20代前半という若さで、理想の家を叶えたTさんご家族。「アジアンリゾートのように広くてゆっくり寛げる家にという思いを、吉川住建さんに土地探しからサポートしてもらいました」。約2年もかけて土地探しからスタートし、プランも図面の変更を何度も行ってもらいながら、細部にまでこだわりぬいた住まいが完成。こだわりのアイランドキッチンのあるLDKをはじめ、土間収納のある玄関や広い洗面脱衣室、芝生が広がる庭など、すべてが余裕いっぱいの広さ。テクノストラクチャー工法で建てる… 続きを読む
20代前半という若さで、理想の家を叶えたTさんご家族。「アジアンリゾートのように広くてゆっくり寛げる家にという思いを、吉川住建さんに土地探しからサポートしてもらいました」。約2年もかけて土地探しからスタートし、プランも図面の変更を何度も行ってもらいながら、細部にまでこだわりぬいた住まいが完成。こだわりのアイランドキッチンのあるLDKをはじめ、土間収納のある玄関や広い洗面脱衣室、芝生が広がる庭など、すべてが余裕いっぱいの広さ。テクノストラクチャー工法で建てることで、壁や柱などの仕切りのない想像以上の大空間LDKを実現できたという。また、同社の設計士やコーディネーターからも多彩なアドバイスをもらいながら、間接照明やクロスのデザインなどにもこだわり、カッコいいインテリアに仕上がったことにも満足している。「広いLDKでは、毎日のように子どもが楽しそうに走り回ったり、飛び回ったりしています」とTさん。「それに、テクノストラクチャー工法は、耐震性の高さやオール樹脂サッシの高断熱なども魅力です。実際に暮らしていて、快適さを実感しています」。
広い敷地で、アジアンリゾートのようなくつろげる家を建てたいと考えていたTさん。「のんびりできる広い家、休日には家族で遊べる芝生の庭、車2台分の駐車スペースも欲しかったので、まずは土地探しから始めました」。とは言え、限りある予算の中で、希望に叶う住まいを建てられる土地はなかなか見つからない。そんな時、親身になって土地探しをサポートしてくれたのが同社だった。「土地探しに2年ぐらいかかりました。吉川住建さんが見つけてくれた土地は80坪以上あって、陽当たりもいいの… 続きを読む
広い敷地で、アジアンリゾートのようなくつろげる家を建てたいと考えていたTさん。「のんびりできる広い家、休日には家族で遊べる芝生の庭、車2台分の駐車スペースも欲しかったので、まずは土地探しから始めました」。とは言え、限りある予算の中で、希望に叶う住まいを建てられる土地はなかなか見つからない。そんな時、親身になって土地探しをサポートしてくれたのが同社だった。「土地探しに2年ぐらいかかりました。吉川住建さんが見つけてくれた土地は80坪以上あって、陽当たりもいいので、まさに理想の家をつくるには最適でした」。その土地に建てる家のプラン、庭を含む外構も徹底してデザインにこだわり、「提案プランのセンスも素敵でしたし、細かい変更などもイヤな顔ひとつせず丁寧に対応していただけました」。パナソニック・テクノストラクチャー工法の家は、高耐震・高断熱など性能面でも安心できたことも決めた理由のひとつだとか。「吉川住建さんにお願いして正解でした」。
パナソニック・テクノストラクチャー工法の特長を生かし、「大空間のある家づくり」をコンセプトに進めました。窓の種類や配置にこだわりをもっていらっしゃったので、特にキッチンの小窓の配列を何パターンか提案し、一番のお気に入りを採用していただきました。また、小屋裏収納の空間を好まれ、かつ隣地の方への日影の配慮も気にされていましたので、外観も何パターンか提案させていただきました。リビング前の広いお庭でご家族がくつろげるようにタイルデッキを設置され、当初からのT様の夢… 続きを読む
パナソニック・テクノストラクチャー工法の特長を生かし、「大空間のある家づくり」をコンセプトに進めました。窓の種類や配置にこだわりをもっていらっしゃったので、特にキッチンの小窓の配列を何パターンか提案し、一番のお気に入りを採用していただきました。また、小屋裏収納の空間を好まれ、かつ隣地の方への日影の配慮も気にされていましたので、外観も何パターンか提案させていただきました。リビング前の広いお庭でご家族がくつろげるようにタイルデッキを設置され、当初からのT様の夢でもある「大空間のある家づくり」を、内外ともに実現できたと思います。
商品名 | テクノストラクチャーの家 |
部材・設備 | - |
商品名 | テクノストラクチャーの家 |
部材・設備 | - |
延床面積 | 150.00m2 (45.3坪) |
敷地面積 | 278.37m2 (84.2坪) |
工法 | その他(独自認定工法等)(パナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャー) |
本体価格 | 2,000万円~2,499万円 |
竣工年月 | 2015年6月 |
店舗名 | 名古屋展示場 |
住所 | 愛知県日進市岩崎町神明173番地23 |
問い合わせ | |
ホームページ | この会社のホームページへ |
30cm幅の杉柄の床材、梁見せ天井など、アジアンリゾートの雰囲気漂うインテリアが心落ち着くLDK。柱や壁の仕切りを設けることなく約30帖もある広々とした空間を生み出せるのが、パナソニック・テクノストラクチャー工法の特長でもある
約84坪の広い敷地内に建つT邸。オーバーハングした2階部分のみ外壁の色を変えて、デザインにアクセントを付けている。リゾート感が漂う広いテラスや緑の芝生に、モダンなスタイルの外観が映える
「家事のしやすさや、家族の団欒を大切にしたい」と、このアイランドキッチンありきで、LDKの間取りを考えたというTさん。窓が多いため陽当たりや風通しが良く、ダイニングテーブルを横に置いても余裕の広さを確保
ダイニングから繋がる広々としたテラスデッキ、さらに緑の芝生が広がる庭は、まるでリゾート地の邸宅のよう。芝生の上を走り回ったり、ボール遊びを楽しんだり、お子さんの伸び伸びと遊ぶ姿や満面の笑みが、パパ&ママの一番の元気の素になる
段違い屋根は南垂れの面を広く取り、4.51kWの太陽光発電パネルを搭載している。「太陽光発電は光熱費を抑えてくれるので、毎月の家計に役立っています」とTさん
木の節を生かした幅広の床材や梁のある天井など、LDKのインテリアはナチュラルな雰囲気たっぷり。テレビの後ろの壁は一面、天然石のようなアクセントクロスを採用している。また、南面に大きな窓を配することで明るく、開放感もたっぷり
固定階段で上り下りできるため、荷物の出し入れも便利な小屋裏収納スペース。夏服や冬服、扇風機などの季節モノ、予備の布団など、多少、大きなモノもここにしまっておけるので、1~2階の日常の生活空間がすっきりする
2階の主寝室にあるウォークインクロゼット内には、書斎スペースを設けている。壁に囲まれた個室空間で、他事を気にすることなく趣味や仕事に集中できるのがうれしい
玄関ホールの正面の壁は中央に飾り棚を設け、間接照明による光の演出を施すことで、カッコいい雰囲気に。このデザインは同社のコーディネーターによるアイデアで、Tさんも納得する美しさだ
玄関には、床から天井までのシューズクロークを備え付けた広々とした土間収納があり、家族用玄関として活用。ベビーカーやお子さんの自転車、外遊び道具なども余裕で収納できる
門柱の白い壁面は、小さい石を組み込んで凹凸を付けた南国リゾート風のデザイン。また2階のインナーバルコニーは、洗濯物を干していても、多少の雨なら気にせずに済むので安心