"20240616204255:H:0" "20240616204255:H:0" "20240616204255:H:0"
ブランシエラ海老名 (取材レポート)

ブランシエラ海老名 (取材レポート)

価格未定
1LDK~4LDK | 48.48m2~109.74m2 | JR相模線「海老名」歩11分
SUUMO(スーモ)新築マンションのブランシエラ海老名の取材レポート情報です。

お住まいのみなさんに聞いた「海老名が人気」の理由とは?

資料請求受付開始しました

周辺環境について、間取りや設備についてなど、詳しい資料をお送りします。
お気軽にお問い合わせください。

簡単!約2分で完了
簡単!約2分で完了 以前にもチェックした物件です。まずは気軽に資料請求をしてみよう!
1
多彩な商業施設とアクセス利便が、充実の暮らしを叶えてくれるまち「海老名」
Kさま(ウインドウショッピングも楽しい「エビーロード」にて)
  • 「便利で楽しい海老名」を満喫しています

    もともと東京に住んでいたのですが、実家のある海老名に引っ越してきたのが2年ほど前。子どもの頃は緑と田畑が広がっていたのですが、開発が進んで便利になっているのはわかっていたので、環境に関する不安は全くなかったですね。
    唯一、勤務先が大手町なので通勤が大変かなと思っていたのですが、今は相鉄線が東急線に乗り入れて1本で通えるようになったので、とても楽になりました。

  • 海老名は、ひとことで言うと“何でも揃っている便利なまち”。東京にいる頃は、休日など車で出かけることも多かったのですが。今はほとんど海老名から出なくなりました。ショッピングもほとんど「ららぽーと」ですし、ビナウォークでいろいろなイベントがあったり、美味しいお店もたくさんありますからね。普段都心に通勤しているので、休日は地元でのんびり楽しく過ごしています。

ブランシエラ海老名の取材レポート画像
海老名の新たな顔として2015年に開業した「ららぽーと海老名」(徒歩8分・約620m)
大規模商業施設が集積する「海老名」駅周辺

海老名市は古くから地域の中心として発展したまち。「海老名」駅周辺は、自由通路のデッキから続く複数棟の大型商業施設「ビナウォーク」をはじめ、ダイエーやイオン、シネマコンプレックス、病院、飲食店など生活利便施設が充実。ショッピングタウンとしても賑わっています。
西口エリアは、2015年に開業した「ららぽーと海老名」が賑わいの中心。スーパー「ロピア」も出店しており、普段使いにも便利な商業施設です。

  • ブランシエラ海老名の取材レポート画像
    ららぽーと海老名(徒歩8分・約620m)には250を超える店舗が入る
  • ブランシエラ海老名の取材レポート画像
    飲食店中心の商業施設「ビナガーデンズテラス」(徒歩12分・約890m)
  • ブランシエラ海老名の取材レポート画像
    「ビナウォーク」に囲まれた「海老名中央公園」(徒歩17分・約1290m)ではイベントも
2
暮らしの利便はもちろん、充実した子育て環境も魅力の「海老名」での暮らし
  • ブランシエラ海老名の取材レポート画像
    海老名在住2年のAさま(3人家族)
    子育て世帯が安心・快適に暮らせるまち

    以前は東横線の方に住んでいましたが、子どもが生まれるタイミングで海老名にマンションを購入しました。
    私はほぼ在宅での勤務、夫は東京駅まで通勤。最近相鉄線がJRに乗り入れになって、アクセスも便利になってますね。
    ここ数年で開発が進んで、同世代の方がたくさんいるのも嬉しい。子どもを遊ばせられる公園もいくつかあって、そこで同年代のお友だちができたり、子育て家族にとっては暮らしやすい環境ですね。

  • ブランシエラ海老名の取材レポート画像
    海老名在住1年半のNさま(3人家族)
    毎日の買い物も、お出かけにも便利なまち

    もともと横浜出身ですが、結婚した時に夫の勤務先に近いところにと、海老名の隣の駅に。1年半ほど前に海老名にマンションを購入しました。
    海老名は何でも揃っている暮らしやすいまち。普段の買い物も「ららぽーと」に「ロピア」があって、最近「エイビー」もできてどちらもリーズナブルで使いやすい。少し足を伸ばして、南町田グランベリーパークやこどもの国に出かけたり、休日のお出かけも楽しいですね。

  • ブランシエラ海老名の取材レポート画像
    「ビナウォーク」に囲まれた「海老名中央公園」には、水遊びができる人工の小川も
    • ブランシエラ海老名の取材レポート画像
      現地に近く、小さなお子さんを連れたご家族が集まる「泉第一公園」
    • ブランシエラ海老名の取材レポート画像
      ららぽーと海老名内の屋内プレイグラウンド「あそびパークPLUS」(提供写真)
    子どもとのお出かけも楽しい多彩なスポット

