山下ホーム

山下ホーム

高気密・高断熱・高い省エネ性の「FP工法」で一年中快適な室温を保つ家を追求する
お気に入りに追加する
富山県新川郡  Yさん
【2000万円台前半×木の香り】落ち着いた雰囲気の健康的な住まい。無垢材に囲まれ幸せな家庭を築く
山下ホーム 【2000万円台前半×木の香り】落ち着いた雰囲気の健康的な住まい。無垢材に囲まれ幸せな家庭を築くの建築実例画像1
  • 本体価格
    2,000万円2,499万円
    49.9万円62.4万円/坪
  • 延床面積
    132.50m2 (40.0坪)
    敷地面積
    -
    家族構成
    夫婦+子ども2人
  • 竣工年月
    2018年11月
    工法
    木造軸組
この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

施主Yさんのこだわり

“木の香り”がする深呼吸したくなるような住まい。無垢材の素材感に心地よさを感じる

山下ホームとの出会いは、住宅展示場を回って何社か見学していた時期に、たまたま友人宅の近くで同社が建てた家を見に行ったときだった。「きっとここで建てたら居心地がいいだろうな!」そんなイメージにさせてくれたのが同社であった。新築独特の化学物質の匂いが嫌で、「木の香りがする家を建てたい!」と考えていたYさん。大屋根のかっこいい外観にしたいとの思いから、屋根の破風は薄くし「洋瓦」ではなく軒先が直線になっている「一文字瓦」を採用した。そのため、伝統と気品を感じさせな… 続きを読む

山下ホームとの出会いは、住宅展示場を回って何社か見学していた時期に、たまたま友人宅の近くで同社が建てた家を見に行ったときだった。「きっとここで建てたら居心地がいいだろうな!」そんなイメージにさせてくれたのが同社であった。新築独特の化学物質の匂いが嫌で、「木の香りがする家を建てたい!」と考えていたYさん。大屋根のかっこいい外観にしたいとの思いから、屋根の破風は薄くし「洋瓦」ではなく軒先が直線になっている「一文字瓦」を採用した。そのため、伝統と気品を感じさせながらも、見た目はスッと伸びやかで、デザイン性に富んだ造りとなっている。「間取りは老後のことを考えて1階だけで生活できるようにしました。」こう語るYさんは、寝室を1階に作り、その近くにはトイレを配置。色々なシチュエーションを想定しながら間取りのゾーニングを考えた。リビングの壁にはウッドパネルを貼り、床と天井にはチークの無垢材をあしらうことにより、家の中に入った瞬間に“木の香り”を感じられる、思わず深呼吸したくなるような住まいとなった。

内外観ギャラリー

この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

この会社の他の建築実例を見る

この建築実例が気になった方へおすすめ

この建築実例の詳細情報

この建築実例を建てた店舗情報

住所 富山県魚津市本新町29番11号
問い合わせ
0765-24-9116
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

ホームページ この会社のホームページへ

山下ホームのコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
総合カタログ
山下ホームのカタログ(山下ホーム 総合カタログ)
山下ホーム 総合カタログ
問合コード:1550690001
イベントに参加する
お問い合わせ先
0765-24-9116
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

  • 富山県魚津市本新町29番11号

  • 定休日:無休(年末年始・お盆除く、臨時休業あり)

この会社のホームページへ

この会社が気になったら

カタログをもらう
総合カタログ
山下ホームのカタログ(山下ホーム 総合カタログ)
山下ホーム 総合カタログ
問合コード:1550690001
イベントに参加する

関連キーワード

この建築実例のその他の特徴
ページトップへ戻る