【SUUMO】 木造軸組で探す静岡県の注文住宅
木造軸組

水平な梁や床と垂直な柱で家を組み立てるのが木造軸組工法。日本では多くの家がこの工法で建てられています。間取りの自由度が高い工法ですから、自由な発想でプランニングを楽しむことができます。

この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 74
表示件数 :
  • 1
  • 2
次へ
  • お届けするカタログ
    日本の家・檜の家 コンセプトブック
    檜の持ち味と棟梁の技術にこだわってつくる住まい。それが日本ハウスHDの選ばれる理由

    創業以来、木造注文住宅一筋に極めてきた日本ハウスホールディングス。日本人や日本の風土にとって、特別な存在である檜を柱や土台にふんだんに使う良質な住まいが、その知名度を押し上げてい…

    続きを読む

    創業以来、木造注文住宅一筋に極めてきた日本ハウスホールディングス。日本人や日本の風土にとって、特別な存在である檜を柱や土台にふんだんに使う良質な住まいが、その知名度を押し上げている。耐久性能やその美麗さから生まれる存在感は、長年の下積みを経た「棟梁」と呼ばれる匠から生み出されるのだ。そして彼らの技術力を支えたり推進しているのが、店頭公開企業の例に代表される優良なる同社の経営組織である。ホームページ内のコンテンツ情報も併せてご確認下さい。

    参考価格
    70.0万円~100.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    999万円の家
    暮らしとお財布にゆとりが生まれる、999万円×高品質×自由設計の家。建て替えも応援

    「999万円の家」で、多くの家族のマイホームの夢を叶えてきたアイダ設計。人気の秘密は価格だけでなく高い住宅品質にもある。震度7クラスの耐震実験をクリアする耐震性能、ZEH基準であ…

    続きを読む

    「999万円の家」で、多くの家族のマイホームの夢を叶えてきたアイダ設計。人気の秘密は価格だけでなく高い住宅品質にもある。震度7クラスの耐震実験をクリアする耐震性能、ZEH基準である断熱等性能等級5&一次エネルギー消費量等6(最高等級)の断熱性能を確保しているので、「性能面が心配…」という方でも安心して検討できる。そもそも同社がここまでローコストで注文住宅を実現できるのは、年間2000棟を超える分譲住宅・注文住宅の施工実績を誇る大企業としてのスケールメリットを最大限に活用しているからである。10,000坪に及ぶ自社のプレカット工場で木材を加工することによって安定した供給と品質を保っている。また、設計専門部署に在籍する経験豊富な設計士による自由設計も魅力のひとつ。施主それぞれの要望や理想に合わせて家事ラクな動線やバリアフリー仕様のプランなど、安心して長く住める家を提案してくれる。さらに、同社のノウハウを活かし、老朽化した家の建て替えやリタイア後の暮らしを応援する平屋「ほっとする家」が新登場。防犯対策や断熱性能にこだわったちょうどいいサイズ感と価格設定の住まいだ。平屋モデルハウスで暮らし心地を体感してみよう!

    参考価格
    34.8万円~65.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    大安心の家 シリーズ
    なによりもお客様の笑顔をふやすために

    なぜ、みなさんは家を建てるのですか。それは、理想の家をつくって幸せになるためではないでしょうか。でも、現実はどうか。大きな住宅ローンを抱えて何かを我慢したり、その割に住み心地や光…

    続きを読む

    なぜ、みなさんは家を建てるのですか。それは、理想の家をつくって幸せになるためではないでしょうか。でも、現実はどうか。大きな住宅ローンを抱えて何かを我慢したり、その割に住み心地や光熱費に不満があったり、地震におびえたり。そんな話ばかりよく聞きます。幸せを育むための家が、人生の負担になっては本末転倒。タマホームは家づくりを通して、もっともっと家族の笑顔を増やしたい。そのための努力を惜しみません。

    参考価格
    40.9万円~80.9万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    実例集 自家自讃154号「創刊40周年記念号」
    森を育み330年。人にも環境にも優しい、木の魅力あふれるわが家をご提案

    住友林業の家づくりは、森を育てることから始まる。長い歴史の中で木や自然に対する知識や技術を蓄積した同社では、「木のスペシャリスト集団」として木の魅力を最大限に引き出した強く快適な…

    続きを読む

    住友林業の家づくりは、森を育てることから始まる。長い歴史の中で木や自然に対する知識や技術を蓄積した同社では、「木のスペシャリスト集団」として木の魅力を最大限に引き出した強く快適な住まいを提案する。また、一邸ごとに営業、設計、インテリアなどの各分野の専門家が専任チームを結成。理想の家づくりをサポートしていく。

    参考価格
    78.0万円~109.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    総合カタログ
    いい家、それはタイルという選択。

    クレバリーホームでは北は北海道、南は沖縄まで全国140店舗以上展開し、お客様の夢のマイホームを叶えるために一邸一邸丁寧にヒアリングを行い、世界に一つだけの住まいをご提供。「いい家…

    続きを読む

    クレバリーホームでは北は北海道、南は沖縄まで全国140店舗以上展開し、お客様の夢のマイホームを叶えるために一邸一邸丁寧にヒアリングを行い、世界に一つだけの住まいをご提供。「いい家、それはタイルという選択。」というブランドコンセプトをもとに、デザイン性・メンテナンス性に優れたタイルをベースに、タイルの重さに耐え、様々な自然災害から家族や財産、思い出を守る強靭な構造、さらに業界トップクラスの断熱性能と空気環境、水環境までこだわった住まいで、「ひとクラス上の住まい」を叶え、お客様が「建ててよかった!」と思え、笑顔になれる住まいをご提案している。

    参考価格
    58.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    大収納空間「蔵のある家」
    住まいを中心に、住生活すべてをデザイン。35年連続グッドデザイン賞受賞を達成

    「住まいを通じて生涯のおつきあい」をスローガンに掲げるミサワホーム。シンプル・イズ・ベストのデザインが住む人の愛着を生み、永く住み継がれる住まいづくりを実践している。また快適なだ…

    続きを読む

    「住まいを通じて生涯のおつきあい」をスローガンに掲げるミサワホーム。シンプル・イズ・ベストのデザインが住む人の愛着を生み、永く住み継がれる住まいづくりを実践している。また快適なだけでなく、すこやかに家族を育む住まいを提供する一方で、第二の人生や防災・減災、環境保全にいたるまで、時代を先取りして住生活のすべてをデザイン。常に新たなスタンダードを生み出している。1990年から35年連続でグッドデザイン賞を受賞し、キッズデザイン賞においても同賞が創設された2007年から連続受賞するなど、その取り組みは高く評価されている。

    参考価格
    60.0万円~150.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    RASIO-F(ラシオエフ)
    デザイン × 性能で、環境配慮型の次世代の暮らしをご提案

