ

    高知県産材「土佐桧」を構造に関するすべてに使用している日栄商事。同社スタッフが現地へ赴き原木の生育や、切り出し、乾燥、製材といった現場を確認。その品質に確信を持って産地を選んだ。…

    続きを読む

    高知県産材「土佐桧」を構造に関するすべてに使用している日栄商事。同社スタッフが現地へ赴き原木の生育や、切り出し、乾燥、製材といった現場を確認。その品質に確信を持って産地を選んだ。高知県と提携し、全棟に「土佐桧」を実現しているので土台から国産材の住まいが叶うのだ。また、室内デザインも好みに合わせて天井から梁、柱や床にまで、好みの無垢材を合わせることができるからデザインの幅が広がり嬉しい。

    参考価格
    56.3万円~67.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    ヒノキでつくる家
    日本のヒノキと共に暮らす。日本の風土に最も適した国産材を使用した家づくり

    「檜ハイブリッド」は、在来工法に国産材ヒノキと国産材杉を構造材として適材適所に配置した同社の新工法。日本で育ったヒノキは、日本特有の環境に耐えうる建築用材として古くから使用され、…

    続きを読む

    「檜ハイブリッド」は、在来工法に国産材ヒノキと国産材杉を構造材として適材適所に配置した同社の新工法。日本で育ったヒノキは、日本特有の環境に耐えうる建築用材として古くから使用され、人にやさしい癒し効果も兼ね備えた優れた木材。セナリオハウスの家づくりも、国産材を使うことで森林整備を促進し、未来へつなぐ環境への取組みと考えている

    参考価格
    49.0万円~85.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    Original Design House 58
    予算1000万円台からの家づくり〈輸入住宅×シンプルインテリア〉

    〈パステルパレット〉は、本格的な輸入スタイルの家づくりに定評がある輸入住宅専門のロビンスジャパンから誕生した姉妹ブランド。提案するのは、〈輸入住宅×シンプルインテリア〉。個性的で…

    続きを読む

    〈パステルパレット〉は、本格的な輸入スタイルの家づくりに定評がある輸入住宅専門のロビンスジャパンから誕生した姉妹ブランド。提案するのは、〈輸入住宅×シンプルインテリア〉。個性的でカッコいいアメリカンハウスや、可愛くてやさしいヨーロピアンスタイルの要素をベースに、「でもシンプルなテイストが好き」という要望に応えてすっきり系インテリアを組み合わせた、今の気分にピッタリな家を提案してくれる。しかも、国内メーカー品を標準仕様にすることで、大胆なコストカットを実現。坪単価35万円~だから、総予算のイメージは1000万円台~。「アパートの家賃を払う分をローンに充てたら?」と迷っていたファミリーも、これなら今すぐ検討できそう!「注文住宅、ましてや輸入住宅なんて、きっと高額だから私たちには無理…」と、今までためらっていた人も、スッと夢を叶えられるよう、9つのリーズナブルな基本プランを用意。予算や家族構成にピッタリのプランを選んで、デザイナーが厳選したドアやフローリングなどの多彩なインテリア建材を組み合わせれば、ほら!私たちらしいお家での新生活が目の前に!(写真は一部オプションを含みます)

    参考価格
    35.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ひのきづくしの家
    【1,000万円台~】見て触って感じる。オール国産ひのきを生かした快適で趣ある暮らし

    同社では、数ある木材の中で国産ひのきを採用。スタッフが全国を歩き回り、その目に適った産地のものを仕入れるという程のこだわりの素材だ。柱や梁、床に階段、建具や家具などまで国産ひのき…

    続きを読む

    同社では、数ある木材の中で国産ひのきを採用。スタッフが全国を歩き回り、その目に適った産地のものを仕入れるという程のこだわりの素材だ。柱や梁、床に階段、建具や家具などまで国産ひのきを使った「ひのきづくしの家」は、森林浴をしているようなリラックスできる空間が魅力。さらに、日本の伝統工法「真壁造り」がひのきの魅力を引き立たせ、どこかほっとする住まいを実現。ぜひモデルハウスで、見て、触って、感じてほしい。

    参考価格
    45.0万円~60.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    総合カタログ
    森を育て、家づくりを通じて国産材を有効活用。林業会社が提案する家づくり

    古河林業は秋田、宮城、三重の3県に自社林を持ち、国産材100%の家を手掛ける会社。一本の木が立派に成長するまでに要する時間は、およそ半世紀。森を育て、家づくりを通じて国産材を有効…

