どっしりとした和瓦の大屋根に、塗り壁、格子のアプローチ。日本の美しい家を体現したお住まいを半田市に建てたのは、30代のご夫婦だと知ってちょっと驚く。祖父が建てた家を受け継いだWさん夫婦は「1階にLDKや寝室を集約して、家事や生活動線を短くしたい」と考えて建て替えを決意。三和木の設計士やインテリアコーディネーターとじっくりと打合せを重ね、和モダンな家づくりをとことん楽しんだ。一番のこだわりは、のどかな風景に似合う外観。「平板瓦もご提案しましたが、W様は伝統的… 続きを読む
どっしりとした和瓦の大屋根に、塗り壁、格子のアプローチ。日本の美しい家を体現したお住まいを半田市に建てたのは、30代のご夫婦だと知ってちょっと驚く。祖父が建てた家を受け継いだWさん夫婦は「1階にLDKや寝室を集約して、家事や生活動線を短くしたい」と考えて建て替えを決意。三和木の設計士やインテリアコーディネーターとじっくりと打合せを重ね、和モダンな家づくりをとことん楽しんだ。一番のこだわりは、のどかな風景に似合う外観。「平板瓦もご提案しましたが、W様は伝統的な和瓦という明確なイメージをお持ちでした。美しい陰影ができて大正解でしたね」とスタッフの鳥山さんは話す。大府展示場の"2階建てを平屋風に見せる"屋根デザインや木製の雨戸も参考にして、どの角度から見ても美しい和モダンな佇まいになった。間取りはアイランドキッチンや水回り周辺の回遊動線によって家事ラクを叶え、休日にスイッチオフできる仕掛けを随所に。また玄関の隣には、外と室内から出入りできる土間のホビールームをつくり、サーフボードなど趣味のアイテムを集約した。LDKの一角にある小上がりで読書をしたり、縁側風のウッドデッキでお茶を飲んだりと、忙しい夫婦がのんびりできる和の家が完成。Wさんご夫婦は「住むほどに設計士の狙いが分かる」と居心地のよさに大満足だ。
アイランドキッチンのあるLDKを中心に、廊下のほとんどないオープンな間取り。キッチンや水回り周辺はぐるりと回遊でき、家事動線がスムーズ。1階に洋室とウォークインクロゼットを設けて、平屋スタイルで暮らせるのも便利。玄関横には、サーフボードや趣味のアイテムを収納できる土間スタイルのホビールームをつくった… 続きを読む
アイランドキッチンのあるLDKを中心に、廊下のほとんどないオープンな間取り。キッチンや水回り周辺はぐるりと回遊でき、家事動線がスムーズ。1階に洋室とウォークインクロゼットを設けて、平屋スタイルで暮らせるのも便利。玄関横には、サーフボードや趣味のアイテムを収納できる土間スタイルのホビールームをつくった。サーフィンの後、ホビールームに直行できる
キッチンの背面から階段へ上がる設計で、2階のプライバシーをしっかり確保。2階の洋室は最小限にして、布団干しに役立つワイドなバルコニーを設けた。屋根の工夫で2階の存在感を抑えつつ、光と風はしっかり取り込める
キッチンの背面から階段へ上がる設計で、2階のプライバシーをしっかり確保。2階の洋室は最小限にして、布団干しに役立つワイドなバルコニーを設けた。屋根の工夫で2階の存在感を抑えつつ、光と風はしっかり取り込める
Wさんは3年前の夏、木造住宅専門の住宅展示場に来場。その時は家づくりを具体的に検討していなかったが、翌年に祖父の家を建て替えて住むことになり、同展示場内にある「三和木 大府展示場」へ再来場した。200年前から東濃ひのきを育て、自社製材工場を持つ同社の家づくりは、上質な無垢材の生かし方に定評がある。Wさん夫婦は空間に合わせた木選びから楽しめる伝統的な家づくりに魅かれたようだ。実際、同社のインテリアコーディネーターと相談し、玄関ホールやLDKはモダンな家具が似… 続きを読む