    ヤマダホームズは、ヤマダホールディングスグループのハウスメーカーです。創業 70 年の歴史と 17 万棟の実績をもち、確かなデザイン力と安心な技術力で、グッドデザイン賞やキッズデ…

    続きを読む

    ヤマダホームズは、ヤマダホールディングスグループのハウスメーカーです。創業 70 年の歴史と 17 万棟の実績をもち、確かなデザイン力と安心な技術力で、グッドデザイン賞やキッズデザイン賞、ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジーなども受賞。地震に強い耐震構造や高気密・高断熱仕様などの高性能で快適な住まいをご提案しております。また、次世代の暮らしに向けた環境や省エネに配慮したスマートハウスを展開。太陽光や蓄電池はもちろんEVやlot等を標準仕様とした商品も取り揃えております。「くらしをシアワセにする、ぜんぶ。」をコンセプトに、注文住宅・分譲建売住宅・リフォーム・買取再販・不動産仲介・外構を総合的に展開。充実したアフターサポートでお客様の暮らしを支え、24 時間 365 日コールセンターでトラブルにも迅速対応可能。

    参考価格
    53.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    【ダイワハウス】住宅総合カタログ
    自由設計からセミオーダー&規格住宅まで幅広くご提案

    想いを叶える自由設計、自社のトップ建築士が設計した「人気間取り」から選べるセミオーダー&規格住宅。住まう人の生き方や変わりゆく価値観に寄り添い、その時々に最善の答えをデザインし、…

    続きを読む

    想いを叶える自由設計、自社のトップ建築士が設計した「人気間取り」から選べるセミオーダー&規格住宅。住まう人の生き方や変わりゆく価値観に寄り添い、その時々に最善の答えをデザインし、お届けします。ダイワハウスの住宅の構造は鉄骨造・木造の両方をご用意。鉄骨造のxevoΣは2.72m(※1)の高天井というゆとり、安心安全の耐震性能。標準仕様でZEH基準(※2)に適合し、24時間365日のアフターサポートや長期保証を実現。創業以来、半世紀以上に渡って培ってきたノウハウと技術で、幸せを守りつづける家を築きます。(※1) 天井高は2m40cm、2m72cm、さらに2m80cm、3m8cmと3m16cm(1階のみ)の仕様を選ぶことができます。天井高については間取りや建設地、建築基準法(法令)等により、対応できない場合があります。(※2)一部商品・建設地によって条件が異なる場合があります。詳しくは担当へご相談ください。

    参考価格
    80.0万円~150.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    BRAND BOOK
    暮らすほどに愛着が増していく「長く住み続けたい家」を。

    何が好きか、何に惹かれるか、何を心地よいと感じるか。一人ひとりの感性を住まいへと編み込み、暮らすほどに愛着が増していく「長く住み続けたい家」。デザイン思想「life knit d…

    続きを読む

    何が好きか、何に惹かれるか、何を心地よいと感じるか。一人ひとりの感性を住まいへと編み込み、暮らすほどに愛着が増していく「長く住み続けたい家」。デザイン思想「life knit design」に基づき、お客様の想いに寄り添いながら住まいをカタチにしていきます。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    間取り付き 建築実例集
    プランもアイデアも豊富。「一人ひとりのお客さまの考えを大切に」家づくりに取り組む

    1987年、神戸に誕生。阪神大震災を経験し、乗り越えてきた同社は、耐震にもこだわり、技術革新を続けてきた。と同時に、住宅性能の向上にもとりくみ、「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・…

    続きを読む

    1987年、神戸に誕生。阪神大震災を経験し、乗り越えてきた同社は、耐震にもこだわり、技術革新を続けてきた。と同時に、住宅性能の向上にもとりくみ、「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」を14期連続(うち大賞が3回)受賞※。2021年度の「省エネ大賞」では最高位の経済産業大臣賞を受賞。令和5年度「東京エコビルダーズアワード」で4部門を受賞した実績を持つ。全国のお客様に喜んでもらえる企業になるため、「長寿命」「広い」「安い」「高性能」そして「資産価値の高い」家づくりを追求し、日本の住宅を世界基準にすることを目指している。また、土地の相談からプランづくり、施工、アフターメンテナンスまでトータルにサポートしてくれる体制も、同社が多くの施主の支持を集めているポイントのひとつ。現在は、近畿・関東・中国・中部の18都府県で家づくりを手掛け、地球環境にやさしく、健康で快適に暮らせる住まいをつくり続けている。※2009年~2023年(2011年は未開催)

    参考価格
    55.5万円~73.7万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    綿半林業パンフレットセット
    木の香りに包まれる真壁造りの家。癒される木の住まいを安心価格で全国へ

    綿半林業はサイエンスホームとcotton1/2という2つの住宅ブランドを扱う、"木の家"の住宅ネットワークです。綿半林業の家は、伝統的な真壁工法と先進的な外張り断熱を標準仕様とし…

    続きを読む

    綿半林業はサイエンスホームとcotton1/2という2つの住宅ブランドを扱う、"木の家"の住宅ネットワークです。綿半林業の家は、伝統的な真壁工法と先進的な外張り断熱を標準仕様としながら、開放感にあふれた美しい和モダンを実現する、新しい日本の家。木の癒やしと快適さを両立する室内は、さまざまなデザインとマッチする無垢材の風合いを活かし、お客様の憧れやライフスタイルをカタチにしてきた。柱や梁が現しの住まいは、玄関を開けた瞬間に広がる木の香り、サラリとした肌触りの床、思わず深呼吸をしたくなる清々しさがあり、家にいながらまるで大自然の中にいるような心地良い空間。空気層が多い無垢材を床に標準採用しており、断熱性や調湿性が高く、結露やカビを防ぐ効果が特徴。また、遮熱加工を施した断熱材で構造をすっぽりと覆う外張り断熱で、外気温の変化に左右されにくい住環境を叶える。高品質・高性能でありながら、作業工程の効率化、資材仕入れのスケールメリットといった企業努力が、建築コストを大幅にカットし、良心的な価格での家づくりを実現。木の家は高いと諦めずに、安心して相談してほしい。※価格はプランや仕様・地域・店舗によって異なります。

    参考価格
    50.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    住宅総合カタログ -これからの家づくりのスタンダード-
    「高品質で適正価格」そして「安心」な住宅をお届けするために

    「すべての家族に安心と安全を」をモットーに、「価格が見える」「安全が見える」「性能が見える」の3つの見えるでお客様の理想の家づくりを叶えてきた秀光ビルド。徹底したコストダウン戦略…

