内装材で快適な室内環境を手に入れよう!種類別メリットデメリット解説

こんにちは! 土屋ホームトピアです。 おしゃれな内装材のイメージ 新生活を快適に過ごすためにも、リフォームで室内環境を改善することが大切です。室内環境を改善するには欠かせないのが内装材。今回のブログでは、内装材の種類とそれぞれのメリット・デメ…

リフォーム期間はどれくらいかかる?

リフォームしようと思っても、どれくらいの期間がかかるのか分からなければ予定がたてにくいと思います。 マンションの場合 リフォーム工事の申請を管理組合に出して、それから一定期間を経て承認されますので全体的な流れと大まかな期間を知っておく必要が…

【一戸建て】リフォームの費用相場・目安はどれくらい?

リフォームをしようと思い立っても、どれくらいの費用が掛かるのか分からなかったら先に進めることは難しいですよね。リフォームの正確な金額は工事範囲、仕様が決まらなければ算出できませんが、価格の相場は大体決まってます。あなたの目指すお住まいのご…

テッキーの業務日誌 No.4 自分らしい「壁」で暮らそう!

2018年3月5日 この前「息子が壁に穴を開けてしまった!」なんていう問い合わせがあったよ。 壁は好みの雰囲気演出するだけじゃなくて ストレスを受け止めてくれる大切なアイテムでもあるんだね。 とっても勉強になりました。 壁はいつでも目に入るところだか…

【アクアラボ VOl.6】  トイレ内装 にこだわりを

こんにちは!アクアラボです。 今回は、トイレの内装をこだわった施工写真をご紹介致します。 まずは、床にこだわったトイレをご紹介します! 【左側の写真】 フロアタイルという室内用のタイルで、テラコッタ調のタイルを使用しています。壁には、黄色の塗…