本間工務店

本間工務店

施主の夢にとことん寄り添い、要望をカタチにしたオンリーワンの住まいを提供
お気に入りに追加する
千葉県千葉市  Sさん
【千葉市/2階リビング/2000万円台】大きなバルコニー付きのリビングで、開放的な暮らしを楽しむ
  • 本体価格
    2,500万円2,999万円
    67.6万円81.1万円/坪
  • 延床面積
    122.34m2 (37.0坪)
    敷地面積
    167.73m2 (50.7坪)
    家族構成
    夫婦+子ども3人
    竣工年月
    2024年11月
    工法
    木造軸組
  • 特徴
    耐震・免震・制震  |  2階建て  |  省エネ・創エネ・エコ(eco)  |  収納充実  |  家事がラク  |  高耐久  |  高気密・高断熱  |  …
この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

施主Sさんのこだわり

2階を丸々LDKとして使うことで、28.6帖+広々バルコニーの大空間を実現

道路から少し距離のある旗竿地に立つ、スタイリッシュな黒い外観デザインが特長のSさん邸。「家族が集まる広く明るいリビングにしたい」というご要望を叶えるべく、日当たりの良い2階にLDKを設けたプランを採用。居室や水回りはすべて1階に配置し、28.6帖の広々したLDKを実現した。リビングは開放的な勾配天井とし、存在感のある杉板張りに。「好きな木目を活かしながらも、ログハウスになり過ぎないでほしいという難しいイメージに寄り添っていただけました」とSさんが語るように… 続きを読む

道路から少し距離のある旗竿地に立つ、スタイリッシュな黒い外観デザインが特長のSさん邸。「家族が集まる広く明るいリビングにしたい」というご要望を叶えるべく、日当たりの良い2階にLDKを設けたプランを採用。居室や水回りはすべて1階に配置し、28.6帖の広々したLDKを実現した。リビングは開放的な勾配天井とし、存在感のある杉板張りに。「好きな木目を活かしながらも、ログハウスになり過ぎないでほしいという難しいイメージに寄り添っていただけました」とSさんが語るように、絶妙なバランスで作り込まれている。そしてもう一つ注目すべきは、踏板から手すりまですべて木製の造作階段。階段に面する木目の壁も相まって、木の温かみを感じる優しい空間に仕上がっている。階段を上がった先には、アウトドアリビングとしても使える大きなバルコニーをプランニング。腰壁を高く設計しているので、外からの視線を気にすることなく思う存分バーベキューやプールを楽しむことができるプライベート空間だ。「あまり現代的になりすぎない世代があいまいな家」という理想を形にした開放的な空間で、新生活を楽しまれているご様子のSさんご家族だ。

間取り図(3LDK)

1階
本間工務店 【千葉市/2階リビング/2000万円台】大きなバルコニー付きのリビングで、開放的な暮らしを楽しむの間取り図(3LDK)1階

2階のリビングを広く取るため、居室や水回りはすべて1階にプランニング。仕事部屋としても活用可能な洋室は、お子さんが成長したときに2部屋に仕切れる可変性のある空間とした。廊下を中心にアリの巣のように居室を配置することで壁が多くなり、強度の高い建物となっている。また、各居室の扉の上に換気扇を付け、廊下に… 続きを読む

2階のリビングを広く取るため、居室や水回りはすべて1階にプランニング。仕事部屋としても活用可能な洋室は、お子さんが成長したときに2部屋に仕切れる可変性のある空間とした。廊下を中心にアリの巣のように居室を配置することで壁が多くなり、強度の高い建物となっている。また、各居室の扉の上に換気扇を付け、廊下に設置したエアコンの風を循環させているのもポイント。高い断熱性能も相まって、1台のエアコンで快適に過ごせているそう。

2階
本間工務店 【千葉市/2階リビング/2000万円台】大きなバルコニー付きのリビングで、開放的な暮らしを楽しむの間取り図(3LDK)2階

手前に平屋がある旗竿地に立つSさん邸。プライバシーや日当たりを考慮し、2階にリビングをプランニングした。「家族が集まる広く明るいリビングにしたい」「リビングとつながる大きなバルコニーが欲しい」というご要望を叶えるべく、2階はLDKのみで構成。外とのつながりを感じる開放的な大空間を実現した。