    続きを読む

    「すべての家族に安心と安全を」をモットーに、「価格が見える」「安全が見える」「性能が見える」の3つの見えるでお客様の理想の家づくりを叶えてきた秀光ビルド。徹底したコストダウン戦略で、家を建てるために必要な申請から工事、生活に必要な設備などすべてがフル装備の「コミコミ価格」を実現し、安心して望める理想の家づくりを提案している。さらに、「安心」を提供するために、地盤調査から竣工に至るまで、厳しい視点で工事内容や品質をチェックする検査を全12回実施。お客様の立場から検査を行うことで、「秀光品質」を確実に届けているのだ。耐震性や高断熱、高気密、省エネなど、国が定める様々な条件をクリアした高い品質をプラスした高性能の住まいは、さらなる安全を求める家族にとってまさに理想と言えるだろう。価格も、性能も、安心も、すべてを叶えてくれる家。「自分が施主なら」をテーマに家づくりを考える秀光ビルドでは、そんな家族の想いを「叶える」多彩なプランを用意している。

    参考価格
    30.0万円~60.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    HINOKIYA ブランドブック
    「Z空調」で温度差によるストレスのない心地よく経済的な暮らしを手の届く価格で提供

    【オンライン打合せ承ります】夏は「部屋は涼しいけど一歩、部屋を出ると暑い」。逆に冬は「部屋は暖かいけど、廊下や洗面室が寒い」。そんなストレスを解消するのがヒノキヤ住宅の「Wバリア…

    続きを読む

    【オンライン打合せ承ります】夏は「部屋は涼しいけど一歩、部屋を出ると暑い」。逆に冬は「部屋は暖かいけど、廊下や洗面室が寒い」。そんなストレスを解消するのがヒノキヤ住宅の「Wバリア工法」と「Z空調」。独自の泡の断熱材アクアフォームと遮熱施工でWバリアの高気密・高断熱の住まいを実現。さらに床下をダクトとして活用する換気システムを組み合わせた画期的な全館空調で、家の中は24時間365日快適!家中の温度・湿度をほぼ一定に保つため「脱衣室が寒くてヒートショックが心配」「冬の朝ベッドから出られない」「熱帯夜で寝不足が続いている」ということがなく温度のバリアフリーが可能。一般的な住宅では、リビングと居室の数だけエアコンを複数購入し、工事費プラス室外機の置き場所にも配慮が必要だが、「Z空調」は基本各フロア1台のエアコンでOK(※)。ランニングコストもリビング+各居室設置の場合と同程度だという(同社調べ)。グループ全体で累計2.6万棟超の納入実績を誇る「Z空調の家」が、体にも家計にも優しく、ストレスのない暮らしを実現してくれる。※建物の規模によって異なる

    参考価格
    46.0万円~75.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    グラン・スマート メロウ ブラウン
    圧倒的な「性能」で、戸建住宅No1販売戸数を達成

    住まいの性能でより快適な暮らしを提供する木造注文住宅メーカー。業界トップクラスの断熱性と省エネ性で戸建住宅No1販売戸数を達成。(2021年度の戸建販売戸数/同社調べ)さらに、停…

    続きを読む

    住まいの性能でより快適な暮らしを提供する木造注文住宅メーカー。業界トップクラスの断熱性と省エネ性で戸建住宅No1販売戸数を達成。(2021年度の戸建販売戸数/同社調べ)さらに、停電時も家中に電気を供給できる「大容量太陽光&長寿命蓄電池&オリジナルパワコン」システムや、全棟耐震等級3(最高等級)を誇る耐震性など、ご家族を守る安心・安全性能も備えている。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    nexthouse総合カタログ
    あなたの暮らしづくりのこだわりが、多彩なブランド展開の中からきっと見つかる

    首都圏 東海エリアでハイスペックな注文住宅を創り続けているのがネクストイノベーションだ。 本物志向 のニーズに応えるだけでなく、 企業努力により手の届きやすい価格を実現しているこ…

    続きを読む

    首都圏 東海エリアでハイスペックな注文住宅を創り続けているのがネクストイノベーションだ。 本物志向 のニーズに応えるだけでなく、 企業努力により手の届きやすい価格を実現していることが人気を集めている。さらに、様々なご家族のライフスタイルやこだわりに対応するため、多彩なブランドが用意されているのも注目だ。一つはデザイナーズ住宅で、省エネ性能と住環境の質を最適なバランスで兼ね備え、UA値0.26以下を実現する断熱等級7(断熱性能G3グレード)を標準仕様とする「アクティエ」。一方で、価格を少しでも抑えたい方には「ネクストハウス」がおすすめ。注文住宅ブランドでありながら、独自の「オリジナルオーダーシステム」 を採用することで、 高品位な注文住宅をより簡単に、よりお手頃な価格で建てることが可能だ。更にコストを抑えた規格住宅の提案も可能。計画にあったブランドを検討するためにもまずはお気軽にご相談いただきたい。

    参考価格
    55.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    HEIG自由設計
    お日様0円エネルギーを活用、電気・ガス・ガソリンをほぼ買わない家「サンクスゼガ」

    「太陽は値上げしない!お日様0円エネルギーを活用した電気・ガス・ガソリンをほぼ買わない家」電気、ガス、ガソリンの値上げ、そんな時代の50年先の老後まで生活不安を解消する家をイシン…

    続きを読む

    「太陽は値上げしない!お日様0円エネルギーを活用した電気・ガス・ガソリンをほぼ買わない家」電気、ガス、ガソリンの値上げ、そんな時代の50年先の老後まで生活不安を解消する家をイシンホームは提案。エネルギー代高騰、EV車の普及、災害に備えた安心の家が「サンクスゼガ」。建物価格だけでなく、高騰する光熱費まで含んだトータルでの支払いの安さを徹底追究。これだけ高性能なのに、住宅ローン+光熱費を併せた月々の支払いが抑えられる。50年間のエネルギー節約3000万円を目指す。大型15.2~9.2kW太陽光発電、大容量7kWh蓄電池、ソーラー給湯、92%熱交換換気、EV充電アダプタなどエネルギー節約6点セットを装備。収益住宅25,000棟の実績がある当社だからできる、売電と節約で大きく得する未来のゼロエネ住宅。W地震対策の防災6点セットから、家事1/2設計、美容と健康6点セットまで、充実のフル装備設計。ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー13期連続受賞(2009~2022年)、キッズデザイン賞受賞(2020年)の実績も魅力のひとつ。口コミ紹介をメインで全国展開するイシンホームだからできる、50年先まで安心の家。

    参考価格
    60.0万円~75.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    AI STYLE
    注文住宅・自由設計 アイデア空間を利用した夢のマイホームを実現

    住宅業界での豊富な経験、高いプラン力を誇り、設計から施工・資金面まで深い知識を持つスタッフが土地の探し方からサポートしてくれるのがアイ工務店だ。「自分が住むなら」という姿勢で創り…

