Yさんが建売住宅を購入して10年。在宅ワークなどでおうち時間が増えるとともに不便さを感じ、リノベーションを検討されたそう。気になっていたのは「収納不足」「玄関→洗面へのアクセスの悪さ」「集中して仕事ができるワークスペースがないこと」。そこで、自分たちの暮らしにぴったりの住空間を実現するべく、リノベーション会社に相談してみることにしました。スタイル工房は今ある空間をうまく活かしながら希望やイメージを盛り込み、好みを反映した色・カタチから素材・設備にも工夫を。これまで感じていたストレスがぐっと減り、子どもたちと楽しく暮らせるお住まいになりました。
建物タイプ | 一戸建て |
---|---|
リフォームの種類 | 複合リフォーム |
家族構成 | 夫婦+子ども3人 |
築年数 | 10年 |
間取り | [ Before ] 4LD・K → [ After ] 4LD・K |
目的 | リノベーション、収納力UP、間取り変更・スケルトン |
リフォーム箇所 | LDK、洗面所、トイレ、浴室、洋室、寝室、和室、書斎、廊下、玄関、収納、その他 |
新しくした設備 | 床 オーク三層フローリング 洗面台 パナソニック/シーライン 1階トイレ TOTO/NJ1 |
費用 | 1030万円 |
---|---|
費用概算 |
仮設・解体・撤去: 800,000円 木工・内部造作: 4,000,000円 内装仕上げ: 1,200,000円 什器設備: 950,000円 設備(給排水・電気): 1,300,000円 空調・換気: 50,000円 外装・外構: 100,000円 その他: 1,900,000円 |
工期 | 約2.5ヶ月 |
リフォーム面積 | 約91平米 |
表示されている価格帯および本体価格は施工当時のもので、現在の価格とは異なる場合があります。
リフォーム雑誌を見て気になる会社にカタログを送ってもらいました。そこから数社をピックアップしてプランを依頼。スタイル工房さんはこちらの漠然とした要望を丁寧に受け止めてくれ、特に収納のアイデアがとても良かったのでお願いすることにしました。
10年前から住んでいる木造2階建ての使いづらさをリノベで解決したいとお考えでした。1階に大きめの収納がほしい、玄関からすぐ洗面に行けるように、リビング横の和室を活用したい、2階にワークスペースがほしいなど、様々な希望を限られた空間の中でどんな風にカタチにできるかを提案してほしいとご相談いただきました。
Y様ご家族にとっての「あったら便利」を一つずつプランに落とし込んでいますが、決して大きな間取り変更は行っていません。基本的なレイアウトはそのままに、一部の空間の使い方を変えることで必要なスペースを生み出しました。部分的に壁や扉を取り払うだけでも使い勝手や開放感が格段に高まります。また、床暖房範囲を広くしてダイニング、和室まで延ばしたり、足触りの良い無垢フローリングを採用するなど、いっそう気持ちよい暮らしを目指しました。Y様にも「提案してもらって良かった」と喜んでいただけたプランニングとなりました。
プランナー/五十嵐 和美
ネイビーブルーの建具やアクセントクロスのほか、水廻りはグレートーンでまとめるなど、全体的にシックな雰囲気に仕上げています。一方で洗面室をアール開口にしたり、ニッチを三角屋根のおうち型にしたりと、“カタチ”で可愛らしさを表現しました。現しの構造材や造作もの、オークの床材がナチュラル感を添えています。
1階にまとまった収納がほしいと考えていたYさん。その一番の理由はわんぱく盛りのお子さんたちが泥んこで帰ってきたときはもちろんのこと、普段もお風呂の準備を素早くできるようにしたいから。さらに、脱衣室にはキッチンスペースの一部を取り込んで、家族のタオルや洗剤類などがしまえる収納棚も新たに設置しました。
3室で構成されていた2階は2つの居室を少しコンパクトにし、トイレを移設することであらたにひと部屋をつくりました。テレワークが増えた新しい時代の働き方にマッチしたワークスペースとして用意したものですが、リノベ中に3人目のお子さんが生まれたので「ゆくゆくは子どもに取られちゃうかもしれませんね」とYさん。
ダイニングとの間に小さな開口しかなかったキッチンは吊り収納を取り払ってオープンに。料理しながら家族の様子がよく見えるようになった。ダイニングの一角にはスタディスペースに最適なデスクカウンターを造作。キッチンカウンターのニッチにはスマホの充電などに使えるコンセントも備えている
約半畳分小さくなったものの、引き戸と袖壁を撤去して以前よりも使いやすくなった和室。おもちゃや絵本などがしまえるスペースや吊り収納でお片付けもしやすく。窓際には室内干し用のアイアンバーを取り付けた。雨の日の室内干しや外に干す前、取り込んだ後の仮置きにも便利
和室の半畳分と押入れ、階段下を利用して大容量の収納を実現。日用品から子どもたちの衣類までたっぷりすっきり収まるから、お風呂やお出かけの準備のためにいちいち2階へ登ったり降りたりしなくても済むようになった
洗面室と脱衣室は新たに設置した片引戸で分けた。洗面室側は扉のないオープンスタイルに。帰ったらすぐに手を洗える。玄関ホールにあるトイレの手洗いには自動水栓を採用
トイレの向きを変えただけで玄関ホールが広々と。靴収納は既存をそのまま使い、ホールに設置したハンガーパイプと棚にコートやバッグなどが置ける。右手の室内窓は空間のポイントになるとともに両方の空間に光を届かせるという役割も
リビングにボルダリングと登り綱を設置するために壁の下地を補強。元気いっぱいの子どもたちが雨の日など家にいる時間もアクティブに遊べる。壁を取り払って現しになった柱や筋交いがちょうどいい足掛かりに。開放的になったキッチンからよく見える位置なので見守れて安心
会社名 |
stylekoubou(スタイル工房)(株式会社 スタイル工房)
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対応エリア | |||||||||||||||||||
会社概要データ |
|
||||||||||||||||||
お問い合わせ先 (TEL・FAX) |
番号を表示 | ||||||||||||||||||
その他のデータ |
|