アークホーム 一級建築士事務所

アークホーム 一級建築士事務所

高性能+欲しい設備が標準仕様で1440万円。“好き”をプラスして、憧れの住まいへ
お気に入りに追加する
神奈川県  Hさん
【1000万円台/吹き抜け/間取り図有】「家族の距離が近くに感じます」…木と開放感に包まれた、絆を深める家
  • 本体価格
    1,500万円1,999万円
    51.9万円69.1万円/坪
  • 延床面積
    95.64m2 (28.9坪)
    敷地面積
    182.69m2 (55.2坪)
    家族構成
    夫婦+子ども1人+愛猫+愛犬
    竣工年月
    2023年3月
    工法
    木造軸組
  • 特徴
    耐震・免震・制震  |  2階建て  |  収納充実  |  家事がラク  |  高気密・高断熱  |  シンプルモダン  |  通風・採光  |  …
この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

施主Hさんのこだわり

モデルハウスのプランに、夫婦らしさをプラス。暮らしやすい間取りの工夫や性能も注目

ご実家の敷地内に家を建てようと、建築会社を検討していたHさん夫婦。「展示場にも行きましたが、大きさやプランが現実的ではなく、暮らしを想像しづらかったです」。そんな時に出会ったのが、アークホーム。「ホームページを見た時、『この価格でこんな素敵な家に?』と驚きました。また、モデルハウスにも一目惚れ。木の質感や吹き抜けなど、私たちのイメージにぴったり。リアルなサイズ感も参考になりました」。同社のモデルハウスをベースに、2人の暮らし方や好みをプラスしてカタチにした… 続きを読む

ご実家の敷地内に家を建てようと、建築会社を検討していたHさん夫婦。「展示場にも行きましたが、大きさやプランが現実的ではなく、暮らしを想像しづらかったです」。そんな時に出会ったのが、アークホーム。「ホームページを見た時、『この価格でこんな素敵な家に?』と驚きました。また、モデルハウスにも一目惚れ。木の質感や吹き抜けなど、私たちのイメージにぴったり。リアルなサイズ感も参考になりました」。同社のモデルハウスをベースに、2人の暮らし方や好みをプラスしてカタチにした住まい。一番のポイントは、見上げるほどのダイナミックな吹き抜けのLDKだろう。庭に面した大きな窓や高窓、そして標準仕様のスケルトン階段で抜け感も加わり、想像以上の開放感を創出。2階ともオープンにつながり、「どこにいても声が届き、距離が近く感じます。ペットも見守りやすくていいですね」と、家族みんなの絆を深めるプランに大満足。また、気密・断熱性も優れているので、冬でも朝少し暖房をつけるだけで暖かく過ごせるそう。さらに、2WAY動線の玄関や、独立する洗面室、生活の変化に合わせて使えるフリースペースなど、暮らしやすさにも配慮。「偶然にも娘の誕生と同じ月にできた家なので、手を加えながら一緒に成長し、楽しみを増やしていきたいです」と、笑顔で語ってくれた。

間取り図(2LDK)

1階
アークホーム 一級建築士事務所 【1000万円台/吹き抜け/間取り図有】「家族の距離が近くに感じます」…木と開放感に包まれた、絆を深める家の間取り図(2LDK)1階

1階は、モデルハウスの間取りをベースにレイアウト。広々とした玄関から玄関収納を通り、靴や上着をしまい、洗面室で手を洗ってからLDKに入る家族用と、直接入れるゲスト用の2ルートの動線を用意。シーンに合わせて使い分けができるので便利だ。また、Hさん邸の中心となるLDKはダイナミックな吹き抜けを設け、家族… 続きを読む

1階は、モデルハウスの間取りをベースにレイアウト。広々とした玄関から玄関収納を通り、靴や上着をしまい、洗面室で手を洗ってからLDKに入る家族用と、直接入れるゲスト用の2ルートの動線を用意。シーンに合わせて使い分けができるので便利だ。また、Hさん邸の中心となるLDKはダイナミックな吹き抜けを設け、家族がゆったりとくつろげる、開放感いっぱいの空間に。スケルトンのリビング階段やオープンキッチンにより視線が奥へと抜けて、よりいっそう広々と感じられるのもポイントだ。さらに、室内干しができるアイアンバーの設置や、洗面室とは別にした独立型脱衣室などプラスαのプランで、さらに暮らしやすい住まいへと設計した