    続きを読む

    住宅業界での豊富な経験、高いプラン力を誇り、設計から施工・資金面まで深い知識を持つスタッフが土地の探し方からサポートしてくれるのがアイ工務店だ。「自分が住むなら」という姿勢で創り出される住まいはいつまでも快適が続く秘密がつまっている。空間の高低を巧みに利用した収納の提案や奥様の視点に立った快適な動線計画など、自由設計ならではのアイデアがつまっている。さらに住宅性能評価8項目で最高等級相当の性能を備える住まいになっている。その高品質、高性能を備えた「適質価格」で実現するから嬉しい。また、ハーフ収納やスキップ収納といった住まいの中に創り出した高低差を活用したアイデア収納空間は、子どもの遊び場、夫婦それぞれの趣味スペースと使い方は自由。「プランづくりであきらめる事があっては意味がない。膨らんだ夢からギャップのないマイホームを手にいれてほしい」という同社の思いがつまった等身大のモデルハウスをぜひ一度訪れてみよう。

    参考価格
    62.0万円~78.8万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    【アキュラホームのWAGAYA】実例集カタログセット
    断熱・耐震・省エネを備えたアキュラめない注文住宅

    断熱・耐震・省エネと豊富なプランバリエーション。創業46年、様々なお客様に寄り添い新築一戸建てを建てた実績・2023年度は来場予約4000組超、施工売上高は689億円となり、優遇…

    続きを読む

    断熱・耐震・省エネと豊富なプランバリエーション。創業46年、様々なお客様に寄り添い新築一戸建てを建てた実績・2023年度は来場予約4000組超、施工売上高は689億円となり、優遇金利のある金融機関のご紹介も可能です。アキュラめない家づくりするならアキュラホーム。

    参考価格
    55.0万円~85.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    木のひらや
    オリジナルの乾燥無垢材と独自の乾燥基準で、幾代も住み継がれる木の住まいを提供

    「良いものを1円でも安く」を信条に一貫生産を貫く夢ハウス。住まうご家族を一番に考えた適材適所の材料選びから始まり、世界中から厳選した木材を集め、特許取得の乾燥技術で、JAS規格を…

    続きを読む

    「良いものを1円でも安く」を信条に一貫生産を貫く夢ハウス。住まうご家族を一番に考えた適材適所の材料選びから始まり、世界中から厳選した木材を集め、特許取得の乾燥技術で、JAS規格を超える基準含水率15%以下に加工。十分に乾燥させることで、収縮や変形に強い丈夫な無垢材と成る。他にも、珪藻土クロスなどの天然素材をふんだんに使用。そのこだわりをカタチにするのが、木造建築を真摯に追求する匠集団。職人の技術を守りながら、構造や断熱には先端技術を取り入れる。伝統と新しい感性で挑む同社の住まいは、素材を生かし、建物を長寿命に保つ健やかな住環境をつくる。「家づくり=ものづくり」として、作品のようなに家を築き、今や全国300店以上に及ぶ加盟店を持つ夢ハウス。すべてを自分たちで行い、確かなものを提供するからこそ全国の工務店も賛同し、お客様の子や孫世代にも家づくりの輪が広がっている

    参考価格
    77.0万円~95.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    パパまるハウス コンセプトブック&プラン集
    充実の標準装備と高い性能が嬉しい! 予算内で快適な、家族が笑顔になる家を叶えよう

    「家を建てることがゴールではなく、建てた後の人生を楽しんでほしい」。そんな想いで家づくりをする同社。年間1500棟を超える施工実績をもち、OBアンケートを基に開発した「誰もが暮ら…

    続きを読む

    「家を建てることがゴールではなく、建てた後の人生を楽しんでほしい」。そんな想いで家づくりをする同社。年間1500棟を超える施工実績をもち、OBアンケートを基に開発した「誰もが暮らしやすい厳選したプラン」の企画型住宅が、『パパまるシリーズ』。同シリーズは手の届きやすい価格が特徴。価格には充実の装備を含み、オプションなしの家づくりを提案する。厳選したプランの企画型住宅だからこそ、プラン期間や施工期間の短縮・建材の大量生産が可能となり、コストが抑えられるのだ。同社の家は、気候の厳しい新潟県を基準とした高い性能が標準。吹付断熱のアクアフォームで高い気密・断熱性を確保し、24時間集中換気システムを使用することで一年中快適な家を実現している。そんな同社の家は、新潟県新潟市・長岡市・燕市・上越市を始め、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、富山県、石川県、山梨県、長野県、静岡県、愛知県、滋賀県、京都府、大阪府、奈良県内にある各展示場やリアルサイズのモデルハウスで体感することができる。見学はもちろん無料。駐車場完備なので、アクセスしやすい。家族で気軽に訪れてみてほしい。

    参考価格
    39.3万円~45.2万円/坪
  • お届けするカタログ
    WITHDOM建築設計カタログ
    「超」高性能住宅が標準仕様|全国13エリア|成長率No.1の注文住宅ブランド

    福岡に本社を構え、埼玉・神奈川・岐阜など全国13エリアで展開する【WITHDOM建築設計】。住宅産業研究所により《全国成長率No.1》に2年連続(2019-2021年度、2020…

    続きを読む

    福岡に本社を構え、埼玉・神奈川・岐阜など全国13エリアで展開する【WITHDOM建築設計】。住宅産業研究所により《全国成長率No.1》に2年連続(2019-2021年度、2020-2022年度)で選ばれた今注目の注文住宅ブランドだ。選ばれる理由は、デザイン性の高い「超」高性能住宅。ZEH基準を超える「HEAT20」G2グレードの断熱性、全棟測定で保証する高い気密性、耐震等級3に加え、エアコン1台で家中快適な「松尾式全館空調システム」と自然光を活かすパッシブ設計を標準採用としている。また、設計士と直接会話ができることで理想のイメージを伝えやすく、予算と叶えたいことのバランスを見ながらプロならではのアイデアを提案してくれるのも心強い。さらに、エクステリアのコンテスト入賞を続々果たすなど、建物と外構を一体とした美しいデザイン設計も住宅業界で高く評価されている。全国各地のスタジオはすべてリアルサイズで設計されており、同社の優れた住宅性能や先進の設備を見学しながら家づくりのイメージを膨らませることができるのが魅力。他にも、耐震等級3+制振装置や全館空調システムの体験施設、宿泊体験できるモデルハウスなど充実。家族で気軽に足を運んで体感しよう。

    参考価格
    60.0万円~90.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    資料請求専用カタログ
    そのしあわせを、考え抜く。

    地元工務店を加盟店とし、全国にFC網を拡げ、地域に密着したきめ細かなサービスと全国チェーンならではのスケールメリットを同時に活かし、省コストで適正な価格で、上質な住宅を提供してい…

