Vie house

Vie house

未来を見据えたエコな暮らし。エネルギーの自給自足を実現する住まい
お気に入りに追加する

この会社の強み・こだわり

  • 人気の価格帯
    • ローコスト住宅
      関連カタログ
      The Collection Vol.1
      洗練された空間を1600万円台~ 自分スタイルで選べる上質な暮らし

      定額制注文住宅「ベラ・カーサ」は、「都会的で美しき日常を、手ごろな価格で」がコンセプトの定額制。本体価格1679.4万円で、4つのインテリアスタイルや各種内装、設備機器から選ぶことができる。35坪以内なら間取りのプランニングも自由だ。他にも同社は1,000万円台~の施工実績も豊富。時を経るほどに美しさを増す自然素材の豊かな質感を味わう家なども得意分野で、デザインセンスや自社制作のハンドメイドへの評価も高い。

  • 性能
    • 高気密・高断熱
      関連カタログ
      The Collection Vol.1
      「吹付け断熱」「基礎ヒーター」家族が心も体も健やかに暮らせる、こだわりの住宅性能

      家の中の温度差を少なくすることが健康な住まいの条件と考え、住まいには気密性の高い吹付け断熱工法で「フォームライトSL」を標準仕様。開口部はダブルLow-E・ダブルアルゴンガス注入・総厚25.4mmのトリプルガラス樹脂サッシを標準採用。ベタ基礎内には自然対流と輻射熱で家全体を暖める「基礎ヒーター」も提案し、快適な住環境が叶う。更に家中の室温が快適に保たれ、清潔な空気の中過ごせる「光冷暖」の提案も嬉しいポイントだ

    • 省エネ・創エネ・エコ(eco)
      関連カタログ
      The Collection Vol.1
      エネルギーの自給自足を実現する住まい。未来を見据えたエコな暮らし

      同社が提案するスマートハウスは 様々な住宅設備を備えたIoT住宅。 高出力太陽光パネルで発電したエ ネルギーを大型蓄電池に蓄え、インターネットで繋がる家電や設備をAIクラウドHEMSにより最適化。 便利で快適な暮らしを叶えてくれ る。さらにEV車専用のパワーコンディショナ(V2H)を組み合わせることで、EV車に蓄えられた電力を家庭で有効活用することも可能。 まさにエネルギーの自給自足を実現する住まいとなっている

    • ZEH・Nearly ZEH
      関連カタログ
      The Collection Vol.1
      自給自足をすることで、家計にも環境にも優しいエコな住まい

      百年先も美しい家を追求するVie houseが提案 するのは脱炭素社会を見据えたスマートハウス。屋根いっぱいに太陽光発電を備え、再生可能エネルギー自給率100%、光熱費0円を目指す住まいだ。電力の需給バランスを制御するAIクラウドHEMSを搭載したパッシブハウスのIOT住宅。ZEHの一歩先をいく、省エネ×創エネによるネット・ゼロ・エネルギー・ハウスを目指す

    • 全館空調
      関連カタログ
      The Collection Vol.1
      画期的な空調システム「風も音もない冷暖房」で体に優しく快適に

      同社では快適な住み心地を実現するため、空調システム「風も音もない冷暖房」を採用。夏は洞窟の中にいるような自然な涼しさに、冬は体の芯からしっかりと温まることができる。吹き抜けや大空間でも家中の室温をほぼ一定に保つので、どこにいても温度によるストレスを感じにくいのが嬉しい。更に風が出ないためウイルスが飛びにくく、健やかな暮らしも叶えてくれる。まずはモデルハウス「ラ・プロヴァンス」で快適さを確かめて

  • 階数・広さ
    • 平屋
      関連カタログ
      The Collection Vol.1
      住まうほどに味わいと愛着の深まる自然素材と職人の手仕事でつくる平屋の住まい

      Viehouseの家は、無垢材や珪藻土、漆喰など、時が経つほどに味わいが深まる自然素材をふんだんに使用した「ゆっくりとアンティークになる家」。家族との距離が近く、暮らしやすさの面でも人気の高まる平屋も、同社のハンドメイドの技が加わるとより一層こころ豊かな時間に包まれた住まいになる。職人の手仕事がいきる美しい造作、庭とのつながりがゆったりと愉しめるコの字型の設計、+αの小屋裏空間の提案など見どころ満載だ。

