ビルトインガレージのある山小屋風の家を希望されていたIさん。ご自身で見つけて来られた土地はホームベースのように正面が広く、奥に向かって三角になるユニークな形。一見したところ、大屋根の家を建てるには難しい条件で、つくり手にとっては腕の鳴るリクエスト。Iさんのお話を聞きながら、設計士とインテリアコーディネーターが丁寧にプランをつくり込んでいった。山小屋風の切妻屋根は形状を工夫し、複雑な屋根構成に。デザイントーンを揃えつつ、見る面によって姿が変わる立体的な外観に… 続きを読む
ビルトインガレージのある山小屋風の家を希望されていたIさん。ご自身で見つけて来られた土地はホームベースのように正面が広く、奥に向かって三角になるユニークな形。一見したところ、大屋根の家を建てるには難しい条件で、つくり手にとっては腕の鳴るリクエスト。Iさんのお話を聞きながら、設計士とインテリアコーディネーターが丁寧にプランをつくり込んでいった。山小屋風の切妻屋根は形状を工夫し、複雑な屋根構成に。デザイントーンを揃えつつ、見る面によって姿が変わる立体的な外観になった。「家族が集まるスペースを広くしたい」という希望から、LDKは敷地に沿わせた独特の形状で開放的に。フェンスや植栽で外部からの視線を遮りつつ、大窓からたっぷりと光を取り入れている。自然素材をふんだんに使ったぬくもりのあるインテリアは、お洒落なご夫妻のセンスで家具や照明までこだわってコーディネート。調湿性に優れたしっくい壁や高機能の断熱材、複層ガラスの窓のおかげで一年中快適に過ごせているそう。居心地のよさから家族が自然とリビングへ集まる。「打ち合わせの時間が楽しくて、完成してしまうのが寂しいくらいでした」とご夫妻。味わいを増す自然素材の内装や、庭づくり、部屋の使い方など、今後もご家族で育てていくのを楽しみにされている。
間口の広い北東側を正面にして、大屋根をかけた。玄関を中央に置き、ガレージとリビングを両サイドに。玄関ホールはスケルトンタイプの回り階段を設置し、吹抜けから光が届く明るい空間。LDKは敷地に沿わせて配置することで、最大限に広く取った。リビングの南東側の大きな掃き出し窓から庭へとつながる。LDKは2か所… 続きを読む
間口の広い北東側を正面にして、大屋根をかけた。玄関を中央に置き、ガレージとリビングを両サイドに。玄関ホールはスケルトンタイプの回り階段を設置し、吹抜けから光が届く明るい空間。LDKは敷地に沿わせて配置することで、最大限に広く取った。リビングの南東側の大きな掃き出し窓から庭へとつながる。LDKは2か所に出入口を設け、回遊性のある動線に。キッチン側の出入口はトイレ前を通り、ビルトインガレージへ直接出入りできる勝手口へとつながる。キッチン・洗面・浴室の水廻りを1か所にまとめることで、家事もスムーズに。ガレージ内には奥の収納とロフト収納、玄関にはシューズクローゼットがあり、屋外で使うものを室内に持ち込まず、たっぷりとしまっておくことができる。パントリーなど、室内の収納も豊富。
階段そばの吹抜けは、バルコニーに面した大きな窓からの光を階下へと届ける。吹抜けを囲むようにホールを広めに取っていることも、空間のゆとりにつながる。約8帖の主寝室には、2.5帖の書斎スペースのほか、フラットにつながる小屋裏のウォークインクローゼットを続き間で設けた。子ども部屋は2室あり、どちらも2面採… 続きを読む
階段そばの吹抜けは、バルコニーに面した大きな窓からの光を階下へと届ける。吹抜けを囲むようにホールを広めに取っていることも、空間のゆとりにつながる。約8帖の主寝室には、2.5帖の書斎スペースのほか、フラットにつながる小屋裏のウォークインクローゼットを続き間で設けた。子ども部屋は2室あり、どちらも2面採光で明るい空間。ロフト収納はビルトインガレージから梯子で昇り降りして使うことができる。
カフェのようなシックなカラーでまとめた対面型キッチン。アクセントのペンダントライトは真鍮製で、Iさんご自身が富… 続きを読む
カフェのようなシックなカラーでまとめた対面型キッチン。アクセントのペンダントライトは真鍮製で、Iさんご自身が富山のメーカーから取り寄せたものをインテリアコーディネーターに相談して設置した。カウンターの天板は、包丁や熱いフライパンでも傷つかない丈夫なセラミック素材。ダイニング側から使える扉付きの収納スペースは、生活用品をたっぷり収納できる。「子どもたちがダイニングテーブルで勉強するようになれば、ここに勉強道具をしまおうと思っています」
Iさんご家族。自然素材との共存や、細部までこだわったデザインが光る住まいに。「設計士さんやインテリアコーディネ… 続きを読む
Iさんご家族。自然素材との共存や、細部までこだわったデザインが光る住まいに。「設計士さんやインテリアコーディネーターさんと意見を出し合い、外観も室内も細かな点まで希望を叶えてもらいました。住み心地にもデザインにも満足しています」と話す
