SUUMO(スーモ)は、全国の賃貸住宅のお部屋探しや不動産購入をサポートする情報サイトです。
不動産・住宅サイト SUUMO(スーモ)トップ > SUUMO住活マニュアル > 賃貸部屋探し編
実際に部屋探しをスタートするまえに、事前準備から入居までの一連の流れを紹介。いつ、どんなことをすればいいのかダンドリを知っておこう。
部屋情報を検索するにも条件を決めないと何も始まらない。無理なく払える家賃やエリア、広さなど自分の理想の住まいの条件は何か考えてみよう。ここでは部屋探しの3大条件をどう決めるかについて教えます。
条件が決まったら、ネットで検索して、情報収集しよう。物件情報の詳細を見極め、気になる物件をピックアップしたい。
候補物件が見つかったら、メールで問い合わせして、実際に不動産会社に足を運ぼう。営業担当者との会話術にもコツがあります。
部屋探しのクライマックスは、実際の部屋をチェックすること。「住んでみたら○○で失敗」と後悔しないために、ここでは「室内」「建物全体」「周辺環境」の3つに分けて、チェックポイントを紹介します。
「ここに住みたい」と思える部屋が見つかったら、申し込み、契約の流れに。難しいことは多いけれど、交渉事や契約書のやり取り、お金の支払いなど重要なステップだ。ここでは知らないと損するチェックポイントを紹介します。
無事契約まですんだら、あとは引越すのみ。ここでは、引越し会社の選び方や引越し費用を安くすませる方法など、引越しに関する損しないポイントについて紹介します。
引越しが終わった後でも実はやるべきことはいっぱい。住所変更や入居後の室内確認など、さまざまな手続きをテキパキやろう。さらに、ここでは「一戸建てしか住んだことがない」という人は要注意の、集合住宅ゆえの暮らしのルールも教えます。
入居して2年、このまま住み続けるなら「更新」、もしくは住み替えるなら「退去」という流れになることが多い。どちらにしても気をつけるべきポイントがいろいろ。ここでは知らないと損する更新・退去のノウハウについて教えます。