幼いお子様2人と暮らすS様ご夫婦。お子様の成長を機に、マンションから一戸建てへ住み替えることにした。建築事務所やハウスメーカーなど数社を検討した結果、優れた機能面と、もしもの時の耐震性の強さからトヨタホームへ依頼することに。S様が望んだのは、「外からは生活感を感じない閉鎖的なつくりでありながら、屋内に想像を超える開放感をつくる」こと。そのご要望通り、住まいの中心に中庭を設け、広がりを感じさせる空間を実現。床を下げたダウンリビングが、特にご夫婦のお気に入り。… 続きを読む
幼いお子様2人と暮らすS様ご夫婦。お子様の成長を機に、マンションから一戸建てへ住み替えることにした。建築事務所やハウスメーカーなど数社を検討した結果、優れた機能面と、もしもの時の耐震性の強さからトヨタホームへ依頼することに。S様が望んだのは、「外からは生活感を感じない閉鎖的なつくりでありながら、屋内に想像を超える開放感をつくる」こと。そのご要望通り、住まいの中心に中庭を設け、広がりを感じさせる空間を実現。床を下げたダウンリビングが、特にご夫婦のお気に入り。お子様たちものびのびと遊ぶことができて、毎日家族の笑い声が響いている。
建物の前面につくった2台並列駐車可のインナーガレージで、道路からの視線をシャットアウト。その奥に中庭をつくることで、玄関ホールとLDKへの採光を確保した。さらに、リビングの床を一段掘り下げてダウンリビングとし、天井高を広げてさらなる開放感を演出。「生活感を出さずにすっきりと暮らしたい」との要望に応え… 続きを読む
建物の前面につくった2台並列駐車可のインナーガレージで、道路からの視線をシャットアウト。その奥に中庭をつくることで、玄関ホールとLDKへの採光を確保した。さらに、リビングの床を一段掘り下げてダウンリビングとし、天井高を広げてさらなる開放感を演出。「生活感を出さずにすっきりと暮らしたい」との要望に応え、キッチンは対面式を採用し、カウンターを立ち上げて、シンク側が見えないように配慮した。客間として用意した和室は、3枚引き戸を閉めれば個室として独立。日頃は子育てスペースとして使えるよう、ダイニングの横に配置した。
2階には夫婦と長男、長女の個室を用意。それぞれのプライバシーを確立できるように、部屋と部屋の間に収納やトイレなどを配置した。どの個室にも2面に開口を用意し、通風採光を確保。主寝室には大型のウォークインクローゼットと書斎を用意した。
2階には夫婦と長男、長女の個室を用意。それぞれのプライバシーを確立できるように、部屋と部屋の間に収納やトイレなどを配置した。どの個室にも2面に開口を用意し、通風採光を確保。主寝室には大型のウォークインクローゼットと書斎を用意した。
大きな箱を積み重ねたようなシンプルモダンなS氏邸。道路側に居室の窓がない「外に閉じた」構造で、プライバシーを確… 続きを読む
大きな箱を積み重ねたようなシンプルモダンなS氏邸。道路側に居室の窓がない「外に閉じた」構造で、プライバシーを確保。玄関ポーチには木調格子の塀が建てられ、家族や来客の出入り時にも家の中が見えないように配慮されている。建物右側のインナーガレージは電動シャッターを装備し、ガレージ内への視線もシャットアウト。タイル貼りにしたガレージの外壁や門壁が、黒いサイディングの建物のアクセントとなっている
閉じた外観からは想像できないほど、光と開放感に満ち溢れたLDK。庭と中庭の両サイドの窓から光をたっぷり採り入れ… 続きを読む
閉じた外観からは想像できないほど、光と開放感に満ち溢れたLDK。庭と中庭の両サイドの窓から光をたっぷり採り入れながら、外からの視線を気にせずのびのび生活できる。床を一段掘り下げた「ダウンリビング」にすることで、冷暖房効果に配慮しながらも、天井高3022mmの伸びやかな空間を実現。床の段差部分に腰掛けることもでき、「低い位置に座って中庭を望むと、思った以上に落ち着くんです。天井高を出すための折り上げ天井は、デザインとしても気に入っています」とSさん