    商業施設の充実だけでなく、お子さまと過ごす時間が楽しくなる環境も海老名の魅力。現地周辺にも、お子さまと気軽に散歩に出かけられる公園が点在していて、地域の子どもたちが元気に遊んでいます。
    さらに、海老名駅東口駅前には「ビナウォーク」に囲まれた「海老名中央公園」があり、水遊びができる人工の小川も子どもたちに人気。また、お話を伺ったAさまが挙げてくれたのが、ららぽーとの中にある子どもを遊ばせられる施設「あそびパークPLUS」。「雨の日に子どもと出かけられるスポットがあるのは嬉しいですね」とAさま。子育てファミリーが楽しく過ごせる環境も、海老名の人気のポイントです。

3
人気のまちがさらに進化、西口エリアの穏やかな環境に「ブランシエラ海老名」誕生
  • ブランシエラ海老名の取材レポート画像
    相鉄本線・小田急小田原線・JR相模線の3路線が交わり都心主要駅へのアクセスが良好
    相鉄線・JR線の直通運転開始でさらに便利に

    都心へのアクセスが向上していることも海老名の人気を支えているポイントです。小田急小田原線、相鉄本線、JR相模線が乗り入れるターミナル「海老名」駅。2019年には相鉄線とJR線の直通運転が開始され、JRを経由して東京都心や大宮方面への直通電車が運行。2023年に相鉄・東急直通線が開業し、「新横浜」駅を経て「大手町」「永田町」駅にも直通するなど新たなアクセスルートが誕生しています。
     

  • ブランシエラ海老名の取材レポート画像
    「神奈川県民が住みたい街(駅)」「発展しそうな街」でも上位にランクイン ※
    さらに発展が期待されている人気のまち

    先日発表された、「住みたい街ランキング 2024首都圏版」(※)では、「海老名」駅は神奈川県民の住みたい街(駅)ランキングで、「横浜」駅、「武蔵小杉」駅、「桜木町」駅に次ぐ4位に支持されました。
    すでにアクセス利便や商業施設の充実が評価されていることがわかる結果ですが、さらに同調査の「街が発展しそう」ランキングでも首都圏3位にランクイン。将来性にも期待が集まっています。
     

スーパーエイビイに隣接する住宅街区、賑わいと安らぎが共存する特等席
「海老名」駅西口エリア概念図
ブランシエラ海老名の取材レポート画像
1500坪の大規模な売場に多彩な商品が揃う「エイビイ海老名店」(徒歩3分・約240m)

海老名駅西口側では、2010年代に入り再開発がスタート。2015年には海老名中央公園から小田急線海老名駅まで続いていた自由通路が、JR相模線海老名駅を越え海老名駅西口中央広場まで延伸されました。
そして2015年10月、海老名の新たな顔として駅西口に誕生したのが大型商業施設「ららぽーと海老名」。敷地面積約3万3000平方メートル、店舗面積約5万4000平方メートルを誇り、250を超える店舗が運営され人気スポットになっています。
「ブランシエラ海老名」は、駅からこの西口新街区「扇町」の洗練された街並みを通り抜けた先、2022年開業の大型スーパーマーケット「エイビイ海老名店」に隣接した地に誕生します。
西口エリアを歩くと、暮らしやすい街であることがすぐに実感できます。周辺の道路は歩道が整備されており、高齢者や子育て層が安全に移動可能。地勢がフラットなので、徒歩や自転車、ベビーカーなどでの移動もスムーズです。

資料請求受付開始しました

周辺環境について、間取りや設備についてなど、詳しい資料をお送りします。
お気軽にお問い合わせください。

簡単!約2分で完了
簡単!約2分で完了 以前にもチェックした物件です。まずは気軽に資料請求をしてみよう!

※SUUMO「住みたい街ランキング2024 首都圏版」居住都県別・神奈川県民ランキング、回答者数9,335人。※「株式会社リクルート」調べ(2024年2月28日発表)

【この物件広告についての注釈】

※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。

※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。

※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。

※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。

※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。

※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。

ブランシエラ海老名 物件概要

所在地
神奈川県海老名市泉2-992-36(地番)
地図を見る
交通 JR相模線「海老名」歩11分 総戸数 228戸(他に、管理事務室1戸、児童福祉施設1区画)
間取り 1LDK~4LDK 専有面積 48.48m2~109.74m2
価格
未定
引渡可能時期 2026年2月下旬予定
販売スケジュール 販売開始予定 2024年9月下旬

情報更新日:2024/6/13

お問い合わせ先

「ブランシエラ海老名」プロジェクト準備室

0120-228-845 無料

お問合せの際は『SUUMO(スーモ)を見て』とお伝えいただくとスムーズです。

営業時間:10:00AM~6:00PM

定休日:毎週水・木曜日(祝日除く)

【67730108】ブランシエラ海老名
他の物件も見てみる!

あなたにオススメの物件

条件を変更して物件を探す

ページトップへ戻る
簡単!約2分で完了
以前にもチェックした物件です 簡単!約2分で完了 まずは気軽に資料請求をしてみよう!