    続きを読む

    古河林業は秋田、宮城、三重の3県に自社林を持ち、国産材100%の家を手掛ける会社。一本の木が立派に成長するまでに要する時間は、およそ半世紀。森を育て、家づくりを通じて国産材を有効活用することで「森林再生サイクル」を守り続けている。木にはそれぞれの特徴があり、住まいの中で活かすべき場所がある。明治時代から山を守ってきた同社だからこそ、厳選した木材を適材適所に配した本格木造住宅を提案できる。

    参考価格
    60.0万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    住宅性能がよくわかるテクニカルブック
    大切に守り続けられる品質。「山職人」が手がける良質な木材「紀州檜」を使用

    同社の「ひのきの家」で使用される紀州産檜は、「山職人」が苗木を植え、手間と時間をかけて管理を行い育てられた、良質な木材。よじれが少なく、美しい木目で、強度・耐久性に優れている。中…

    続きを読む

    同社の「ひのきの家」で使用される紀州産檜は、「山職人」が苗木を植え、手間と時間をかけて管理を行い育てられた、良質な木材。よじれが少なく、美しい木目で、強度・耐久性に優れている。中でも同社が使用するのは樹齢60年を超えた檜。年輪が細かく、目が詰まっているのが特徴。さらに強く、美しい住まいをお届けしている。

    参考価格
    49.1万円~59.6万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    HIKAKU実例デザイン集・立体模型つき
    最高級の国産ヒノキをEW柱と土台にふんだんに使用、本物の材料にとことんこだわった家

    住み始めると隠れて見えなくなる構造の部分にイシンホームはとことんこだわり、最高級の国産ヒノキをふんだんに使用。家を支える重要な柱には強度に優れたEW加工された国産ヒノキ柱、プラス…

    続きを読む

    住み始めると隠れて見えなくなる構造の部分にイシンホームはとことんこだわり、最高級の国産ヒノキをふんだんに使用。家を支える重要な柱には強度に優れたEW加工された国産ヒノキ柱、プラス、高強度な金物工法で頑強な躯体を実現する。土台には、他ではない特にシロアリに強い国産ヒノキの赤芯材を採用。徹底して良い材料にこだわった家づくりは魅力。

    参考価格
    60.0万円~75.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    当社の高性能な住宅を集めた施工例集
    地元・埼玉県産の素材をふんだんに使用。施工力×安心安全な無垢材が心地良さを生む

    土台、柱、梁は特殊なものを除いて、杉やヒノキなど全て埼玉県産の素材を使用。建物の断熱性能を最大限に高めると同時に気密性能を可能にする同社の施工力と、安心安全な無垢材との相乗効果に…

    続きを読む

    土台、柱、梁は特殊なものを除いて、杉やヒノキなど全て埼玉県産の素材を使用。建物の断熱性能を最大限に高めると同時に気密性能を可能にする同社の施工力と、安心安全な無垢材との相乗効果によって生まれるのはやさしい住み心地の空間だ。ナチュラル、スタイリッシュ、古民家風、アンティークなど、家全体の雰囲気や希望のイメージに合わせて塗装や貼り方などデザインも自由自在。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    無添加住宅コンセプトブック
    自分らしいデザインの家を、口に入れても大丈夫なほど体にやさしい素材で

    真っ白な漆喰と天然石を組み合わせた外観、漆喰と無垢材をベースに天然石やアイアンをアクセントにした内装の「無添加住宅」。自然素材を組み合わせ、自分らしく自由にデザインできるのが魅力…

    続きを読む

    真っ白な漆喰と天然石を組み合わせた外観、漆喰と無垢材をベースに天然石やアイアンをアクセントにした内装の「無添加住宅」。自然素材を組み合わせ、自分らしく自由にデザインできるのが魅力の住まいだ。しかし一番の特徴は、化学物質を使わず口に入れても大丈夫なほど体にやさしい建材・素材を使っていること。開発者である秋田憲司が体調不良に悩む一人の女性と出会ったことから、「住んでいる家に原因があるのでは」と研究がスタート。接着剤に含まれる化学ノリがシックハウス症候群の原因の一つとなることを突き止め、自然素材でつくりあげる家として「無添加住宅」が完成した。床や建具には「無垢材」を、化学ノリではなく「米のり・にかわ」を、断熱材は「炭化コルク」を、屋根には「天然石」を使うなど、徹底的にこだわっている。素材を活かした美しいデザイン、健やかな空間の安心感、心地よさが、ありきたりの住まいでは満足できないユーザーから高く評価されている。また、無添加住宅は良質な睡眠に必要な6大要素すべてを兼ね備えた「眠れる家」でもある。(工事請負契約は、同社代理店との契約となる)

