窓を閉めたまま「窓」で換気するDI窓のご紹介!

こんにちはブログをご覧いただきありがとうございます。土屋ホームトピアです。 窓を閉めたまま「窓」で換気するで注目を浴びているDI窓のご紹介です。 リフォームや、新築、建て替えをお考えの方必見!冬は暖かく、夏は涼しくしながら、ウイルス対策と結露…

良い睡眠は疲れを取り、明日への活力を生みます~

こんにちは! 土屋ホームトピアです。 今回は快適な睡眠を得るためのお話です。☆快眠のため環境を整える。空間・光・音・香り・温度や湿度などの寝室の環境を整えることが大切です。 ・寝室は休息をとる場所のため、リラックスできて居心地が良く、安心感の…

換気対策!寒暖差の大きい京都で効率の良い換気方法とは?

こんにちは! 土屋ホームトピアです。 新型コロナウイルス対策として「換気」が重要視されています。 『3密(密閉・密集・密接)を避けましょう。窓を30分に1回、数分間全開にして、換気しましょう』と言われています。 一概に換気といっても、ただ窓を開け…

もう、悩まない! 福島のマンションの結露を解消します

こんにちは! 土屋ホームトピアです。 1年で一番寒いこの時期、お家の中を暖房で暖かくして快適に過ごしたいですよね!しかしながら、そうしていると結露が発生してしまうことをよく聞きます。そのままにしていると、残されたカビの胞子やダニの死骸は、ご家…

福岡でヒートショック対策と疲れた体を癒すための洗面・浴室リフォーム

こんにちは! 土屋ホームトピアです。 今回は洗面・浴室リフォームについてです。自宅で過ごす時間が長くなると、以前は気にならなかったことが目につくようになりますよね。とくに、洗面や浴室は気分をリフレッシュさせる大事な空間なので、散らかりや汚れ…

世田谷のリフォームで暗い・寒い・狭いを改善した都市型住宅のリフォーム実例

こんにちは! 土屋ホームトピアです。 今日はですね~東京や狭小地にお住まいの方必見の内容ですよ~~ 東京などの狭小地にお住まいの方は共通して、暗い・寒い・狭いという問題点がありますが、同じ空間なのに劇的に変わった実例をご紹介させていただきます…

今の狭くて暗い玄関を福岡で素敵にする方法

こんにちは! 土屋ホームトピアです。 今回は玄関です。外の玄関ではなく玄関ドアを開けた内側の玄関です。 仕事柄多くのお客様宅へ伺わせていただきます。私自身も幅広い年齢層で暮らしているので、そこで感じた点やまた、こうありたいという自分なりの点を…

夏を快適に、お得に過ごしたい方必見!福島での断熱リフォームとは?

こんにちは! 土屋ホームトピアです。 さて、断熱リフォームをすると夏涼しく冬暖かく快適に過ごすことが出来ますが光熱費( 冷暖房費 ) が大幅に削減されることをご存知ない方もいらっしゃるかと思いますので本日は「 夏涼しく、冬暖かい 」断熱リフォーム…

結露は健康にも影響が!?世田谷での窓リフォームで快適な暮らしを

こんにちは! 土屋ホームトピアです。 今回はマンションの結露についてご紹介させて頂きます。 マンションリフォームの相談に対応していると、「室内に結露があるのは当たり前」とお聞きすることがよくあります。しかしちょっと待ってください。結露の発生に…