  • 素材
    • 自然素材・無垢素材
      関連カタログ
      The Collection Vol.1
      時を重ねるほどに美しくなる、厳選した上質な素材が魅力

      ゆっくりとアンティークになる家をつくりあげるVie house。取り入れる素材にもこだわりを持ち、無垢材や漆喰・レンガをはじめ、亜麻仁油から作った塗料など、どれも厳選した上質な自然素材を採用している。さらに独自のエイジング加工でアンティークの趣を表現できるのが特長。上質な空間で経年変化も楽しみながら暮らす。そんな永く住み継げる家が叶えられる

  • 趣味
    • 趣味と暮らす家
      関連カタログ
      The Collection Vol.1
      ハンドメイドのぬくもりと上質な自然素材が、趣味を愉しむお家時間をより豊かなものに

      音楽や映画、ガーデニングやDIY…趣味を愉しむ時間は、暮らしに豊かな彩りを加えるエッセンス。上質な自然素材と職人の手仕事の技で施主のライフスタイルや好みに合わせた自由設計の住まいを提案する同社は、趣味を愉しむ住まいづくりも得意とする。たとえばこちらのO邸のコンセプトは、音楽と、愛猫との暮らしを愉しむ家。漆喰の壁と無垢の床に包まれた吹き抜けの空間に心地よく響く音楽が、家族の毎日を幸福感で満たしてくれる。

  • テイスト
    • 輸入住宅
      関連カタログ
      The Collection Vol.1
      自然素材とたしかな施工技術 時を経るほどに美しくなる住まい

      「時が経つほどにゆっくりとアンティークになっていく、いつまでも美しい家が理想」と語る同社の社長。同社では、無垢材や珪藻土、漆喰などの天然素材ならではの質感だけでなく、確かな手仕事を感じさせる「ハンドメイド感」あふれる空間を生みだしている。造作キッチンも、家族構成やライフスタイルを踏まえた、さまざまなバリエーションを考え、色を塗ったスケッチで提案するほど凝るところも同社の魅力である。

  • 対応内容
    • 土地探しの相談可
      関連カタログ
      The Collection Vol.1
      理想の住まいの条件から、豊富な土地情報をご案内

      初めての家づくりで、土地探しから検討するご家族も多いはず。同社では理想の住まいを叶えるべく、豊富な土地情報を紹介することも可能だ。予算や理想のライフスタイルをヒアリングし、希望の間取りやデザインに合う土地情報をご案内。ほかにも住宅ローン申し込みのお手伝いなど、プラン以外でも頼れるのが心強い。まずは気軽に問い合わせてほしい

    • こだわりの内観デザイン提案可
      関連カタログ
      The Collection Vol.1
      一邸一邸、施主の個性を表した多彩なプランを提案!毎日の暮らしに「特別」を

      プロヴァンスからモダン・ニューヨーカー、オールドアメリカンスタイルなどデザインが豊富な同社。特に力を注いでいるのが、手塗り壁や独創性あふれるハンドメイド。自然素材の手触りを大切にし、ナチュラル、シック、ワイルドなどどんな雰囲気でもつくりあげる。丁寧なヒアリングや家事効率を考えた機能美溢れる空間が叶うとOB施主から好評だ。「こんな感じの家にしたい」とあなたの想いを伝えてみよう(写真は商品施工例)

    • こだわりの外観デザイン提案可
      関連カタログ
      The Collection Vol.1
      いつまでも手を掛けて住み続けたい「ゆっくりとアンティークになる家」

      同社の手掛ける住まいは時が経つほど美しさと味わいを増し、まるでアンティークのようだ。同社の最大の魅力は独創性。その特徴は外観の随所にもみられる。ヴィンテージ感のあるエイジング加工や温もりあふれる手塗りの壁は、一目見て惚れこんでしまう人もいるほど。また、造形美と機能性を備えた造作キッチンやオリジナルのアイアンも得意。腕利きの大工が自社施工するため意思を伝えやすく、コストが良心的な点も嬉しい。

Vie house のコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
施工実例集
Vie house のカタログ(The Collection Vol.1)
The Collection Vol.1
問合コード:1316620001
お問い合わせ先
048-584-7779
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

  • 埼玉県大里郡寄居町大字用土3119

  • 定休日:-

この会社のホームページへ

この会社が気になったら

カタログをもらう
施工実例集
Vie house のカタログ(The Collection Vol.1)
The Collection Vol.1
問合コード:1316620001
ページトップへ戻る