    参考価格
    60.0万円~80.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    Build with the architect imported housing.
    建築家と叶える ◆高級感のある暮らし◆【設計・施工】エリアのご相談も承ります

    デザイン性の高さは勿論のこと、北米住宅の特徴でもある高気密・高断熱住宅を基本に【ジョージアン様式】や【イタリアネート様式】を始めとするデザイン様式を長年に渡り提案している伊藤建築…

    続きを読む

    デザイン性の高さは勿論のこと、北米住宅の特徴でもある高気密・高断熱住宅を基本に【ジョージアン様式】や【イタリアネート様式】を始めとするデザイン様式を長年に渡り提案している伊藤建築デザイン。【ガレージハウス】のご要望も多く、趣向性とデザイン性の高いガレージを数多く手掛けている。お客様のコンセプトを基に概念にとらわれず、自由で斬新な発想で設計・デザインする。建築の完成度を高めることに専念し、大胆な発想と緻密な設計を両立させた建物を実現。一級建築士として、また輸入住宅の専門家、輸入住宅博士としてデザイン性を重視し、尚且つ耐震構造や省エネルギー性能“暮らしやすさ”をZEH水準に標準設定。更なる最高水準を取得すべく規格検討。同社では、ツーバイフォー工法を基本に鉄骨造やRC構造を手掛け、土地の複雑な形状や状況により鉄骨やRCと木造の混構造も手掛ける。土地の状況で制限がある場合などお困りごとは一度、相談してみよう。最善の策を提案してくれる。設計についてはエリアの制限を設けることなく対応し、施工についても、各地域の輸入住宅を専門に手掛ける協力業者と連携を保ち対応させて頂く事が可能だ。

    参考価格
    80.0万円~125.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    ホビースタイル 施工事例集
    「ガレージライフを、もっと楽しく!」+αの提案で、自分スタイルを実現

    車庫+αの提案で、楽しい毎日を。“ホビースタイルガレージ”「皆と同じ家なんてつまらない。もっと自分らしく、もっと楽しい家で暮らしたい!」。そんなあなたは、まずホビースタイルに足を…

    続きを読む

    車庫+αの提案で、楽しい毎日を。“ホビースタイルガレージ”「皆と同じ家なんてつまらない。もっと自分らしく、もっと楽しい家で暮らしたい!」。そんなあなたは、まずホビースタイルに足を運んでみよう。同社の住まいには、施主のライフスタイルや好みに合わせた間取りやデザインはもちろんのこと、趣味を楽しむ大人が思わずワクワクしてしまう、+αの遊びゴコロが詰まっている。 特に注目して欲しいのはガレージ。同社のスタイルプランナーは、「ガレージ=車庫」という考えを超えた「ホビースタイルガレージ」という新しい空間創りの提案に積極的。例えば、バーコーナーやバンドスペースとしての使い方。「生活スペースとは違った、もっと気軽に知人や仲間が集まれる空間を家の中につくることで、毎日に+α の楽しさを感じて欲しい」というのが同社の想い。スタイルプランナーとの会話をすれば、新しい可能性に気がつくはずだ。また、同社には家づくりを見学できるモデルハウスがある。このページ上部の「モデルハウス」タブをクリックして、見どころを確認の上、来場してみよう。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    【平屋×ウッドデッキが強み/実例集】スムスキの家
    国産無垢材を使った素敵な家を実現

    『地産地消』を目的に、松本建設では使う木材はできる限り埼玉県産の天然無垢の木を使用。無垢の木は呼吸する素材といわれ、湿度が高いときには湿気を吸収し、空気が乾燥したら放湿する調湿作…

    続きを読む

    『地産地消』を目的に、松本建設では使う木材はできる限り埼玉県産の天然無垢の木を使用。無垢の木は呼吸する素材といわれ、湿度が高いときには湿気を吸収し、空気が乾燥したら放湿する調湿作用がある。さらに伐ってから強度が上がり続ける特徴があり、歴史的建造物にも多く使われるほど。長持ちするだけでなく、長期にわたり安心安全な家を実現する。ぜひ、同社コンセプトハウスへ訪れて、木の心地よさに触れてみてほしい。

