以前は築15年の建売住宅に暮らしていたというAさん。暮らすうちにライフスタイルや好みにフィットしていないと感じるようになり、新たに注文住宅で家を建てることにしたという。今回の家づくりで一番こだわったのはカーテンをしなくても過ごせる開放感たっぷりのLDKだ。「街中での暮らしでは1階にLDKを造るとカーテンやシャッターを閉めたままになりがちですよね。それを避けたくてLDKは絶対に2階にしたいと思っていました。おかげで開放的に暮らせています」。インテリアは生活感… 続きを読む
以前は築15年の建売住宅に暮らしていたというAさん。暮らすうちにライフスタイルや好みにフィットしていないと感じるようになり、新たに注文住宅で家を建てることにしたという。今回の家づくりで一番こだわったのはカーテンをしなくても過ごせる開放感たっぷりのLDKだ。「街中での暮らしでは1階にLDKを造るとカーテンやシャッターを閉めたままになりがちですよね。それを避けたくてLDKは絶対に2階にしたいと思っていました。おかげで開放的に暮らせています」。インテリアは生活感をなくすことを目指し、コンクリートのような色合いのグレーとダークな色調のウォルナットでホテルのような洗練された雰囲気に。家事の効率を高めるために水回りはキッチンの近くにまとめ、ムダな行き来がなくなるようにしたことで、家事の効率も格段に上がったという。愛車が眺められるスペースや本を読んだり、ゲームをする場所など好きなことを楽しむ場所をLDKとは切り離して設けたのもAさん邸ならでは。理想がカタチになった住まいは、飛び切りの住み心地だそうだ。
1階はプライベートな個室とインナーガレージという構成。仕事部屋であるDENやホールからは愛車が眺められるつくりになっている。帰宅時にすぐ手洗いできるように洗面台をホールに。トイレの手洗いと兼ねている
1階はプライベートな個室とインナーガレージという構成。仕事部屋であるDENやホールからは愛車が眺められるつくりになっている。帰宅時にすぐ手洗いできるように洗面台をホールに。トイレの手洗いと兼ねている
2階LDKは開放感を得るために南側に窓を多数配置した。ウッドデッキとの一体感もあり、目線が伸びやかに広がる。キッチンの背面に水回りスペースをまとめたことで家事動線がコンパクトになった上に、生活感も隠すことができた。ユーティリティはゲーム部屋としている
2階LDKは開放感を得るために南側に窓を多数配置した。ウッドデッキとの一体感もあり、目線が伸びやかに広がる。キッチンの背面に水回りスペースをまとめたことで家事動線がコンパクトになった上に、生活感も隠すことができた。ユーティリティはゲーム部屋としている
「フェスティナ・レンテさんに決めた一番の理由は、自由設計だったことですね。選択の幅が広いので、納得の素材や部材を選ぶことができました」。新居に対し具体的なイメージを持っていたというAさんにとって、間取りやデザインを思い通りに決めることができる自由設計はとても大きな魅力だったそう。それに加えてAさんを魅了したのが同社スタッフの対応力だ。「営業さんも設計士さんもヒアリング力がすごいなと思いました。メモもすごくキレイにとっていらっしゃるなと印象に残っています。初… 続きを読む
「フェスティナ・レンテさんに決めた一番の理由は、自由設計だったことですね。選択の幅が広いので、納得の素材や部材を選ぶことができました」。新居に対し具体的なイメージを持っていたというAさんにとって、間取りやデザインを思い通りに決めることができる自由設計はとても大きな魅力だったそう。それに加えてAさんを魅了したのが同社スタッフの対応力だ。「営業さんも設計士さんもヒアリング力がすごいなと思いました。メモもすごくキレイにとっていらっしゃるなと印象に残っています。初案の間取りには私たちの望んだことがしっかりと盛り込まれていて、どうしてこうしたのかをすごくわかりやすく説明してくれました。その後、変更などをお願いしたときも対応にスピード感があって信頼できました。最後まで私たちに寄り添って親身になって対応してくれたので、納得の住まいができたと感じています」。
叶えたい住まいのイメージを明確にお持ちだったA様。本物志向で、妥協のない家づくりを求めていらっしゃったのがとても印象的でした。毎回打ち合わせ時にA様から宿題をいただいて、それをどう実現するのかを考える時間がとても充実していましたし、勉強になることばかりでした。設計面でも限られた敷地面積のなかで、A様が望まれる空間をいかに盛り込んでいくかが課題でしたが、初案で気に入ってくださったので安心いたしました。こだわりをたくさん詰め込んだ新居で、お仕事やご趣味を存分に… 続きを読む
叶えたい住まいのイメージを明確にお持ちだったA様。本物志向で、妥協のない家づくりを求めていらっしゃったのがとても印象的でした。毎回打ち合わせ時にA様から宿題をいただいて、それをどう実現するのかを考える時間がとても充実していましたし、勉強になることばかりでした。設計面でも限られた敷地面積のなかで、A様が望まれる空間をいかに盛り込んでいくかが課題でしたが、初案で気に入ってくださったので安心いたしました。こだわりをたくさん詰め込んだ新居で、お仕事やご趣味を存分に楽しんでいただけたら幸いです。
商品名 | - |
部材・設備 | - |
商品名 | - |
部材・設備 | - |
延床面積 | 139.27m2 (42.1坪) |
敷地面積 | 175.63m2 (53.1坪) |
工法 | 木造軸組 |
本体価格 | 3,500万円~3,999万円 |
竣工年月 | 2021年12月 |
住所 | 岐阜県岐阜市則武中1-19-3 |
