グランハウス 一級建築士事務所

グランハウス 一級建築士事務所

ずっと住みやすくて、ちょっとカッコイイ。設計士とつくるデザイナーズ住宅
お気に入りに追加する
岐阜県  Nさん
【平屋/への字/北欧】大人のスカンジナビアンスタイルを満喫。への字を描く平屋は、家族の距離感が心地いい
  • 本体価格
    -
  • 延床面積
    125.46m2 (37.9坪)
    敷地面積
    -
    家族構成
    夫婦+子ども1人
    竣工年月
    2022年4月
    工法
    木造軸組
  • 特徴
    耐震・免震・制震  |  収納充実  |  家事がラク  |  高気密・高断熱  |  こだわりの外観デザイン  |  通風・採光  |  子育てしやすい  |  …
この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

施主Nさんのこだわり

視線や西日に配慮し、への字を発想。木と淡いトーンを楽しむインテリアもイメージ通り

「穏やかな環境で平屋暮らしを楽しみたい」と考えていたNさんは、グランハウスの設計士と土地条件から考えることに。南面が開けて西側に道路がある100坪以上の土地が見つかり、設計士が描き出したのは「への字の平屋」。西側道路に対して45度に曲げて配置することで、視線や西日を遮りやすく、道路側におしゃれな四角のフォルムを見せることができる。この「への字」の外観を生かして、スムーズな家事動線を考えていった。プラモデル作りが趣味のNさん夫は、趣味室も譲れないこだわり。趣… 続きを読む

「穏やかな環境で平屋暮らしを楽しみたい」と考えていたNさんは、グランハウスの設計士と土地条件から考えることに。南面が開けて西側に道路がある100坪以上の土地が見つかり、設計士が描き出したのは「への字の平屋」。西側道路に対して45度に曲げて配置することで、視線や西日を遮りやすく、道路側におしゃれな四角のフォルムを見せることができる。この「への字」の外観を生かして、スムーズな家事動線を考えていった。プラモデル作りが趣味のNさん夫は、趣味室も譲れないこだわり。趣味室の理想を優先したところ「家の中央に洗面室」という間取りになったが、天窓から光が差し込む洗面室は「明るくて、視線も気にならない」という新たな魅力があったそう。インテリアはNさんが集めた画像から、「淡いトーンでまとめて、雑貨やクッションで差し色を楽しむ」「木を見せる勾配天井」という共通項が見つかり採用。白をベースに淡いグレーのペイント壁を効かせて、“家具や雑貨で遊べる余韻”のある空間が叶った。置き家具のようにデザインされた造作も美しく、大人のスカンジナビアンスタイルが見事に完成。Nさんは庭の家庭菜園で育てた野菜を使って料理を楽しみ、洗濯は1ゾーンでスイスイ完結という豊かな暮らしを満喫しているそう。

内外観ギャラリー

この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

この建築実例の担当者より

「への字の平屋」にすることで、美観も実用性も両方叶うお住まいになりました

への字の平屋は、構造のバランスや施工コストの面で少々難しい点もありましたが、完成してみると魅力あふれるお住まいになりました。への字の短辺によって道路からの視線や西日を遮ることができるので、LDKのプライベート感が格段にアップ。への字を描くLDKは家族との距離が近すぎず、遠すぎず、全体を見渡しやすいのもメリットです。間取り上、どうしても鋭角のスペースができてしまうのですが、三角形の大型収納を設けることで違和感なく馴染ませることができました。もうひとつNさん邸… 続きを読む

への字の平屋は、構造のバランスや施工コストの面で少々難しい点もありましたが、完成してみると魅力あふれるお住まいになりました。への字の短辺によって道路からの視線や西日を遮ることができるので、LDKのプライベート感が格段にアップ。への字を描くLDKは家族との距離が近すぎず、遠すぎず、全体を見渡しやすいのもメリットです。間取り上、どうしても鋭角のスペースができてしまうのですが、三角形の大型収納を設けることで違和感なく馴染ませることができました。もうひとつNさん邸の見どころは、大好きなものを詰め込みつつ、流行にとらわれないインテリアです。全体は淡いトーンでまとめているので、好みが変わっても飽きずに暮らしていただけます。また、LDKは約26畳と広い上に、勾配天井に加えてダイニングの左右に窓を設計してあり、開放感が抜群。壁や収納にしがちな部分をピクチャーウインドウにするといった抜け感をつくると、気持ちのゆとりに繋がります。ぜひ設計士にお任せください!

グランハウス 一級建築士事務所の担当者画像
設計・インテリア
羽賀 友美
得意分野
主婦・子育てママの視点を生かした間取り・インテリア提案

この会社の他の建築実例を見る

この建築実例が気になった方へおすすめ

この建築実例の詳細情報

この建築実例を建てた店舗情報

店舗名 四日市オープンスタジオ
住所 三重県四日市市ときわ2-12-28
問い合わせ
059-340-0317
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

ホームページ この会社のホームページへ

グランハウス 一級建築士事務所のコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
総合カタログ
グランハウス 一級建築士事務所のカタログ(設計士と建てる家ってどんな家?岐阜・愛知・三重の家づくり)
設計士と建てる家ってどんな家?岐阜・愛知・三重の家づくり
問合コード:1623610001

この会社が気になったら

カタログをもらう
総合カタログ
グランハウス 一級建築士事務所のカタログ(設計士と建てる家ってどんな家?岐阜・愛知・三重の家づくり)
設計士と建てる家ってどんな家?岐阜・愛知・三重の家づくり
問合コード:1623610001

関連キーワード

ページトップへ戻る