    参考価格
    70.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    クラシラボパンフ/事例集/リーフレット/kurasitownリーフレット
    見た目も大事だけど、隠れているところも、しっかりこだわる

    やさしいママみたいにお洒落でかわいい見た目のアットナチュレのおうちの中身は、マッチョで誠実な頼れるパパみたい。それは土台の桧材をはじめ、すべての構造材に品質をしっかり確認した国産…

    続きを読む

    やさしいママみたいにお洒落でかわいい見た目のアットナチュレのおうちの中身は、マッチョで誠実な頼れるパパみたい。それは土台の桧材をはじめ、すべての構造材に品質をしっかり確認した国産材を使った頑丈で長持ちするおうちだから。日本で育った木材は、寒暖差が激しくて梅雨時はジメジメする日本の気候に合っているのはもちろん、おうちを建てることが、ふるさとの森林を守ることにも通じるのも、ちょっと嬉しいことじゃない?

    参考価格
    40.0万円~60.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    Uchiyama Style Book
    材木屋ならではの良質な木を手の届きやすい価格で。「木材のプロ」と造る無垢の家

    材木屋で培われた木材の知識を生かし、国産材など厳選した素材で良質な無垢の家を造る同社。木材をまとめて仕入れる工夫や、仕入れに中間マージンが発生しない点から、良質な木材を手の届きや…

    続きを読む

    材木屋で培われた木材の知識を生かし、国産材など厳選した素材で良質な無垢の家を造る同社。木材をまとめて仕入れる工夫や、仕入れに中間マージンが発生しない点から、良質な木材を手の届きやすい価格で提供してくれるのも特長だ。また、同社の工場にある豊富な種類の木材の中から部屋のイメージに合った素材を実際に見て、触って選べるから、自分好みの心地よさを追求した「天然木の薫る住まい」を叶えることができるのだ。

    参考価格
    60.0万円~69.5万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    建築実例集
    身体とお財布に優しい、今と未来のコストバランスを考えた立川で建てるZEH対応住宅

    創立以来、地元立川に密着し、施主の様々なこだわりに応えながら、「自分らしさ」溢れる住まいを提供してきた匠技建。家づくりのキーワードは「笑顔」「安心」「未来」。お客様のライフスタイ…

    続きを読む

    創立以来、地元立川に密着し、施主の様々なこだわりに応えながら、「自分らしさ」溢れる住まいを提供してきた匠技建。家づくりのキーワードは「笑顔」「安心」「未来」。お客様のライフスタイルをふまえ、家族みんなが快適に過ごせる生活動線や、こだわり・デザイン性に富んだ住宅の提案が魅力だ。また、今後加速する建築物の省エネ基準適合義務化にも対応可能な、「高気密」「高断熱」「高耐震」「省エネ等級5相当」などの住宅性能も見逃せない。さらに、長く安心して暮らせる住まいづくりを実現するため「建物20年保証」を実施しており、お客様に寄り添い未来を見据えた家づくりを実施している。迅速かつ丁寧な対応も大きな魅力。ご予算の中でのこだわりの実現にも寄り添い一緒に向き合ってくれるので、気になることはまずご相談を。

    参考価格
    85.0万円~110.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    会社パンフレット
    安心の自社施工で高性能住宅を予算に合わせて建てる1000棟の実績が物語る職人品質

    「何でも応えようという姿勢に好感が持てた。」石田工務店の家を取材すると、多くの施主が口を揃える。同社は八王子で創業60年超、これまでに1000棟超の注文住宅をつくってきた地元工務…

    続きを読む

    「何でも応えようという姿勢に好感が持てた。」石田工務店の家を取材すると、多くの施主が口を揃える。同社は八王子で創業60年超、これまでに1000棟超の注文住宅をつくってきた地元工務店だ。とことん施主に寄り添う姿勢は評判で、地元で長くやってこられた所以といえるだろう。だが本当に見てほしいのは、住宅の品質だ。同社は協力会社のネットワーク「石雄会」を組織しており、熟練の職人を確保。なかでも木工事を手掛けるのは専属棟梁のみであり、国土交通省支援「大工育成塾」で講師を務めるほどの腕前の持ち主もいる。国産材を使用した高耐震構造や高気密・高断熱性能を備えている。また、社団法人全国宅地建物取引業保証協会に加盟。堅実な家づくりで住んでからの安心を提供している。さらに長年の建材仕入れノウハウを駆使し、延床30坪で本体価格1000万円台で建築可能なのも注目だ。(30坪:1980万円~)※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、お電話などでのご確認をお願いいたします。