問い合わせ | |
ホームページ | この会社のホームページへ |
※営業時間内の対応となります。
※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。
岐阜県岐阜市則武中1-19-3
定休日:火曜・水曜
念願の“カーテンがいらない暮らし”を叶えたAさん。「ソファに腰かけて外を眺めると空まで見える、この開放感が気に入っています」。落ち着きのある空間にするために、インテリアはグレーとウォルナットでコーディネートしている
外壁はコンクリートのような質感が表現できる素材を選んだ。「グレーの色味には相当こだわりましたね。日向、日陰、夕方などの見え方も確認しました」。南側以外は窓を少なくしたのもAさんのリクエストによる。「高級感というか、重厚感のある佇まいになるようにしたかったんです。窓はサイズだけでなく高さをそろえることにもこだわりました」
玄関ホールからは愛車が眺められる。「私たちの話を本当によく聞いてくれた上での提案だったので、最初のプランを見た時はこんなに要望をしっかり盛りこんでくれたんだと嬉しくなりました。営業さんはフレンドリーで話しやすかったですし、設計士さんの提案力も素晴らしいと思います」
仕事部屋として造ったDENからもガレージが眺められる。「仕事していると停め方が気になったり、汚れが目について洗車を始めたりとはかどりません(笑)」と嬉しい悩みを抱えている様子。趣味の楽器演奏もここで楽しんでいる
「キッチンは孤立させないことを目指しました。ダイニングテーブルは動線のことを考えて対面ではなくキッチンの横に。近くに置きたいけど、キッチンとは離したかったので絶妙な距離感で配置しています」
ガレージのシャッターは細かなピッチでラインが入るのを避けるために、オーバースライドタイプにした。色はグレーの外壁に映えるシャンパンゴールドにしたのがこだわり
壁一面は外壁の質感に近いエコカラットを選びアクセントにした。壁や天井に使ったグレーのクロスはコンクリートの打ちっぱなしのような色味になるように、住宅用ではなく店舗用のクロスを使っている
「ベランダはLDKとつながっていることもあって、よく使っています」。人目を気にすることなくアウトドアの開放感を味わえるベランダはウッドデッキに。風にあたりながら本を読んだり、のんびり過ごすことが多いそう。BBQをすることもあるそうだ
以前の住まいのキッチンは手元が隠れるデザインだったが、今回はフルオープンにした。「この方がみんなで使うことができますし、料理を運んだり片づけたりするのも便利です。以前に比べて子どもたちが後片付けなど手伝ってくれるようになりました」
家電や食器などをしまうキッチン収納は、3枚扉を閉めればスッキリと隠せるデザイン。閉めた時に中が透けて見えないように乳白色にしているのもポイントだ
外資系のホテルをイメージしてオーダーメイドした洗面台はスタイリッシュ。天板やミラーを大きくしたことで、メイクもできるようになった。キャビネットはあえてオープンなデザインに。カゴを使って各自必要なものを収納するスタイルにしている
干したら乾かして片づける、この一連の洗濯作業がランドリールームの中だけで完結するようになって、家事がスムーズになったとAさん。「ここに夫婦の普段着や子どもたちの靴下やハンカチなどが収納できるようにしたので、帰宅したときや朝の身支度もラクになりました」
玄関で存在感を放っているのがアイアンのスケルトン階段。「階段はかっこいいけど、存在感はなくしたいと要望してデザインしてもらいました。手すりは細く、角もしっかりとがらせるなど細かなところにもこだわっています」
インナーガレージの内部はコンクリート風のサイディングで仕上げた。ガレージから玄関へつながるので、雨の日もぬれずに家の中へ入れるのが便利だ
「TVを置かなかったのもこだわり。映像を見るときはスクリーンを下ろしてプロジェクターで見ています」。TVの存在感がずっと気になっていたというAさん。そこで今回はTVのかわりにプロジェクターを使うことを選んだ。スクリーンは見えないように下がり壁の中に仕込んでいる
2階にあるライブラリースペースには家族みんなの蔵書を並べている。コンパクトな空間のため、圧迫感を減らせるように階段側の壁にスリットを入れた。スリットのカタチは横長の窓と幅や高さを合わせたのがこだわり。こういったところにAさんの美意識の高さが垣間見える
ライブラリースペースから漏れた陽光による陰影が美しい階段ホール。こんな美しい陰影が描かれるのは、空間が明るすぎないから。「照明は明るくなりすぎないようにしました。LEDのダウンライトは調光できるものを選び、シーンに合わせて光量を調整しています」
2階のLDKはアイアンのスケルトン階段で1階とつながる開放的なつくりだが、ZEHプラス仕様にしていることもあり、冬はとても快適に過ごせたそう。「一種換気にしていることもありますが、暑い日も家の中はひんやり。冬も暖かかったですし、びっくりするほど結露がなくなって嬉しいです」
ダイニングからも空が眺められる開放感が心地いい。全体に納得のいく素材を選べたのは、フェスティナ・レンテが常に寄り添いながら細やかな提案を重ねてくれたからだとAさん。「私たちが求めることに対して的確な情報をいつもくれましたし、複数提示してくれるので選びやすかったです。寄り添ってくれているなと感じられて信頼できました」
バスルームもシックなデザイン。Aさんの身長に合わせてシャワーヘッドの位置を高くしたり、入浴中に音楽が聴けるようにしたり、ここにもこだわりを詰め込んだ。バスタブは人工大理石製。ジェットバス機能も備えている