    続きを読む

    地元工務店を加盟店とし、全国にFC網を拡げ、地域に密着したきめ細かなサービスと全国チェーンならではのスケールメリットを同時に活かし、省コストで適正な価格で、上質な住宅を提供している。ユニバーサルホームの採用する「すご基礎」は、床下空間の無い特殊な基礎。地震に強く、災害や厳しい環境にも対応し、家族の暮らしを守ってくれる。また、自然エネルギーである地熱を有効活用した床暖房で、夏は涼しく・冬は暖かいため、1年中快適なエコ生活が実現できる「心地ゆか」。そんな揺るぎのない安心と心地良さ、家族の暮らしを守り続ける”基礎”は、お客様に長きにわたり実感し満足され続けている。しかも、この住宅性能の家が完全自由設計で想いを形にできる。間取りやデザインだけでなく、設備や素材まで、すべてにおいて希望に寄り添う家づくりには、「どこまでも、あなたの幸せを考え抜く」というユニバーサルホームの決意が込められている。ぜひ気軽に「すご基礎」・「心地ゆか」を体感できるモデルハウスを訪れてみて。

    参考価格
    50.0万円~86.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    アエラホームの家づくり
    「省エネ大賞受賞」!第三者機関からも認められた高品質な住まいをご提案

    私たちアエラホームは、快適な暮らしを実現いただけるよう、独自の「外張W断熱工法」で、高気密・高断熱・高遮熱住宅を提案しております。優れた省エネの取り組みや、省エネルギー性に優れた…

    続きを読む

    私たちアエラホームは、快適な暮らしを実現いただけるよう、独自の「外張W断熱工法」で、高気密・高断熱・高遮熱住宅を提案しております。優れた省エネの取り組みや、省エネルギー性に優れた製品並びにビジネスモデルを表彰する「2019年度省エネ大賞(※1)」では、弊社の「外張断熱工法」が高く評価され『省エネルギーセンター会長賞』を受賞しました。さらに、省エネルギー性の優れた住宅を表彰する「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー(※2)」では2013年から2024年まで12年連続受賞の実績を誇り、その品質は第三者機関にも認められています。基本性能に優れていながら、自由設計を楽しめる高品質の住まいを、アエラホームは提供し続けます。(※1)一般財団法人省エネルギーセンター主催(※2)一般財団法人日本地域開発センター主催

    参考価格
    63.5万円~97.5万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    BEST LIFE HOME
    高品質×低価格の家づくり。ハイクオリティな性能・デザインの注文住宅を全国へ

    “最高のコストパフォーマンスを追求した高品質・低価格の住まい”をコンセプトに掲げるイシカワ。そんな同社のフラッグシップ商品「BEST LIFE HOME」は、基本坪単価40万円台…

    続きを読む

    “最高のコストパフォーマンスを追求した高品質・低価格の住まい”をコンセプトに掲げるイシカワ。そんな同社のフラッグシップ商品「BEST LIFE HOME」は、基本坪単価40万円台。理想の住まいを叶える自由設計の注文住宅で、しかもZEH基準の断熱性能や最高水準の耐震等級3など、先進性能を標準装備しながら、無理なく検討できる価格設定が、多くの共感を呼んでいる。グループ全体で施工実績年間1000棟以上(2019年2月時点1115棟)、本社を構える新潟県で多年にわたる住宅着工棟数No.1(住宅産業研究所調べ)の実績が、その証だ。高品質・低価格への情熱は、県内に留まらず、気鋭のハウスメーカーとして全国規模で広く展開。スケールメリットによるコスト削減の仕組みが確立されていることで、さらなるコストパフォーマンスを実現している会社だ。

    参考価格
    48.0万円~58.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    住友不動産の注文住宅ガイドブック
    22年連続グッドデザイン賞!タワーマンション仕様の高品質を標準仕様で

    同社は、業界トップクラスの実績のオフィスビルや分譲マンション供給で培ったデザインやノウハウを注文住宅にも採り入れ、都市型のモダンで斬新なデザインを次々と発表。22年連続でグッドデ…

    続きを読む

    同社は、業界トップクラスの実績のオフィスビルや分譲マンション供給で培ったデザインやノウハウを注文住宅にも採り入れ、都市型のモダンで斬新なデザインを次々と発表。22年連続でグッドデザイン賞を受賞中であり、注文住宅領域においても多くのグッドデザイン賞を受賞している。 さらに、業界トップクラスのマンション供給により仕入れ力が高いことから、高級タワーマンション仕様の高品質住宅設備をオプションではなく標準仕様にて実現。加えて、長年木造住宅建築を手掛けてきた実績に裏打ちされた耐震性に加え、「パワーパネル」を標準装備することで、空間を最大限活用しながら耐震等級において法定最高等級「3」を実現。 また、土地探しから仮住まいや引越しまでワンストップでお客様の家づくりをサポートし、ご契約後は専用の問い合わせ窓口「お客様センター」で、24時間緊急のご要望にも迅速に対応する体制。群を抜く「デザイン力」に羨望の「高級設備・仕様」、そして確かな「技術力」と安心の「トータルサポート」で、いつまでも暮らしたいと思える家を提供している。詳しくは、各会社・営業所までお問い合わせください。

    参考価格
    70.0万円~110.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    「無いものは、創れば良い。」三心の会社紹介&施工事例集
    「無いものは創ればいい」を合言葉に、建築家と共にあなたの夢をカタチにする

    「納得するまで、決して契約はしません!」「無いものは創ればいい」を合言葉に、納得できるまで何度でも、回数制限を設けずに打ち合わせとプランの修正を重ねてくれるのが三心だ。選び抜かれ…

    続きを読む

    「納得するまで、決して契約はしません!」「無いものは創ればいい」を合言葉に、納得できるまで何度でも、回数制限を設けずに打ち合わせとプランの修正を重ねてくれるのが三心だ。選び抜かれた建築家集団と地域密着の家づくりを行っており、いい家とは何か?という問いに、一切の妥協なく、真正面から本気で取り組んでいる。神奈川県と小田原市の指名業者にも認定されており、あのFM横浜でも長年レギュラー番組を構えている。地元小田原市だけでなく、今や「神奈川県全体」からの信頼や認知度も厚い。例えば、夢や理想を掲げてスタートしたはずの家づくりが、いつの間にか「これを止めて、あれを断念して…」と引き算の家づくりになる事がある。三心はそこに疑問を投げかける。「いい家の条件とは、お施主様が諦めることなく常に楽しいワクワクできる環境を提供することなんです。」と同社スタッフは熱く語る。「予算がないから、難しい土地だから仕方がない」ではなく、叶えたいデザインや造作、耐震性や気密・断熱性、建築家とつくるプラン……全ての理想に対して「実現するにはどうすればいいか?」という視点で「本気の提案」を真正面から「何度でも」行ってくれる。

    参考価格
    55.0万円~75.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ロイヤルハウスガイド
    より豊かなくらしをデザイン 木という天然素材の強さを活かした耐震木造住宅