    参考価格
    60.2万円~91.1万円/坪
  • お届けするカタログ
    トトモニの家「自然と、家族と、つくり手と」
    「自然とともに、家族とともに、つくり手とともに。」自然素材にこだわりぬいた住まい

    豊かに住まうを探求し続ける設計事務所。自然素材に徹底的にこだわってきた住宅メーカー。それぞれで強い想いをもって働いてきた。そんな設計士と現場監督が家づくりにかける思いを共感し、は…

    続きを読む

    豊かに住まうを探求し続ける設計事務所。自然素材に徹底的にこだわってきた住宅メーカー。それぞれで強い想いをもって働いてきた。そんな設計士と現場監督が家づくりにかける思いを共感し、はじめた。自分たちが本当に住みたい家。それをつくりだして行きたい。本来楽しい家づくりを、共に楽しむ。愛着をもっていつまでも一緒に成長していく。そんな場所、モノを使い手とつくり手とともに。

    参考価格
    70.0万円~100.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    トーヨー冨士工 会社案内 ~こだわりの注文住宅カタログ~
    葛飾エリアで50年!城東地域でローコストの3階建て注文住宅が建てられる!

    葛飾区城東エリアを中心に、創業より50年。こだわりの注文住宅から社寺や福祉施設、保育園など地域に根付き街づくりのサポートをしてきたトーヨー冨士工。全棟構造計算を実施した高い耐震性…

    続きを読む

    葛飾区城東エリアを中心に、創業より50年。こだわりの注文住宅から社寺や福祉施設、保育園など地域に根付き街づくりのサポートをしてきたトーヨー冨士工。全棟構造計算を実施した高い耐震性とZEH基準を標準とした高い気密断熱性の3階建て+狭小住宅の住まいを得意とし、準耐火構造で、冬は暖かく夏は涼しい高性能住宅(新商品【奏[叶]家 kanaie 】)を新たにスタート。コストパフォーマンスに優れた自由設計の注文住宅を施工。「狭小地でも、広いリビングで家族の時間を」「子育てのしやすさも家事ラク動線も実現できる間取り」「駐車場代のかからない、ビルドインガレージが欲しい」など、限られた敷地条件の中で、施主の要望を最大限叶えてくれる。葛飾エリアで50年のノウハウから同エリアでの土地探し・プラン相談・施工・アフターまで一気通貫で対応。また不動産部も掛け持つ同社が、土地探しから一緒に行ってくれるため、初めての家づくりでも安心して相談できる。立石ショールーム「ToYoさんのおうち」に直接足を運んでみては。

    参考価格
    75.0万円~95.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    Style Book
    キッチンの換気扇まで”私らしさ”を追求。本物のアンティークに囲まれた上質な住まい

    【リモートでの相談可】シック&ナチュラルで上質な家づくりを行っている同社。目指すは、住み心地がよく、細部までこだわりと個性いっぱいの空間。インテリア誌でコラム連載中のデザイナーが…

    続きを読む

    【リモートでの相談可】シック&ナチュラルで上質な家づくりを行っている同社。目指すは、住み心地がよく、細部までこだわりと個性いっぱいの空間。インテリア誌でコラム連載中のデザイナーが、設計・インテリアコーディネートを担当。空間を華やかにするニッチ、美しさとお手入れのしやすさを考えたタイル貼りのキッチン、フランスから取り寄せた照明など、すべてに意味と個性があり、施主に合わせたオンリーワンの住まいを実現。腕の良い専業大工による塗り壁やきめ細かな造作家具など、匠の技が光る丁寧な家づくりも特徴だ。「キッチンの換気扇も憧れていたかわいらしいデザインのものにできてとても気に入っています」と、オーダーメイドのキッチンも好評。「私好みのアンティークドアを見つけてきてくれて、お願いすることを決めました」との声も。こだわりのキッチンは、「おうちでパン屋を始めたくなりました!」と夢も広がる。美容院・カフェなどの店舗併用住宅も対応。こだわりがぎゅっと詰まった自分たちだけの個性あふれる家づくりをしたい方は、まずはオンラインで簡単なご相談からでもご連絡ください。こだわりを体感できるモデルハウスもぜひご見学を。