手前に平屋がある旗竿地に立つSさん邸。プライバシーや日当たりを考慮し、2階にリビングをプランニングした。「家族が集まる広く明るいリビングにしたい」「リビングとつながる大きなバルコニーが欲しい」というご要望を叶えるべく、2階はLDKのみで構成。外とのつながりを感じる開放的な大空間を実現した。

この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

内外観ギャラリー

この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

施主Sさんがこの会社に決めた理由

板張りの勾配天井や、造作階段に一目惚れ!上質なデザインと高い施工技術が決め手に

本間工務店の建築事例にある勾配天井や造作階段に惹かれ、一番初めに同社に相談したというSさんご家族。「私たちが理想としていた『あまり現代的になりすぎない世代があいまいな家』というざっくりとしたイメージに寄り添っていただき、何度も相談を重ねながらかっこいい階段や天井を作っていただきました。手すり、木目の壁、柵とすべてお気に入りです!」と、高いデザイン性と施工技術に大満足のご様子だ。リビングの勾配天井についても、「好きな木目を活かしながらも、ログハウスになり過ぎ… 続きを読む

本間工務店の建築事例にある勾配天井や造作階段に惹かれ、一番初めに同社に相談したというSさんご家族。「私たちが理想としていた『あまり現代的になりすぎない世代があいまいな家』というざっくりとしたイメージに寄り添っていただき、何度も相談を重ねながらかっこいい階段や天井を作っていただきました。手すり、木目の壁、柵とすべてお気に入りです!」と、高いデザイン性と施工技術に大満足のご様子だ。リビングの勾配天井についても、「好きな木目を活かしながらも、ログハウスになり過ぎないでほしい」というご要望に寄り添った提案で、イメージ通りに仕上がったという。

この建築実例の担当者より

旗竿地でも明るく開放的な空間づくり。木目を使うバランスもしっかりと考えています

当社の勾配天井や造作階段を気に入っていただき、今回家づくりのお手伝いをさせていただくことになりました。S様邸の建築地は手前に平屋が立つ旗竿地。「プライバシーを保つこと」「開放的な広々としたLDK」「広いバルコニー」といったS様のご希望を踏まえ、2階にリビングを設けたプランを数パターンご提案しました。リビングの勾配天井は杉板張りにして存在感を出しつつ、ログハウスっぽくなりすぎないようにバランスを取っています。また、「自然光が差し込む明るい玄関ホールと、目に飛… 続きを読む

当社の勾配天井や造作階段を気に入っていただき、今回家づくりのお手伝いをさせていただくことになりました。S様邸の建築地は手前に平屋が立つ旗竿地。「プライバシーを保つこと」「開放的な広々としたLDK」「広いバルコニー」といったS様のご希望を踏まえ、2階にリビングを設けたプランを数パターンご提案しました。リビングの勾配天井は杉板張りにして存在感を出しつつ、ログハウスっぽくなりすぎないようにバランスを取っています。また、「自然光が差し込む明るい玄関ホールと、目に飛び込んでくる印象的な階段」というご要望に合わせて階段も造作。抜け感のあるスケルトン階段にすることで、「木の温もりあふれるどこか懐かしい雰囲気」と「現代風のスタイリッシュさ」を両立した空間に仕上げました。

本間工務店の担当者画像
代表取締役
本間律利
得意分野
大工経験を活かしたプランニング
実績
45棟

この会社の他の建築実例を見る

この建築実例が気になった方へおすすめ

この建築実例の詳細情報

この建築実例を建てた店舗情報

住所 千葉県船橋市高根台7-16-7
問い合わせ
047-481-8730
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

ホームページ この会社のホームページへ

本間工務店のコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
総合カタログ
本間工務店のカタログ(本間工務店のカタログ)
本間工務店のカタログ
問合コード:1818840001
お問い合わせ先
047-481-8730
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

  • 千葉県船橋市高根台7-16-7

  • 定休日:水曜日

この会社のホームページへ

この会社が気になったら

カタログをもらう
総合カタログ
本間工務店のカタログ(本間工務店のカタログ)
本間工務店のカタログ
問合コード:1818840001

関連キーワード

この建築実例のその他の特徴
ページトップへ戻る