こんにちはブログをご覧いただきありがとうございます。土屋ホームトピアです。 窓を閉めたまま「窓」で換気するで注目を浴びているDI窓のご紹介です。 リフォームや、新築、建て替えをお考えの方必見!冬は暖かく、夏は涼しくしながら、ウイルス対策と結露…
こんにちは! 土屋ホームトピアです。 1年で一番寒いこの時期、お家の中を暖房で 暖かくして快適に過ごしたいですよね! しかしながら、そうしていると結露が 発生してしまうことをよく聞きます。 そのままにしていると、残されたカビの 胞子やダニの死骸は…
こんにちは! 土屋ホームトピアです。 今回は耐震リフォームのポイントの ご紹介を致します。 目次 1.お宅の確認申請は? 2.縦揺れに対する対策 3.横揺れに対する対策 4.耐震用の壁の配置 5.ちょっとアピールポイント 1.お宅の確認申請は? 大きな震災があっ…
こんにちは! 土屋ホームトピアです。 今回はマンションの結露についてご紹介させて頂きます。 マンションリフォームの相談に対応していると、 「室内に結露があるのは当たり前」とお聞きすることが よくあります。しかしちょっと待ってください。 結露の発…
こんにちは! 土屋ホームトピアです。 神戸では特にマンションにお住まいの方は 「結露は当たり前で改善することは無理ですよね」 とお話をいただくことが多くあります。 結露については、意外とリフォーム業者でも理解していないことが多くありますので、今…
こんにちは!土屋ホームトピアです。 マンションリフォームのご相談をいただいたときに、カビや結露があっても近隣の方も同じ条件でカビや結露があるので、カビや結露があるのは当たり前になっているというお話をお聞きすることがよくあります。 そこで今回…