Wさんは3年前の夏、木造住宅専門の住宅展示場に来場。その時は家づくりを具体的に検討していなかったが、翌年に祖父の家を建て替えて住むことになり、同展示場内にある「三和木 大府展示場」へ再来場した。200年前から東濃ひのきを育て、自社製材工場を持つ同社の家づくりは、上質な無垢材の生かし方に定評がある。Wさん夫婦は空間に合わせた木選びから楽しめる伝統的な家づくりに魅かれたようだ。実際、同社のインテリアコーディネーターと相談し、玄関ホールやLDKはモダンな家具が似合うタモの無垢床を、LDKの勾配天井は美しいひのきを、伝統的な和室には杉の天井をというように、好きな色や木目の樹種選びを満喫。さらに使う木を直接見て選べるのも三和木の家づくりの醍醐味で、Wさんは白川の工場に出かけて一目ぼれしたユニークな一枚板を使ったダイニングテーブルの造作を依頼。下駄箱の造作に使う一枚板や床柱の風合いもその場で確かめたそう。随所に本物の木の表情が生かされ、飾り立てなくても美しいインテリアが実現したW邸。年々無垢の色艶が増し、住むほどに愛おしくなる家はうらやましい限りだ。
センスのいいW様ご夫婦と、設計士やインテリアコーディネーターがお互いにアイデアを出し合い、まさに三和木らしい一邸が完成しました。大府展示場をヒントにした和モダンな外観は、W様が大切にされた伝統の和瓦に合わせて、塗り壁や樋の色までじっくりと吟味を重ねたものです。設計士が提案した和格子のアプローチも素敵なアクセントになり、静かな町並みにひときわ映えるお住まいになりました。室内は、床や天井に上質な無垢をたっぷりとあしらったほか、設計士の遊び心でキッチンにひのきの… 続きを読む
センスのいいW様ご夫婦と、設計士やインテリアコーディネーターがお互いにアイデアを出し合い、まさに三和木らしい一邸が完成しました。大府展示場をヒントにした和モダンな外観は、W様が大切にされた伝統の和瓦に合わせて、塗り壁や樋の色までじっくりと吟味を重ねたものです。設計士が提案した和格子のアプローチも素敵なアクセントになり、静かな町並みにひときわ映えるお住まいになりました。室内は、床や天井に上質な無垢をたっぷりとあしらったほか、設計士の遊び心でキッチンにひのきの化粧柱をプラス。見えない構造部だけに木を使った木造住宅ではなく、柱や床、造作家具に至るまで自然の木に触れていただける"本物の木の家"だと思います。無垢の爽やかな香りやなめらかな手触りを楽しみ、森の中で暮らすように癒されていただきたいですね。木が生きている家なので、家族の歴史とともに家の風合いの変化も楽しんでいただければ幸せです。
商品名 | - |
部材・設備 | - |
商品名 | - |
部材・設備 | - |
延床面積 | 140.12m2 (42.3坪) |
敷地面積 | 421.90m2 (127.6坪) |
工法 | 木造軸組 |
本体価格 | 3,500万円~3,999万円 |
竣工年月 | 2020年2月 |
店舗名 | 長久手展示場 |
住所 | 愛知県長久手市岩作長鶴50 (CBCハウジング長久手住まいの公園内) |
問い合わせ | |
ホームページ | この会社のホームページへ |
正面から見ると、まるで平屋のような外観。陰影のある和瓦の大屋根と塗り壁、爽やかな木の格子がマッチした和の家は、流行に左右されない普遍的な美しさ。木製の雨戸はWさんが大府展示場で気に入って採用。ルーバー扉のため視線を遮りつつ、風を通してくれる
メタリックなアイランドキッチンを主役にしたモダンなLDK。キッチン背面に水回りが集約され、家事動線が短くてすむ。またLDKの奥にある階段は上り口がゲストの目に留まりにくく、2階は完全なプライベート空間に
デザインの難しい2階バルコニーを1階の大屋根で目隠しした外観。どっしりとした重心の低いデザインで建築美を高めた。ちょっと変わったこの屋根は大府展示場をヒントにしたもの