    ロイヤルハウスは、家づくりの理念と仕組みを共有する加盟工務店でつくる全国展開の住宅フランチャイズネットワーク。北海道から沖縄まで約110の加盟店が、地域密着の家づくりを行っていま…

    続きを読む

    ロイヤルハウスは、家づくりの理念と仕組みを共有する加盟工務店でつくる全国展開の住宅フランチャイズネットワーク。北海道から沖縄まで約110の加盟店が、地域密着の家づくりを行っています。これまで30年強の受注累計実績は、19,000棟(2017年3月現在)。上質な木造注文住宅を、1,000万円台から。地域の暮らしをよく知る地元加盟店が建てる安心ブランドとして、たくさんのご家族に支持されています。これからも、商品・サービス・信頼で、地域のお客様満足度No.1の住宅会社をめざしてまいります。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、各会社・営業所までお問い合わせください。

    参考価格
    45.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    アーキテックスグループの総合カタログ『ARCHITEX GROUP GUIDE』
    圧倒的な土地探し力!「ハイクオリティ」「コスパがいい」あらゆるニーズに対応

    注文住宅はもちろん、戸建て・宅地分譲やリフォームなど住まいの様々な事業を自社で手掛けるアーキテックスグループ。同社の魅力はどんなニーズにも対応できる柔軟な提案力と、圧倒的な「土地…

    続きを読む

    注文住宅はもちろん、戸建て・宅地分譲やリフォームなど住まいの様々な事業を自社で手掛けるアーキテックスグループ。同社の魅力はどんなニーズにも対応できる柔軟な提案力と、圧倒的な「土地探し力」だ。様々なニーズに応えるため同社では、家づくりのスタイルを複数用意。例えばデザインや設計にこだわったハイクオリティな住まいなら、設計士をはじめインテリアや現場のプロが参加して理想の住まいを追求。コスパやタイパを重視したい人には、デザインや仕様を選ぶだけというシンプルな家づくりを提案している。自社に不動産部門を持つ同社では、自社開発の宅地を含め土地情報を常に1万件以上保有しているのも圧倒的な強み。営業と土地探し専門のスタッフがスピーディにそれぞれプロの視点で土地を厳選してくれるため、理想的な土地との出会いが格段に増えると好評だ。何から始めたらいいかわからない、そんな家づくりの初心者はまず相談窓口「アーキテックスライフスタイルセンター」へ行ってみよう。きっと「ぴったりな答え」を導き出してくれるに違いない。

    参考価格
    53.8万円~84.7万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    『木の家専門店 たてみ』家づくりコンセプトブック
    ZEH×無垢材の家もお手頃に。価格も品質も明朗な『第3の注文住宅(R)』って?

    予算なりの建築実例に豪華なオプションありきのモデルハウス。品質も性能も、支払う金額に見合っているかは完成するまでわからない…。そんな注文住宅への不安を払拭してくれるのが、木の家専…

    続きを読む

    予算なりの建築実例に豪華なオプションありきのモデルハウス。品質も性能も、支払う金額に見合っているかは完成するまでわからない…。そんな注文住宅への不安を払拭してくれるのが、木の家専門店 たてみの『第3の注文住宅(R)』だ。“お得であるかどうか”を正しい情報の下に見極め、全ての人に後悔しない家づくりをしてほしいと願う同社は、「実物大」「価格表示」「展示品の殆どを価格に含む」ことを前提とした『第3の注文住宅(R)』の完成見本をモデルハウスとして公開。BELS評価制度による省エネ性能ラベルの取得を推進することで、目に見えない性能も第三者視点で証明し不透明さを徹底的に排除しているから、「見積りからこんなに上がるなんて」「住んでみたら寒いし暑いし…」とガッカリする心配も無い。創業以来、高耐久な無垢材のみを使い、顔出しできる職人だけが腕をふるう誤魔化しのない真面目な家づくり。「ZEHがこの価格で叶うの?」と驚く施主も多く、価格も性能も諦めたくない人はまずは同社へ相談を。

    参考価格
    50.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    無添加住宅コンセプトブック
    自分らしいデザインの家を、口に入れても大丈夫なほど体にやさしい素材で

    真っ白な漆喰と天然石を組み合わせた外観、漆喰と無垢材をベースに天然石やアイアンをアクセントにした内装の「無添加住宅」。自然素材を組み合わせ、自分らしく自由にデザインできるのが魅力…

    続きを読む

    真っ白な漆喰と天然石を組み合わせた外観、漆喰と無垢材をベースに天然石やアイアンをアクセントにした内装の「無添加住宅」。自然素材を組み合わせ、自分らしく自由にデザインできるのが魅力の住まいだ。しかし一番の特徴は、化学物質を使わず口に入れても大丈夫なほど体にやさしい建材・素材を使っていること。開発者である秋田憲司が体調不良に悩む一人の女性と出会ったことから、「住んでいる家に原因があるのでは」と研究がスタート。接着剤に含まれる化学ノリがシックハウス症候群の原因の一つとなることを突き止め、自然素材でつくりあげる家として「無添加住宅」が完成した。床や建具には「無垢材」を、化学ノリではなく「米のり・にかわ」を、断熱材は「炭化コルク」を、屋根には「天然石」を使うなど、徹底的にこだわっている。素材を活かした美しいデザイン、健やかな空間の安心感、心地よさが、ありきたりの住まいでは満足できないユーザーから高く評価されている。また、無添加住宅は良質な睡眠に必要な6大要素すべてを兼ね備えた「眠れる家」でもある。(工事請負契約は、同社代理店との契約となる)

    参考価格
    60.0万円~80.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    総合カタログ
    世界のデザインを暮らしの中に。直輸入した現地の素材で建てる美しい輸入住宅

    「赤毛のアンの家」「ティンバーフレーム」など、世界各国の伝統的な建築様式をベースにした高いデザイン性を備えた住まいを提供。無垢の木を使用した輸入建材や木製サッシを採用し、一邸一邸…

    続きを読む

    「赤毛のアンの家」「ティンバーフレーム」など、世界各国の伝統的な建築様式をベースにした高いデザイン性を備えた住まいを提供。無垢の木を使用した輸入建材や木製サッシを採用し、一邸一邸大切につくりあげる温かみのある輸入住宅は、海外居住経験のある方から、自分たちらしい住まいを求める人まで幅広い層に支持されている。世界各国のメーカーと取引のある輸入建材商社で建築部材や家具はすべて直輸入だからこそ、細部にまで“本物”にこだわった住まいが叶うと人気。同社の扱う建材、設備、家具は、機能性・耐久性・健康面まで考え厳選されたものばかり。建具や木製サッシ窓、洗面台など、それぞれが種類豊富で、その国際水準のデザイン性や美しさは、ドアのレバー1つ取ってもよく分かる。さらに輸入住宅に精通したデザイナーが、部材や家具のセレクト、配置まで考えてプランニングするので、どんなスタイルも完成度の高い住空間に。輸入住宅に興味をお持ちなら、お気軽にお問い合わせを。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、各会社・営業所までお問い合わせください。

