間取りやデザインは、話を重ねるうちに信頼関係が生まれたチェックハウスの担当者にゆだねたTさん。提案された開放感たっぷりのLDKが中心の平屋は、2方向道路のどちらから見てもかっこよく、グレーが基調のホテルライクなインテリアもとても気に入ったそう。作り手として素材やおさまりなどディテールにもこだわった住まいは、とても居心地がいいそうだ。
間取りやデザインは、話を重ねるうちに信頼関係が生まれたチェックハウスの担当者にゆだねたTさん。提案された開放感たっぷりのLDKが中心の平屋は、2方向道路のどちらから見てもかっこよく、グレーが基調のホテルライクなインテリアもとても気に入ったそう。作り手として素材やおさまりなどディテールにもこだわった住まいは、とても居心地がいいそうだ。
家づくりを検討したものの納得できず、3年間小休止していたというTさん。チェックハウスのショールームを訪ねた時も建てる気持ちは特になかったそうだが、田中さんと出会い、徐々に情熱を取り戻していった。田中さんがしてくれたのは、複雑になっていた住まいに対する要望を整理すること。田中さんの熱意に触れる度に信頼を覚え、依頼したいと感じるようになっていった。明確になった要望をもとにチェックハウスらしさを表現したプランは、まさにTさんが求めていた住まいそのもの。そこにTさ… 続きを読む
家づくりを検討したものの納得できず、3年間小休止していたというTさん。チェックハウスのショールームを訪ねた時も建てる気持ちは特になかったそうだが、田中さんと出会い、徐々に情熱を取り戻していった。田中さんがしてくれたのは、複雑になっていた住まいに対する要望を整理すること。田中さんの熱意に触れる度に信頼を覚え、依頼したいと感じるようになっていった。明確になった要望をもとにチェックハウスらしさを表現したプランは、まさにTさんが求めていた住まいそのもの。そこにTさんの職人としてのこだわりをちりばめ、納得の住まいを造り上げた。
T様は一度家づくりに対する情熱を失っておられましたので、その気持ちを変えたいという一心でした。間取りも何がいいのかわからないという状況でしたので、ご要望を整理し、チェックハウスらしいかっこいい外観、庭とLDKとのつながりなどを盛り込んだプランをつくり、「当社からのプレゼンをご覧になって、もしご納得いただけないなら断ってください」とお伝えしたのがいい思い出です。もともと作り手として住まいにかかわっておられる方ですので、T様ご自身の理想を叶えていただくための環… 続きを読む
T様は一度家づくりに対する情熱を失っておられましたので、その気持ちを変えたいという一心でした。間取りも何がいいのかわからないという状況でしたので、ご要望を整理し、チェックハウスらしいかっこいい外観、庭とLDKとのつながりなどを盛り込んだプランをつくり、「当社からのプレゼンをご覧になって、もしご納得いただけないなら断ってください」とお伝えしたのがいい思い出です。もともと作り手として住まいにかかわっておられる方ですので、T様ご自身の理想を叶えていただくための環境も整えました。今でもT様とはいいお付き合いをさせていただいています。これからも末永くよろしくお願いいたします。
商品名 | - |
部材・設備 | - |
商品名 | - |
部材・設備 | - |
延床面積 | 108.48m2 (32.8坪) |
敷地面積 | 360.93m2 (109.1坪) |
工法 | 木造軸組 |
本体価格 | 3,000万円~3,499万円 |
竣工年月 | 2024年8月 |
店舗名 | 北方ショールーム |
住所 | 岐阜県本巣郡北方町高屋白木2丁目44-1 |
問い合わせ | |
ホームページ | この会社のホームページへ |
道路に広く面する側は、高低差や凹凸感を意識した立体的なデザイン。背の高い場所には小屋裏収納が設けられている。窓から見える場所にグリーンもあしらい、家の中に居ながら自然が身近に感じられるように設計した
こちらの道路側から見ると片流れの屋根が印象的。深い軒やゆとりを持たせた玄関ポーチが迫力を生みだしている
ソファに座ると中庭まで視線が広がり開放感たっぷり。天井と軒天、床とタイルデッキの高さをそろえることで、さらに伸びやかさが感じられる
床はTさんこだわりのウォルナット突板フローリング。シックな色合いの床には黒やグレーのインテリアアイテムがよく似合う。洗練されたホテルライクな雰囲気を高めるため、建具や窓のサイズは天井にそろえノイズとなるラインを消すよう工夫している
天然芝を敷き込んだ中庭は、安心してお子さんを外遊びさせられる場所。LDKから見守れるのも嬉しい
深い軒をかけたテラスは、チェックハウスが得意とするリゾートライクな心地よい住まいに欠かせない要素。テーブルやチェアを置いて食事をしたり、本を読んだり、緑と空を感じる暮らしが日々の疲れを癒してくれる
ダイニングキッチンは対面スタイル。下がり天井の間接照明がホテルライクだ。玄関を挟んだ先に洗面脱衣をレイアウト。家事動線がコンパクトになって家事ラクも叶ったそう
玄関からリビング側を見たアングル。玄関正面の全面ガラスからは中庭が見晴らせる。リビングドアやFIX窓でさらに開放感と広がりが生まれている
畳スペースはリビングとつながる場所に。ゴロンと横になったり、ゲストルームとしても使用できる。吊押入れは壁面との一体感を重視して白の扉に。下部の間接照明が印象的
白とグレーでまとめたかっこいい洗面脱衣室。収納たっぷりの洗面化粧台はミラーを大きくしてハミガキしている家族の隣でメイクができるようにしている
ベッドヘッドに照明を仕込んだホテルライクな寝室もTさんのこだわりが詰まったところ。アッパーライトが非日常感を演出している
グレーの個性的なクロスを使用したトイレも非日常感が漂う空間
キッチンとカップボードはお気に入りのメーカー品をセットアップ。3つ口が横並びになったIHなど設備にもこだわった
玄関はプライバシーに配慮し、道路から見えないように設計。質感豊かなタイルや無垢のレッドシダーで雰囲気を高めている