「子どもの小学校入学までに新居を建てたい」と会社探しをしていたIさん。野村工務店のモデルハウスをいくつか見学し、高原に建つ別荘のようなスタイルが気に入っていたそう。並行して希望するエリアで自ら土地を探し、出会ったのが、2本の道に挟まれたY字路にある変形地だった。立地が気に入り、コスト面でもメリットがあったため、土地を契約する前に希望の家づくりができるかどうかを同社に相談。特殊な土地形状でもこれまでに数々の施工実績があり、十分建築が可能という言葉を聞き、安心… 続きを読む
「子どもの小学校入学までに新居を建てたい」と会社探しをしていたIさん。野村工務店のモデルハウスをいくつか見学し、高原に建つ別荘のようなスタイルが気に入っていたそう。並行して希望するエリアで自ら土地を探し、出会ったのが、2本の道に挟まれたY字路にある変形地だった。立地が気に入り、コスト面でもメリットがあったため、土地を契約する前に希望の家づくりができるかどうかを同社に相談。特殊な土地形状でもこれまでに数々の施工実績があり、十分建築が可能という言葉を聞き、安心して依頼を決めたという。設計の工夫により、敷地の個性は二つとない住まいの魅力に。どの方向から見ても美しい外観デザインも実現した。インテリアに合わせて、家具や照明なども隅々までこだわった住まいが完成した。
設計・施工の難易度が高い変形地での建築は、野村工務店が得意とするところです。I様邸は、約40坪のホームベース型の敷地に、山小屋風の大屋根の家を希望されていました。また、乗り物がお好きで、2台分プラスアルファの駐車スペースが必要。1台分はビルトインガレージにしたいというご要望もありました。敷地に合わせてそのまま建てると、大屋根がかかる両サイドは天井の高さを十分に取ることができず、室内が狭くなってしまうという課題が出てきます。また、開放的な空間設計には、床面の… 続きを読む
設計・施工の難易度が高い変形地での建築は、野村工務店が得意とするところです。I様邸は、約40坪のホームベース型の敷地に、山小屋風の大屋根の家を希望されていました。また、乗り物がお好きで、2台分プラスアルファの駐車スペースが必要。1台分はビルトインガレージにしたいというご要望もありました。敷地に合わせてそのまま建てると、大屋根がかかる両サイドは天井の高さを十分に取ることができず、室内が狭くなってしまうという課題が出てきます。また、開放的な空間設計には、床面の広がりに加え、縦方向の広がりも重要です。そこで、屋根の形状を工夫。玄関側の正面は大屋根を印象付ける左右対称のシルエットを保ちつつ、裏面や両サイドは一部の屋根の角度を変えたり、ドーマーを設けるなどして、必要な室内のボリュームを確保しました。北東向きの玄関は上部を吹抜けにしたことで、安定した光を室内へと届けます。南~東面にかけて設けたLDKは、敷地に沿わせる形で最大限の広さに。角度が付くことで空間にリズムが生まれ、広がりも感じられます。リビングに面する南東側には日当たりのいい庭も設けることができました。屋根の図面を何度も描き直すなど試行錯誤しましたが、I様のご希望を叶えながら、明るく心地よく暮らしていただけるお住まいになったと思います。
商品名 | - |
部材・設備 | - |
商品名 | - |
部材・設備 | - |
延床面積 | 110.99m2 (33.5坪) |
敷地面積 | 138.24m2 (41.8坪) |
工法 | 2×4、2×6 |
本体価格 | 2,348万円 |
竣工年月 | 2021年2月 |
住所 | 大阪府交野市星田6丁目1番20-1号 フラット星田2F |
問い合わせ | |
ホームページ | この会社のホームページへ |
※営業時間内の対応となります。
※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。
大阪府交野市星田6丁目1番20-1号 フラット星田2F
定休日:夏季・冬季休暇
大きな切妻の三角屋根が印象的な正面外観。真っ白な外壁に映える焼杉の木材や石をあしらい、軒裏はレッドシダー張りに。自然素材の質感が別荘のような雰囲気を盛り立てている。ビルトインガレージとカーポートを設け、複数所有する車やバイクをゆとりを持って収めた
広々としたLDK。敷地に合わせてダイニングの壁を斜めに配置することで、リビング側からも窓が大きく明るく見える。床はインテリアコーディネーターが提案したアカシアの無垢材。足触りが優しい上に、ホコリや凹みが目立ちにくく、メンテナンスの面でも重宝されているそう。「子どもがおもちゃを落としても気にならないですし、冬場もひんやりせず、素足で歩くと気持ちいいんです」とIさん