    参考価格
    85.0万円~120.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    Build with the architect imported housing.
    建築家と叶える ◆高級感のある暮らし◆【設計・施工】エリアのご相談も承ります

    デザイン性の高さは勿論のこと、北米住宅の特徴でもある高気密・高断熱住宅を基本に【ジョージアン様式】や【イタリアネート様式】を始めとするデザイン様式を長年に渡り提案している伊藤建築…

    続きを読む

    デザイン性の高さは勿論のこと、北米住宅の特徴でもある高気密・高断熱住宅を基本に【ジョージアン様式】や【イタリアネート様式】を始めとするデザイン様式を長年に渡り提案している伊藤建築デザイン。【ガレージハウス】のご要望も多く、趣向性とデザイン性の高いガレージを数多く手掛けている。お客様のコンセプトを基に概念にとらわれず、自由で斬新な発想で設計・デザインする。建築の完成度を高めることに専念し、大胆な発想と緻密な設計を両立させた建物を実現。一級建築士として、また輸入住宅の専門家、輸入住宅博士としてデザイン性を重視し、尚且つ耐震構造や省エネルギー性能“暮らしやすさ”をZEH水準に標準設定。更なる最高水準を取得すべく規格検討。同社では、ツーバイフォー工法を基本に鉄骨造やRC構造を手掛け、土地の複雑な形状や状況により鉄骨やRCと木造の混構造も手掛ける。土地の状況で制限がある場合などお困りごとは一度、相談してみよう。最善の策を提案してくれる。設計についてはエリアの制限を設けることなく対応し、施工についても、各地域の輸入住宅を専門に手掛ける協力業者と連携を保ち対応させて頂く事が可能だ。

    参考価格
    80.0万円~125.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    SINKA 商品カタログ
    「まるごと外断熱」の快適な住みごこちを、「お泊まりハウス」で確かめて

    住まいの真価は、入居してから問われるもの。だからこそ、サーラ住宅は「快適な住みごこち」と、「住まいの耐久性とアフターサービス」にこだわっています。その核ともいえる技術が、断熱区画…

    続きを読む

    住まいの真価は、入居してから問われるもの。だからこそ、サーラ住宅は「快適な住みごこち」と、「住まいの耐久性とアフターサービス」にこだわっています。その核ともいえる技術が、断熱区画の違い。外断熱工法を採用するだけでなく、屋根断熱・基礎断熱を組み合わせることによって、構造体をすき間なく断熱材ですっぽりと包みこむ「まるごと外断熱」を実現しました。その快適さは、総合展示場はもちろん、1泊2日の貸し切り宿泊ができる「お泊まりハウス」でも体感できます。さらに、もう1つのこだわりが「設計契約」。敷地条件やご予算に応じた最適な提案を叶えるために、豊富な建築知識と高いコミュニケーション能力、建築士資格を有する精鋭スタッフが、膝を突き合わせてプラン打合せに対応します。東海地方の中堅住宅メーカーでありながら産学共同研究に取り組み、独自の技術開発に取り組み続けてきた、特異な存在。それは、地域のエネルギー供給を支えるインフラ企業を母体として生まれたサーラ住宅が、「地域とともに成長し、豊かな暮らしを実現すること」を創業以来の企業使命として背負っているからです。

    参考価格
    65.0万円~80.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    デジタルパンフレット vacances series(東海4県)
    ガレージも平屋も、感度の高い建築家デザイン。人生を豊かにする空間×高性能を標準に

    洗練された外観デザインに、アウトドアリビングやビルトインガレージなどのこだわりを凝縮。高い性能をベースに建築家が描いたひと味違う家づくりを楽しめるのが、vacances東海だ。「…

    続きを読む

    洗練された外観デザインに、アウトドアリビングやビルトインガレージなどのこだわりを凝縮。高い性能をベースに建築家が描いたひと味違う家づくりを楽しめるのが、vacances東海だ。「お気に入りのリゾートのように家をワクワクできる場にすることで、仕事の意欲が高まり、子どもたちの感性も育めます。手の届きやすい価格で、人生がより豊かに変わる家づくりを目指しています」と語る谷川社長。その言葉通り、総2階の家、ガレージハウス、平屋、フルオーダーという4タイプが揃う「vacances(ヴァカンス)」シリーズは、ジェットバス付きのスカイテラスやホームシアターなどを標準装備して2000万円台中盤~(31坪)という本体価格を実現している。全棟構造計算に基づく耐震等級3、制振装置、ZEH基準の高断熱といった安心性能は基本中の基本。家づくりの過程に「スタッフと本音で語り合えるモデルハウス宿泊体験」を用意し、同社の対応力やチームワークを確かめる場を設けているのも住まい手にとって心強い。"リゾートの非日常"を高い施工力で叶える家づくりは東海4県へと拡大中。まずは浜松市のモデルハウスで、バカンス気分を味わってほしい。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    総合カタログ
    不動産仲介の豊富な経験やノウハウを活かし、土地探しからの家づくりもお任せを!

    単に見た目の美しさや仕上りの上質さだけではない、住んでからその良さを実感できる。そんな住まいを提供する住宅情報館。「住まいの総合プロデュース」をコンセプトに、「住」の分野において…

    続きを読む

    単に見た目の美しさや仕上りの上質さだけではない、住んでからその良さを実感できる。そんな住まいを提供する住宅情報館。「住まいの総合プロデュース」をコンセプトに、「住」の分野において様々なサービスを提供している。同社の注文住宅は、とことんこだわりを反映できる自由設計。心地よく、満ち足りた暮らしを楽しめる自分スタイルの住まいを、感性溢れる提案力とデザイン力、確かな施工でカタチにしてくれる。また、設計から施工、アフターサービスまで住まいづくりのすべての段階で管理・運営する直営システムで対応することで、無駄な流通経費を省き、コストを削減。予算を考慮しながら、高品質な住まいを提供し続ける同社。また、不動産部門を擁し、豊富な情報をベースに土地探しにも対応してくれるため、土地から家づくりまでワンストップで対応してくれるのも見逃せない魅力と言えるだろう。「注文住宅に興味があるけど、土地がないから」と夢を諦めてしまう前に、ぜひ相談してみよう。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、各会社・営業所までお問い合わせください。

    参考価格
    51.1万円~69.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    【厚木・平塚・秦野】Works Collection
    「感じる力」を大切にするフレンドリーなスタッフが個性や要望に寄り添った提案を行う