家を建てると決めてから、本や雑誌を読み、住宅展示場を訪問して、様々なハウスメーカーを見比べたSさん。設計事務所まで検討した結果、「家を建てるなら、安心できる会社で建てたい」との結論に行きついたそう。「機能面はもちろん、資金計画について質問したときに、どんな借り方があるのかをサッと教えてくれたり、フットワーク、柔軟性、アフターケアも含めて、安心・信頼できる会社を探しました」。特にこだわったのは耐震性。「地震の際に家族を守れないのなら、マンションから戸建てに移… 続きを読む
家を建てると決めてから、本や雑誌を読み、住宅展示場を訪問して、様々なハウスメーカーを見比べたSさん。設計事務所まで検討した結果、「家を建てるなら、安心できる会社で建てたい」との結論に行きついたそう。「機能面はもちろん、資金計画について質問したときに、どんな借り方があるのかをサッと教えてくれたり、フットワーク、柔軟性、アフターケアも含めて、安心・信頼できる会社を探しました」。特にこだわったのは耐震性。「地震の際に家族を守れないのなら、マンションから戸建てに移る意味がない」と考えていたからです。「トヨタホームの担当者は、耐震等級や耐震性能について詳しく教えてくれて、とても安心できました。契約前から設計担当者も打ち合わせに参加し、私たちの要望をできる限り実現しようと真摯に対応してくれたことが決め手になりました」とSさん。初めて会ったときから「この人たちとなら、打ち合わせも楽しくスムーズに進められそうだ、と思いましたが、実際に営業、設計、インテリアコーディネーターの3人がとても親身でフレンドリー。それでいて礼儀正しく対応も迅速。スタッフの仲が良いから連携もうまくいくようでした」とのこと。2台駐車可の大型ガレージを柱不要でつくれたことも、「トヨタホームだからこそ」と満足されている
ご夫妻ともに家づくりへのこだわりが強く、最初から「デザイン性の高さ、プライバシーの確保、開放感のある暮らし」を明確に求めておられました。それらをいかにして叶えていくか、が私たちの最大のテーマになりました。二回目の打ち合わせから営業担当者、設計担当者が同行し、ご夫妻と一緒に夜遅くまで図面を見ながら話し合いを続け、課題をひとつずつクリア。開放感を出すために、当初は吹抜けをご提案しましたが、プライバシーや冷暖房効率の点からご希望ではないとのこと。そこで、リビング… 続きを読む
ご夫妻ともに家づくりへのこだわりが強く、最初から「デザイン性の高さ、プライバシーの確保、開放感のある暮らし」を明確に求めておられました。それらをいかにして叶えていくか、が私たちの最大のテーマになりました。二回目の打ち合わせから営業担当者、設計担当者が同行し、ご夫妻と一緒に夜遅くまで図面を見ながら話し合いを続け、課題をひとつずつクリア。開放感を出すために、当初は吹抜けをご提案しましたが、プライバシーや冷暖房効率の点からご希望ではないとのこと。そこで、リビングの床を掘り下げ、天井をできるだけ上げることで、天井高3022mmを実現可能としました。最終的にはこの提案をきっかけに当社に決めていただけたと聞き、とても嬉しく思っています
商品名 | - |
部材・設備 | - |
商品名 | - |
部材・設備 | - |
延床面積 | 195.53m2 (59.1坪) |
敷地面積 | 236.41m2 (71.5坪) |
工法 | 鉄骨系プレハブ |
本体価格 | - |
竣工年月 | - |
大きな箱を積み重ねたようなシンプルモダンなS氏邸。道路側に居室の窓がない「外に閉じた」構造で、プライバシーを確保。玄関ポーチには木調格子の塀が建てられ、家族や来客の出入り時にも家の中が見えないように配慮されている。建物右側のインナーガレージは電動シャッターを装備し、ガレージ内への視線もシャットアウト。タイル貼りにしたガレージの外壁や門壁が、黒いサイディングの建物のアクセントとなっている
