厚見建設工業

厚見建設工業

1945年創業、丁寧なプロセスで満足が続く家を
お気に入りに追加する
岐阜県岐阜市  Mさん
【サーフハウス/カバードポーチ】住まいづくりのプロの目も満足させた、設計・施工・表現力
厚見建設工業 【サーフハウス/カバードポーチ】住まいづくりのプロの目も満足させた、設計・施工・表現力の建築実例画像1
  • 本体価格
    2,500万円2,999万円
    63.6万円76.3万円/坪
  • 延床面積
    130.00m2 (39.3坪)
    敷地面積
    396.00m2 (119.7坪)
    家族構成
    夫婦+子ども1人
  • 竣工年月
    2021年8月
    工法
    木造軸組
この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

施主Mさんのこだわり

「外観図面を見た瞬間、休日の家族の姿が目に浮かびました」

20代とまだ若いながら、腕のたつ左官・塗装職人として多くの家づくりに携わってきたMさん。そんなプロフェッショナルが、自らの家づくりのパートナーとして選んだのが厚見建設工業だった。Mさんが建てたいと考えていたのは、アメリカの西海岸に建つサーフハウスのような家。その夢を実現させるためには、確かな設計・施工経験が不可欠だった。地元で70年以上、様々なスタイルの家づくりを行ってきた同社の高い表現力を、Mさんは熟知していたのだ。プランニングは外観からスタート。グリー… 続きを読む

20代とまだ若いながら、腕のたつ左官・塗装職人として多くの家づくりに携わってきたMさん。そんなプロフェッショナルが、自らの家づくりのパートナーとして選んだのが厚見建設工業だった。Mさんが建てたいと考えていたのは、アメリカの西海岸に建つサーフハウスのような家。その夢を実現させるためには、確かな設計・施工経験が不可欠だった。地元で70年以上、様々なスタイルの家づくりを行ってきた同社の高い表現力を、Mさんは熟知していたのだ。プランニングは外観からスタート。グリーンの外壁がナチュラルな印象を与え、白い破風と窓枠がかわいい典型的なサーフハウスの外観だったが、Mさんが驚いたのは、住まいを「L字型」に取り囲む、大胆なカバードポーチだった。120cmという深い軒が、デッキを雨風からしっかりと守ってくれる。その図面を一目見てMさんは、この場所で休日を楽しむ家族の姿が目に浮かんだそうだ。無垢のオーク材と白い壁や天井とのコントラストで、ナチュラルな印象に仕上げられた内装にもくつろぎを感じたという。玄関ホールのアクセントウォールやキッチンのカウンターは、Mさん自らが施工したイタリアン・スタッコ仕上げとなっている。新生活が始まってからというもの、M邸を象徴するカバードポーチは、子どもたちの格好の遊び場となっている。

間取り図(3LDK)

1階
厚見建設工業 【サーフハウス/カバードポーチ】住まいづくりのプロの目も満足させた、設計・施工・表現力の間取り図(3LDK)1階
2階
厚見建設工業 【サーフハウス/カバードポーチ】住まいづくりのプロの目も満足させた、設計・施工・表現力の間取り図(3LDK)2階
この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

内外観ギャラリー

この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

この会社の他の建築実例を見る

この建築実例が気になった方へおすすめ

この建築実例の詳細情報

この建築実例を建てた店舗情報

住所 岐阜県岐阜市城東通2-15
問い合わせ
058-271-7300
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

ホームページ この会社のホームページへ

厚見建設工業のコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
総合カタログ
厚見建設工業のカタログ(「良いとこ BOOK」で厚見建設工業の家づくりが分かる!)
「良いとこ BOOK」で厚見建設工業の家づくりが分かる!
問合コード:1338210001
お問い合わせ先
058-271-7300
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

  • 岐阜県岐阜市城東通2-15

  • 定休日:日曜日

この会社のホームページへ

この会社が気になったら

カタログをもらう
総合カタログ
厚見建設工業のカタログ(「良いとこ BOOK」で厚見建設工業の家づくりが分かる!)
「良いとこ BOOK」で厚見建設工業の家づくりが分かる!
問合コード:1338210001

関連キーワード

この建築実例のその他の特徴
ページトップへ戻る