壁と一体化して見えるテレビ台や、壁掛けタイプのテレビなど、お洒落なご夫妻のこだわりは家具や家電にも。これを活かすため、インテリアコーディネーターが設計士と相談しながら、部屋の幅や窓の形状と位置、天井からの間接照明などトータルに空間をプロデュース
2つの道路の交点となる三角形の空間を、リビングからつながる庭として有効活用。目隠しフェンスを設けることで、建物の雰囲気を崩さず外からの視線もガード。ボールやプールを出して外遊びをする子どもたちを室内から見守ることができる。ゆくゆくは家庭菜園も計画中だとか
開放的な吹抜けのエントランスとリビングの間には、冷暖房の効率を考え扉を設けた。モデルハウスを参考に、形はスペースを取らない引き戸、素材は光を通して目線が抜けるガラスをセレクト
内装材は、山小屋風の外観とマッチしたぬくもりのある自然素材をふんだんに使用。白い天井や壁は同社標準仕様のしっくいで、板張り天井には軒裏と同じレッドシダーを採用した
大窓が食卓を明るく彩るダイニング。カーテンレールは天井側に隠す造りにして、高さと広がりを演出。食事をしながら緑を眺められるように、窓の外にはユーカリの木を植えた。右奥に見える黒い扉は、もう一つの玄関からの動線。ガレージと直結する勝手口も近い。扉の周りには子どもたちの作品を飾っている
カフェのようなシックなカラーでまとめた対面型キッチン。アクセントのペンダントライトは真鍮製で、Iさんご自身が富山のメーカーから取り寄せたものをインテリアコーディネーターに相談して設置した。カウンターの天板は、包丁や熱いフライパンでも傷つかない丈夫なセラミック素材。ダイニング側から使える扉付きの収納スペースは、生活用品をたっぷり収納できる。「子どもたちがダイニングテーブルで勉強するようになれば、ここに勉強道具をしまおうと思っています」
キッチン背面の壁は、モダンで落ち着いたグレーのしっくいに。Iさんのお気に入りは、ユニークな床の木目の流れ。土地形状に沿うことでLDKが斜めの配置になり、リビングの床は壁と平行に、ダイニング・キッチンは壁に対して斜めの木目に。スタイリッシュな個性となった
白を基調にコーディネートした清潔感のある洗面室。キッチンのそばにあり、家事もしやすい。洗面台と同じ高さでコーナーにかけてL字のカウンターを造作。広々としたスペースで家族一緒に身支度ができ、使いやすいそう。カウンターの素材には本物の木材を使用し、細部まで自然の質感を取り入れた。集成材を採用するなどコスト面も配慮。扉付きの収納スペースがあり、生活感は隠しておける
手洗いカウンターのある1階のトイレ。壁のしっくいは、2面をキッチンと同じグレーに色付けて、落ち着いた雰囲気に。背面には棚を設けた
2階に2つある子ども部屋は、子どもが幼い間はおもちゃ部屋と在宅ワークルーム(写真)として活用中。主寝室では親子4人で川の字になって寝ているそう。今後は、子どもたちの成長に合わせて部屋割りを考えていきたいという
北東向きの玄関は上部を吹抜けにして、それを囲むような回り階段に。アイアンの手すりに踏み板だけのスケルトンタイプなので、2階から取り込んだ光が届き、とても明るい。階段下には、大型のおもちゃを置いてリビングはすっきり。ホール奥に見える扉は、ガレージと直結する勝手口。買物帰りの重い荷物や、車の中で眠ってしまった子どもを起こさずすぐに室内へ。家族専用の動線としても便利
車が好きなIさん念願のビルトインガレージ。収納豊富に設計されており、タイヤなどのカー用品をしまえる奥の倉庫に加えて、上部にはキャンプ用品などのアウトドアグッズをたっぷりしまえるロフト収納も。使わない時は梯子は壁に掛けておける。屋外には車がもう1台と、バイクが停められるスペースも用意。全体の景観と合うようカーポートのデザインにもこだわった
Iさんご家族。自然素材との共存や、細部までこだわったデザインが光る住まいに。「設計士さんやインテリアコーディネーターさんと意見を出し合い、外観も室内も細かな点まで希望を叶えてもらいました。住み心地にもデザインにも満足しています」と話す
南面の外観。正面からは見えない位置にドーマーを複数設け、室内の天井高を確保している。また、正面以外にも切妻のデザインをリピートさせ、全景にまとまりを持たせた。「どの方向から見てもきれいなんです」というIさん。フェンスで囲われた部分はリビングから続く庭スペース
玄関まわりや門柱は迫力のある石貼りに。ドアの正面に配置した門柱は、さりげなく道路側からの目線をカットする。真鍮製の表札は、キッチンのペンダントライトと同じ富山のメーカーのもの。経年変化を楽しめる素材で、石や焼杉といった他の自然素材とも調和している。「表札はすでに味のある色合いに変化してきていて、今後が楽しみです」とIさん
道路側の窓は、プライバシーを考慮したスリット窓。植栽が育っていくにつれ、外部からの視線を遮ると同時に、室内からの眺めも楽しめるように