閉じた外観からは想像できないほど、光と開放感に満ち溢れたLDK。庭と中庭の両サイドの窓から光をたっぷり採り入れながら、外からの視線を気にせずのびのび生活できる。床を一段掘り下げた「ダウンリビング」にすることで、冷暖房効果に配慮しながらも、天井高3022mmの伸びやかな空間を実現。床の段差部分に腰掛けることもでき、「低い位置に座って中庭を望むと、思った以上に落ち着くんです。天井高を出すための折り上げ天井は、デザインとしても気に入っています」とSさん
側壁のない対面式キッチンからは、正面のリビングにも側面の和室にも視線が届き、小さな子ども達が遊ぶ姿を見守りながら作業できる。背面収納は、木目の3枚引き戸ですっきりと目隠し。「来客時にさっと閉めるだけで生活感を出さずに済みます」とお気に入り。木目の下がり天井に組み込んだ間接照明やダイニングのペンダントライト、カウンター下のオープン棚が、インテリアのアクセントになっている
車2台を並列で駐車できるインナーガレージ。「これだけ広くても柱をつくらなくて済んだのは、トヨタホームならでは。車の出し入れが簡単で本当に助かります」とSさん。ガレージ奥には玄関ホールに直接つながるドアも。公道に出ることなく住まいと行き来できるので、雨の日や荷物が多い時にも便利
インナーガレージの奥のドアを開けるとシューズクロークが続き、さらに玄関ホールにもつながっている。広めのシューズクロークは、アウトドア用品やベビーカーなどの大きなものも入る大型収納として活躍
「閉じた」外観から一歩玄関に入ると、吹抜けの窓から光と青空が入る「開いた」空間が広がる。「玄関が吹き抜けで気持ちいいね、と来客にも言われました」とSさん。ゲストを迎えることが多いS氏邸では、おもてなしの気持ちを込めて、玄関ホールは明るく華やかに演出。エコカラットと間接照明を組み込んだニッチも印象的
道路側にはほぼ開口のないS氏邸だが、インナーガレージの奥に広い中庭をつくることで、玄関ホールとリビングに光をたっぷり採り込んでいる。「閉鎖的に見えるつくりでも、この中庭がライトコートとなり、外からの視線を気にせず明るく開放的に暮らすことができます。玄関ホールからは、大きな窓に切り取られたように中庭のシンボルツリーが見える演出も気に入っています」とSさん。季節によって、光の角度や高さの変化が感じられるのも一興
1階の一番奥には、客間としての和室を用意。DKの並びにつくったので、キッチンからすぐに目が届き、日頃は子どもの遊び場としても使われている。赤ちゃんを寝かしたり、来客時には扉を閉めて授乳もできる便利な空間
洗面室とは別に用意された洗面台は、来客も使用するため、デザイン性を重視。壁とカウンターと収納扉を黒でまとめたシックな空間に、白いスクエアボウルと天然石調タイルとデザインミラーがアクセントに配され、ホテルライクなイメージに
大型のベッドを置いても、空間がたっぷり残る主寝室。ベッド側の天井の梁はブラウンクロスで仕上げられ、広い空間を引き締めるアクセントに。掃き出し窓の外には広いバルコニーがあり、洗濯物干し場として、また布団を干す際にも活躍
寝室の奥に設けられた書斎。コンパクトな空間だが、ドアを閉めれば完全に独立するため、落ち着いて作業できる。住まいの中にこのような空間があれば、テレワークが必要になった際にも便利
子ども部屋として用意された2階の洋室2部屋には、それぞれ2面開口とクローゼットを装備。女子と男子の部屋の間に、トイレや納戸を緩衝地帯として配置することで、お互いのプライバシーが守れるように配慮されている
広い洗面室は、脱衣・洗面・洗濯室として機能。明るく清潔感漂う白の大理石調フロアを、ダークブラウンの洗面台で引き締めている。ミラー裏の他にも収納が確保されているので、表に物が出ることなく常にすっきり
ゲートはなく、低めの門壁だけのオープンなアプローチだが、玄関ポーチ前に建てた木調格子の塀で、建物内のプライバシーをしっかり守っている。イエロー系のストーン調ボーダータイル貼りの門壁と白系天然石の床が、重厚な建物に温かみをプラス