Liber(リベル)

Liber(リベル)

1級建築士の社長自ら打ち合わせに参加!1000万円台~のコスパで唯一無二の住宅を実現
お気に入りに追加する
愛知県愛知郡東郷町  Kさん
【間取り図×平屋風×ガレージハウス】中庭から光を取り込んで明るく開放的に。3人で暮らすバリアフリー住宅
Liber(リベル) 【間取り図×平屋風×ガレージハウス】中庭から光を取り込んで明るく開放的に。3人で暮らすバリアフリー住宅の建築実例画像1
  • 本体価格
    5,400万円
    99.6万円/坪
  • 延床面積
    179.40m2 (54.2坪)
    敷地面積
    329.00m2 (99.5坪)
    家族構成
    夫婦+子ども1人
  • 竣工年月
    2023年5月
    工法
    RC
この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

施主Kさんのこだわり

変則的なコの字型間取りで、採光と機能的な家事動線を実現

K邸は自由設計を活かしたユニークな間取りが特徴。コの字型に独立したLDKを付け加え、広々とした中庭を設けた変則的な間取りが叶うのは、躯体が頑丈なRC造ならでは。中庭を通して住まいの隅々まで光が届くため明るくて開放的で、1階はLDK部分から中庭を挟んで寝室が配されているので、離れのようにゆったりと過ごせるのも魅力だ。1階LDKとは別に2階にも居間があり、家族がそれぞれの時間を楽しむことができる。1階LDK、2階居間ともに中庭に面しているので、中庭で過ごす家族… 続きを読む

K邸は自由設計を活かしたユニークな間取りが特徴。コの字型に独立したLDKを付け加え、広々とした中庭を設けた変則的な間取りが叶うのは、躯体が頑丈なRC造ならでは。中庭を通して住まいの隅々まで光が届くため明るくて開放的で、1階はLDK部分から中庭を挟んで寝室が配されているので、離れのようにゆったりと過ごせるのも魅力だ。1階LDKとは別に2階にも居間があり、家族がそれぞれの時間を楽しむことができる。1階LDK、2階居間ともに中庭に面しているので、中庭で過ごす家族の気配も感じることができて安心だ。また、大容量のパントリーを併設したキッチン、玄関からパントリーへ直接つながる動線、1階に集約した間取りや日当たりの良い階段横の物干しスペースなど、家事をしやすい工夫も満載。納戸や倉庫と収納もたっぷりあるので、日用品やシーズン家電などの収納場所に困ることもない。部分的に平屋になっているLDKの屋根には太陽光パネルが設置されており、光熱費が抑えられるのもうれしい。RC造を活かした打ち放しの壁やデザイン性の高いキッチンなど、上質感あふれるインテリアにも大満足。

間取り図(4LDK)

1階
Liber(リベル) 【間取り図×平屋風×ガレージハウス】中庭から光を取り込んで明るく開放的に。3人で暮らすバリアフリー住宅の間取り図(4LDK)1階
2階
Liber(リベル) 【間取り図×平屋風×ガレージハウス】中庭から光を取り込んで明るく開放的に。3人で暮らすバリアフリー住宅の間取り図(4LDK)2階
この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

内外観ギャラリー

この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

この会社の他の建築実例を見る

この建築実例が気になった方へおすすめ

  • この建築実例のカタログをもらう

    Liber(リベル)のカタログ画像
    その他
    対話から始まる「Liber」の家づくり
    Liber(リベル)が目指す家づくりを実例とともに紹介する資料です

この建築実例の詳細情報

この建築実例を建てた店舗情報

住所 愛知県豊明市栄町南舘22-12
問い合わせ
090-2683-4073
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

ホームページ この会社のホームページへ

Liber(リベル)のコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
その他
Liber(リベル)のカタログ(対話から始まる「Liber」の家づくり)
対話から始まる「Liber」の家づくり
問合コード:1738150001
お問い合わせ先
090-2683-4073
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

  • 愛知県豊明市栄町南舘22-12

この会社のホームページへ

この会社が気になったら

カタログをもらう
その他
Liber(リベル)のカタログ(対話から始まる「Liber」の家づくり)
対話から始まる「Liber」の家づくり
問合コード:1738150001

関連キーワード

この建築実例のその他の特徴
ページトップへ戻る