2階
アークホーム 一級建築士事務所 【1000万円台/吹き抜け/間取り図有】「家族の距離が近くに感じます」…木と開放感に包まれた、絆を深める家の間取り図(2LDK)2階

2階には個室のほかに、ライフスタイルやライフステージの変化に合わせて可変ができるフリースペースや、大きなホールを配置。ホールには1階と同じくアイアンバーを付けて、こちらでも室内干しを可能に。吹き抜けに面した側は壁を設けずオープンにしているので、空気がこもらず、またシーリングファンの効果もあり、洗濯物… 続きを読む

2階には個室のほかに、ライフスタイルやライフステージの変化に合わせて可変ができるフリースペースや、大きなホールを配置。ホールには1階と同じくアイアンバーを付けて、こちらでも室内干しを可能に。吹き抜けに面した側は壁を設けずオープンにしているので、空気がこもらず、またシーリングファンの効果もあり、洗濯物の乾きが早いのが嬉しい。吹き抜けを介して、1階・2階どちらにいても家族の気配を感じられるのも安心だ。さらにフリースペースは、今はキッズスペースとして使っているが、将来は壁をつけて個室にすることも想定し、あらかじめ下地を入れて先々まで対応できるようにしている

この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

内外観ギャラリー

この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

施主Hさんがこの会社に決めた理由

「私たちより積極的!自分の家を建てるような熱意をもって対応してくれました」

家を建てようと考えた際、まずインターネットで建築会社を検索したというHさん夫婦。「ローコストかつ、安心・安全に配慮した会社を探しました。その中で惹かれたのがアークホームさん。適正価格を追求しつつ、耐震・断熱など性能にこだわり、間取りやデザインも素敵で驚きました」。また、モデルハウスとの出会いも、大きな決め手になったそう。「展示場に行って色々なモデルハウスを見て回りましたが、どれも大きくて、暮らしのイメージが湧きませんでした。その中で、アークホームさんのはと… 続きを読む

家を建てようと考えた際、まずインターネットで建築会社を検索したというHさん夫婦。「ローコストかつ、安心・安全に配慮した会社を探しました。その中で惹かれたのがアークホームさん。適正価格を追求しつつ、耐震・断熱など性能にこだわり、間取りやデザインも素敵で驚きました」。また、モデルハウスとの出会いも、大きな決め手になったそう。「展示場に行って色々なモデルハウスを見て回りましたが、どれも大きくて、暮らしのイメージが湧きませんでした。その中で、アークホームさんのはとても参考になりました。現実的なサイズ感や、木をふんだんに使った空間、生活しやすそうな間取りなど、理想の家にぴったりはまりました」。“手が届きやすい価格”ד高性能”ד暮らしやすいプラン”ד好みのデザイン”とすべてが揃うバランスの良さから、同社をパートナーに選んだ夫婦。スタッフの人柄も絶賛していた。「専門的な知識がまるでない私たちの意見や希望を、皆さんしっかりと汲み取ってくれて、まるで自分の家を建てるような熱意をもって対応してくれました。『天井はもう数cm上げた方がいい』『梁はこの間隔で付けるとカッコいい!』など、私たちよりも積極的で。工事中も何度も見に行って報告してくれたりと、この方たちにお任せして本当に良かったと実感しました」。

この会社の他の建築実例を見る

この建築実例が気になった方へおすすめ

この建築実例の詳細情報

この建築実例を建てた店舗情報

住所 神奈川県相模原市緑区橋本台2-1-5
問い合わせ
042-775-0518
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

ホームページ この会社のホームページへ

アークホーム 一級建築士事務所のコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
総合カタログ
アークホーム 一級建築士事務所のカタログ(アークホームの家づくり スタイルブック)
アークホームの家づくり スタイルブック
問合コード:1305960004
イベントに参加する

この会社が気になったら

カタログをもらう
総合カタログ
アークホーム 一級建築士事務所のカタログ(アークホームの家づくり スタイルブック)
アークホームの家づくり スタイルブック
問合コード:1305960004
イベントに参加する

関連キーワード

ページトップへ戻る