カツマタ<一級建築士事務所>

カツマタ<一級建築士事務所>

地元武蔵野・杉並エリア中心に”材木屋”が丹精込めて造る本物の無垢の家
お気に入りに追加する
東京都  Hさん
【4000万円~/2階LDK/収納充実/自然素材】デザインや間取りにこだわり、他にはない唯一の住まいを
  • 本体価格
    4,000万円
  • 延床面積
    -
    敷地面積
    -
    家族構成
    -
    竣工年月
    2022年4月
    工法
    木造軸組
  • 特徴
    耐震・免震・制震  |  2階建て  |  省エネ・創エネ・エコ(eco)  |  収納充実  |  家事がラク  |  高耐久  |  高気密・高断熱  |  …
この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

施主Hさんのこだわり

「細かなこだわりを叶えられ、注文住宅ならではの家づくりができました」

以前は、賃貸の戸建て住宅で暮らしていたHさんご家族。家賃を払い続けなければならないこと、家族の将来のことなどを考え、家づくりをスタートさせた。依頼先を決めるため大手ハウスメーカーや設計事務所などをまわっていた時、ある設計事務所から「丁寧で、いい仕事をする会社」として紹介されたのがカツマタだったという。Hさんが希望したのは「モルタルや石材」などの無機質なものと「無垢材」のような有機質なものを融合し、他にはない唯一の住まいを建てることだった。「敷地が住宅密集地… 続きを読む

以前は、賃貸の戸建て住宅で暮らしていたHさんご家族。家賃を払い続けなければならないこと、家族の将来のことなどを考え、家づくりをスタートさせた。依頼先を決めるため大手ハウスメーカーや設計事務所などをまわっていた時、ある設計事務所から「丁寧で、いい仕事をする会社」として紹介されたのがカツマタだったという。Hさんが希望したのは「モルタルや石材」などの無機質なものと「無垢材」のような有機質なものを融合し、他にはない唯一の住まいを建てることだった。「敷地が住宅密集地のためLDKは2階にしました。カーテンを開けておくことができ、周囲も気になりません」。H氏邸でカーテンが付いているのは寝室とバルコニー部分の窓、洋室で、それ以外はスモークガラスだ。さらに「基本的に壁をつくりたくない」という要望に対し、同社は構造計算をして耐震等級3の建物を実現。リビングとダイニングキッチンの間、スタディコーナーの出入口などに壁や間仕切りをつけず、開放的にしている。LDKの床は信濃産のナラ材を使い、「やったら面白いのでは」と天井にも同じナラ材を採用。コストも抑えられたそうだ。「カツマタさんは、アイデアを活かしてくれたし、柔軟に対応してくれました。細かなこだわりを叶えられ、注文住宅ならではの家づくりができたと思いますね」と語るHさんだ。

内外観ギャラリー

この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

施主Hさんがこの会社に決めた理由

設計事務所の設計を採用できること、予算への配慮などが決め手に

標準仕様の家ではなく、アレンジなどを通し、こだわりを実現したいと考えていたHさんは、「設計事務所で家を建てたい」と希望していた。そんな時、ある設計事務所から「以前一緒に仕事をしたことがあり、丁寧でいい仕事をする会社だから、カツマタさんを検討されてみては」と紹介されたという。同社に「設計事務所で建てたい」と話したところ、「当社がいつもお願いする設計事務所があるので、対応は可能です」と回答が。設計事務所ということで、予算を心配したが、同社から「それほどの金額を… 続きを読む

標準仕様の家ではなく、アレンジなどを通し、こだわりを実現したいと考えていたHさんは、「設計事務所で家を建てたい」と希望していた。そんな時、ある設計事務所から「以前一緒に仕事をしたことがあり、丁寧でいい仕事をする会社だから、カツマタさんを検討されてみては」と紹介されたという。同社に「設計事務所で建てたい」と話したところ、「当社がいつもお願いする設計事務所があるので、対応は可能です」と回答が。設計事務所ということで、予算を心配したが、同社から「それほどの金額を加算しなくてもできます」と言われ、依頼を決意したという。細かなこだわりを叶え、他にはない唯一の住まいをカタチにしたHさん。「今回は、施主、工務店、設計事務所の3者が同じ位置に立って家づくりができた。それがよかったと思います」とHさんは語る。

この会社の他の建築実例を見る

この建築実例が気になった方へおすすめ

  • この建築実例のカタログをもらう

    カツマタ<一級建築士事務所>のカタログ画像
    総合カタログ
    カツマタ<一級建築士事務所> 会社案内「材木屋が造る無垢の家」
    無垢材・自然素材と先進技術を融合させ、「住めば住むほど喜びが増幅する家」を提供。
  • イベントに参加する

    カツマタ<一級建築士事務所>のイベント画像
    【吉祥寺駅から徒歩8分】木の香りが漂うオフィスで「家づくり相談会」。今もなお大学院の研究生として「木材」の研究を続ける社長が対応!
    • セミナー・教室
    • 設計・資金相談会
    開催日
    随時
    開催場所
    東京都武蔵野市吉祥寺東町1-19-22
    参加特典
    無垢材の端材で作ったコースターや青森ヒバのチップを差し上げます!

この建築実例の詳細情報

この建築実例を建てた店舗情報

店舗名 本社
住所 東京都武蔵野市吉祥寺東町1-19-22
問い合わせ
0422-22-8033
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

ホームページ この会社のホームページへ

カツマタ<一級建築士事務所>のコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
総合カタログ
カツマタ<一級建築士事務所>のカタログ(カツマタ<一級建築士事務所> 会社案内「材木屋が造る無垢の家」)
カツマタ<一級建築士事務所> 会社案内「材木屋が造る無垢の家」
問合コード:0085290003
イベントに参加する
お問い合わせ先
0422-22-8033
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

本社
  • 東京都武蔵野市吉祥寺東町1-19-22

この会社のホームページへ

この会社が気になったら

カタログをもらう
総合カタログ
カツマタ<一級建築士事務所>のカタログ(カツマタ<一級建築士事務所> 会社案内「材木屋が造る無垢の家」)
カツマタ<一級建築士事務所> 会社案内「材木屋が造る無垢の家」
問合コード:0085290003
イベントに参加する

関連キーワード

この建築実例のその他の特徴
ページトップへ戻る