    参考価格
    74.0万円~87.4万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ブリーズガーデン
    地域密着の土地探し~アフターまでワンストップ!選べる3つのブリーズガーデンが魅力

    1996年の創業以来、東武東上線を中心とした埼玉県南部に年間約60棟、累計1,700棟以上の経験と実績が同社の強み。鶴ヶ島、川越、志木などに3店舗展開し、地域密着の家づくりを続け…

    続きを読む

    1996年の創業以来、東武東上線を中心とした埼玉県南部に年間約60棟、累計1,700棟以上の経験と実績が同社の強み。鶴ヶ島、川越、志木などに3店舗展開し、地域密着の家づくりを続けている。同社の大きな魅力は、地元に根付いた独自のネットワークや自社所有の分譲地などを駆使した土地探しから、資金計画、プランニング、施工、アフターフォローまで責任を持ち一貫して対応していること。すべてを自社で完結するので、余計な流通経費や手数料をかけずコストダウンも実現している。「土地が見つからない」「予算が厳しい」と注文住宅を諦めている方にぜひ相談してほしい。また、同社の注文住宅『ブリーズガーデン』は、一級建築士事務所ならではのアイデアとフレキシブルな提案が特長の自由設計。暮らしに合わせた3つのプランから選択可能。土地の広さや形状などに最大限考慮しながら理想の住まいをカタチにする。ご要望に応じてモデルハウスの見学や、メール・電話での見積もり対応も可能。是非お問い合わせを!

    参考価格
    55.0万円~59.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    studio*magコンセプトブック
    オール国産材の基礎構造で、しかもデザイン&コストコンシャス!

    スタジオマグが手がける家は、土台の桧材をはじめ構造材に一般社団法人全国木材組合連合会に認定された国産材を使用。由来が確かな素材の安心感が嬉しいし、「コストを抑えられたら嬉しい」と…

    続きを読む

    スタジオマグが手がける家は、土台の桧材をはじめ構造材に一般社団法人全国木材組合連合会に認定された国産材を使用。由来が確かな素材の安心感が嬉しいし、「コストを抑えられたら嬉しい」という思いに応えるプロダクトベースの家でありながら、「しっかりとした品質の家を建てたい」という願いも満たしてくれる。そもそもコストコンシャスな家だから、こだわりの自然素材の内装に十分なコストを割くのもいいかも!

    参考価格
    35.0万円~55.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    コンセプトブック
    群馬県産材を活用したオリジナルプラン。地産地消で耐久性に優れた住まいを実現する

    「永く住み継ぐ家」をコンセプトに家づくりを行う長建産業は、地元群馬県産材の集成材を活用したオリジナル工法を採用。JAS認定工場で品質管理され、品質と耐久性が高い素材で家づくりを行…

    続きを読む

    「永く住み継ぐ家」をコンセプトに家づくりを行う長建産業は、地元群馬県産材の集成材を活用したオリジナル工法を採用。JAS認定工場で品質管理され、品質と耐久性が高い素材で家づくりを行う。また、ナラやカバ桜、チークなどの無垢材や珪藻土やモイスなどの素材をふんだんに使用した住まいを提案。湿気がこもりがちな部屋には調湿効果のあるモイスを使用したりと、素材の特徴に合わせて適材適所に素材を配してくれるのも魅力だ。

    参考価格
    70.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    太平建設カタログ~土地から家づくりまでトータルサポート~
    練馬で45年以上。土地相談もお任せ!設計のプロによる豊富な間取りで理想をカタチに

    地元練馬区中心に45年以上、累計350棟以上の家づくりの実績。2010年のダイアモンド賞(旭化成建材主催)受賞歴を持つ太平建設。同社が選ばれる理由は、「土地相談の対応力」と「丁寧…