和の伝統を生かしたW邸は、旅先のような非日常感。とくにダイニング横に設けた小上がりは夫婦の癒しスペースに。景色を眺めながらのんびり読書をしたりと、リラックスしているとか。家事やお昼寝にも役立ちそうだ
格子の中は玄関へのアプローチ。長方形の御影石を進む方向に合わせて張り、奥行きを演出した。さらにその奥のウッドデッキに張り出した軒天も、同じ方向に板を張って視線が抜けるようにひと工夫。板や石の張り方ひとつにも設計士の狙いがある
白川の工場で選んだ一枚板を天板にした下駄箱は、手前にスリッパ入れがあるのも小粋。白い引き戸を開けると土間のホビールームに繋がる。土間入り口の式台には祖父の家で使われていた木材を使い、思い出を継承した
玄関ホールから一歩入ると、勾配天井のリビングが広がり、開放感に圧倒される。タモの無垢床、ヒノキの天井、珪藻土壁という自然素材に包まれ、質感や陰影にうっとり。リビングだけで10畳、LDK全体で20畳以上もあるゆとりの空間
門のように仕立てた化粧梁・化粧柱と天井高の差によって、リビングとダイニングキッチンをゆるやかに分けた。キッチン横につくった4本の化粧柱は設計士からの提案。眺めを計算し、ミリ単位で位置にこだわったとか。生きた木の特性を考えて、キッチンと柱の間にわずか1センチの隙間を開けるなど、木のプロの経験が光る
完成見学会で気に入ったキッチンをヒントにショールームに数回通って、Wさんの「こうしたい」という憧れを細部まで叶えた。ダイニングテーブルは、白川の工場で選んだ一枚板で造作。自然の形状や節目を生かしたテーブルが、モダンなキッチンとなじむ
帰宅後や、サーフボードなどを置くホビールームから出た後にすぐ手洗いできるよう、廊下に洗面コーナーを設けた。手洗い鉢は岐阜・真山窯で選んだ一点物。モノトーンのモザイクタイル、レトロな街燈風の照明ともマッチし、廊下が華やぐ。左手の壁面収納、正面のキャビネットなど収納も豊富
ソリッドカラーのキッチンとキャビネットが、清々しい木の空間の粋なアクセントに。キッチンは奥行き900ミリのオープンなアイランドキッチンをセレクト。背面にはモザイクタイルや間接照明をあしらい、家具のように美しく魅せている。正面にはパントリーもあり、生活感を抑えられる
LDKとフラットに繋がる和室。ふすまを開け放てば、リビングと一体化して空間に広がりをもたらしてくれる。三日月型に仕上げた手掛けは、1000年近く地中などに埋もれる中で美しさを増した「神代杉」を使ったもの。こういった貴重な銘木との出会いも、三和木の家づくりの楽しみだ
伝統的な和室はWさんの要望。京壁ともいわれる聚楽壁と杉板の天井で品格を高めた。床の間を彩る槐の床柱は、白川の工場で実際に確かめたもの。槐(えんじゅ)は「延寿」と表すこともある縁起のいい木材で家族の幸せを願う意味が込められている
大屋根の深い軒を生かしたウッドデッキは、Wさんが希望したもの。気候のいい時期はここでコーヒーを飲みながら景色を眺める…そんな優雅な休日を過ごせそうだ。軒の深さは夏至や冬至の太陽の角度を考えて設計されており、夏の直射日光を遮りつつ冬の日差しを奥まで取り込める
湿気のこもりやすい水回りこそ自然素材がぴったり。床は水に強い竹素材、天井は無垢板を張って調湿作用を高めている。窓の前に物干しポールを取り付けてあり、室内干しでもよく乾く
廊下の手洗いは、トイレの手洗いと兼ねている。トイレの床もお手入れしやすい竹素材をセレクト。適材適所の自然素材選びが素晴らしい
1階に寝室をつくり、平屋スタイルで暮らせる間取りに。扉を開くと4畳ものウォークインクロゼットになり、夫婦の洋服がすっきり収まる。1階で着替えが完結してラクラク
勾配天井の羽目板を垂れ壁まで伸ばしたデザインは、設計士の遊び心。無垢の天井は見上げるのが楽しくなる上、壁紙のように張り替えのメンテナンスがいらないのもうれしい