    続きを読む

    地元練馬区中心に45年以上、累計350棟以上の家づくりの実績。2010年のダイアモンド賞(旭化成建材主催)受賞歴を持つ太平建設。同社が選ばれる理由は、「土地相談の対応力」と「丁寧に作り上げる間取りプラン」。不動産事業部を持つ同社は、土地探しや選び方のアドバイスもスピーディーに対応。”相続税対策”としての土地活用提案も実施している。二世帯住宅や併用住宅の実績も多数。併用住宅では同社で入居者募集まで対応してくれるので、建てた後も安心だ。なによりもOB施主から好評なのが間取り!設計のプロたちが、初めての商談時にいくつかの間取りプランを用意し、「日当たり」「生活導線」など住み始めてから気づく”希望”のイメージをカタチにしてくれる。あるOB施主は「私たちのこだわりを反映させるため、何回も打ち合わせを重ね、図面は10回くらい修正してくれました。だからこそ、都内でもゆとりあるプラン、将来まで安心して暮らせる住まいが叶ったのだと思います。」と語っている。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、お電話などでのご確認をお願いいたします。

    参考価格
    75.0万円~105.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    ファルグホーム会社案内
    確かな技術で作る、家族の健康を支える健幸住宅

    大工出身の先代が立ち上げ、現場監督の社長が率いるファルグホームでは「家族みんなが健やかに暮らす幸せいっぱいの住まいを」をテーマに子育て家庭を応援する住まいづくりを行っている。子育…

    続きを読む

    大工出身の先代が立ち上げ、現場監督の社長が率いるファルグホームでは「家族みんなが健やかに暮らす幸せいっぱいの住まいを」をテーマに子育て家庭を応援する住まいづくりを行っている。子育ても、家族の時間も、一人の時間もすべてのプライベートな時間を大切に楽しめる家づくりを目指している。まず何といっても「住み心地のよさ」。ZEH相当を標準にすることで性能面から住み心地を担保。マンションなどの共同住宅や店舗も手掛ける建築会社として積み上げてきた実績と技術で快適な住まいを作っている。自然素材をふんだんに使った肌触りの良い家も特徴だ。家族みんながいつまでも健やかに暮らせるようにと、国産材や漆喰を使う。そんな同社の施主様は子育てをされている方が多く「仕事ぶりが丁寧で信頼がおける」という声が多い。施主様に安心して家を作っていただけるように、まず資金計画を立て予算内でできる限り理想の家に近づけるために…と納得いただけるまで打ち合わせを行う。また不安を払拭するため、非常に密なコミュニケーションを取っている。土地探しや資金計画などを気軽に相談できる相談会を随時開催している。まずはお電話にて詳細のお問い合わせを。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    RCdesign works presentation
    末永く安心して暮らせる。日々を楽しみ、家族の思い出を積み重ねるロングライフ住宅

    阪神・淡路大震災をきっかけに、「家族の命と未来を守る」鉄筋コンクリート住宅の設計・施工のプロフェッショナルを志した井上社長。以来25年余にわたり、世代を超えて住み継ぐことができ、…

    続きを読む

    阪神・淡路大震災をきっかけに、「家族の命と未来を守る」鉄筋コンクリート住宅の設計・施工のプロフェッショナルを志した井上社長。以来25年余にわたり、世代を超えて住み継ぐことができ、暮らしを楽しむ家づくりに邁進している。経験値が建物の仕上がりを大きく左右するため、設計から施工までを自社で担う。巧みな設計と熟練した職人、現場監督と、RCのプロがチームを組み、最先端の設備や工法を取り入れ、より優れたRC住宅を追求する真摯な姿勢が印象的だ。地震や火災に強く、気密・断熱性能を追求した高性能の家を、適正価格で提供するのも同社の魅力。「RCは憧れるが、予算的に・・」と思っている人も、ぜひ相談して欲しい。また、店舗や病院、賃貸併用住宅の施工実績も豊富で、多世帯住宅など、都市部の限られた敷地を有効活用した的確で多角的なアドバイスや提案が可能。さらに、ビルトインガレージ、シアタールームなど、趣味や理想のライフスタイルに寄り添った家づくりも得意。社長のブログのファンも多く、同社でしか考えられなかったという声も多い。多趣味で気さくな井上社長とともに、「人生を楽しむ家」を共に考えてみてはどうだろう。【オンライン相談可能】

    参考価格
    125.0万円~145.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ

埼玉県で建築可能な会社の建築実例

埼玉県のイベントピックアップ

注文住宅に関する記事

埼玉県の土地を探す

人気の条件から埼玉県の施工会社を探す

市区郡で施工会社を絞り込む

近隣の都道府県で施工会社を探す

埼玉県の注文住宅情報を探す

埼玉県のスーモカウンター店舗を探す

埼玉県の不動産を別の種別から探す

ページトップへ戻る