    西湘、小田原、南足柄の各エリアにおいて着工棟数第1位(2019年(株)住宅産業研究所調べ)を誇るマッケンジーハウス。年間施工棟数200棟超、25年以上の実績を持つ企業だ。「ハウス…

    続きを読む

    西湘、小田原、南足柄の各エリアにおいて着工棟数第1位(2019年(株)住宅産業研究所調べ)を誇るマッケンジーハウス。年間施工棟数200棟超、25年以上の実績を持つ企業だ。「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2019優秀賞、2020特別優秀賞、2021特別優秀賞、2022特別優秀賞」(主催:一般財団法人日本地域開発センター)を受賞する等第三者からも高く評価されている。同社の魅力は『コスト』『性能』『デザイン』をバランスよく兼ね備えた住まいを叶えられること。多くのスタッフが土地探しに特化しており、分譲年間約350宅地の実績、地域密着型の為物件情報スピードが速く、土地と建物をまとめて提案し家づくり全体を案内。自社設計・自社施工で外部に頼らない為コスト削減を実現。仕様決めの時点から設計士、インテリアコーディネーター、現場監督が対応している為お客様の要望を完全フルオーダーで提案。また職人や大工は長期的かつ継続的に手掛ける選りすぐりの精鋭チームで高い品質を提供。お客様のご要望の細部まで自由に対応できる“世界にたったひとつの家づくり”を楽しみましょう!【ショールーム見学は予約の空き状況がひと目で分かるモデルハウスページから!】

    参考価格
    53.2万円~82.3万円/坪
  • お届けするカタログ
    cozy house の家づくり
    木×鉄の耐震工法で、見た目は可愛いのに地震に強い。自然素材の長期優良住宅

    どこよりも居心地がよくてワクワク・ドキドキできる「オシャレな可愛いおうち」。憧れ・夢・好きをぎゅっと詰め込んだ宝箱のような空間を、1邸1邸オーダーメイドでデザインする『cozy …

    続きを読む

    どこよりも居心地がよくてワクワク・ドキドキできる「オシャレな可愛いおうち」。憧れ・夢・好きをぎゅっと詰め込んだ宝箱のような空間を、1邸1邸オーダーメイドでデザインする『cozy house』。創業から50年超、地域の複合施設や公共施設の建築に携わる「小塚建設」の技術力を活かした『cozy house』の家づくりは、ただ可愛いだけじゃなく、耐震等級3の長期優良住宅がキホン。木造住宅の強度を高めるテクノストラクチャー工法で大空間を安心して叶えられるほか、子育て世代にも手の届きやすい価格には「無垢材フローリング、国産漆喰壁、造作の洗面台&カップボード、吹き付け断熱、Low-E複層ガラス&樹脂サッシ」など充実の仕様も含まれる。オプションに頼らずベースの性能のままでも快適&安心して暮らせるから、デザインにとことんこだわるのもOK!「こんなワガママ叶うかな?」ということも遠慮せず全部ぶつけてみて。家具・照明・壁紙などインテリアの一つひとつに「キュン」とできる、『可愛いと暮らす』をテーマにしたモデルハウスは「こんな家に住んでみたい!」とママたちに大人気。希望エリアでの土地探しからフルサポートするから、見学時に相談してみよう。

    参考価格
    60.0万円~75.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    Ayami建築工房のコンセプトBOOK
    静岡東部特化|空間デザイン心理学を活かし、女性ならではの発想で豊かな暮らしを実現

    女性の感性を活かし、独自の企画力と確かな施工力で「本当に望む家」を実現する。それがAyami建築工房だ。その特徴は、感性豊かな女性建築士による家づくりにある。大切にしているのは、…

    続きを読む

    女性の感性を活かし、独自の企画力と確かな施工力で「本当に望む家」を実現する。それがAyami建築工房だ。その特徴は、感性豊かな女性建築士による家づくりにある。大切にしているのは、「なぜ家を建てたいのか」という「本当の理由」を明確にすること。石川文美代表は、「なぜ建てたいのか」を対話を通して導き出す「空間デザイン心理学」を学び、空間デザイン心理士(※)の資格を取得。子どもの頃のことや、感動したこと、気になっていることなどを徹底的にヒアリング&言語化し、プランに反映している。また、確かな性能も魅力の一つ。同社の住まいは全て、標準仕様が「耐震等級3」「断熱性能5」を満たし、長期優良住宅の水準をクリアしている。「永く使い続けてもらうものだからこそ、妥協してほしくない」という石川代表の強い想いが込められている。現在、富士宮市と伊豆市の2か所に同社の家づくりを体感できるモデルルームを開設。実際に見たお客様は、「こういう家づくりがしたかった」と皆感動していくという。事前予約制でいつでも見学可能だ。見た人を感動させる、素敵な空間へぜひ気軽に足を運んでほしい。(※:(一社)空間デザイン心理学協会の登録商標です)

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    アリエッタ総合カタログ
    高気密・高断熱による快適な住環境と自由度の高い設計で、想いに応える

    フィアスホームは、総合住生活企業LIXILの一員である(株)LIXIL住宅研究所が展開する住宅FC(フランチャイズチェーン)ブランド。ハイレベルな開発力と品質管理を徹底するFC本…

    続きを読む

    フィアスホームは、総合住生活企業LIXILの一員である(株)LIXIL住宅研究所が展開する住宅FC(フランチャイズチェーン)ブランド。ハイレベルな開発力と品質管理を徹底するFC本部と、各エリアで実績を積み重ねているFC加盟店が一体となり、高い顧客満足を追求している。フィアスホームの住まいは、北海道基準(商品のひとつ「アリエッタDS」は世界基準※ )の断熱性能と気密性能を誇る。それを実現しているのが、「プロが採用したい断熱材」としても高い評価を得ている「ネオマフォーム」だ。世界トップレベル※の断熱材を使う分イニシャルコストが多少高くなっても、冷暖房費などのランニングコストが抑えられ、結果、トータルコストの抑制につながるメリットは大きい。さらに、自然の光・風・熱を有効活用するパッシブデザインとの相乗効果で、快適性と省エネ性を両立。高気密・高断熱による優れた性能は、吹き抜けや大開口など縦や横方向に広がる空間づくりを可能にするなど、自由度の高い設計も魅力となっている。まずは、お近くのFC加盟店を訪ね、気軽に相談してみてはいかがだろう。(※メーカー調べ)

    参考価格
    55.0万円~90.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    平成建設の施工例をまとめたパンフレット
    当社の使命は、建築の主要な工程を内製化し、職人を育て、技術を次世代に繋ぐこと

    工場でなく、現場。商品でなく、建築。注文でなく、協働。職人が、一棟ずつ心を込めてつくる住まいこそが、ものづくりの原点と考える同社。1988年の創業以来、大工の技と精神を受け継ぐ職…

    続きを読む

    工場でなく、現場。商品でなく、建築。注文でなく、協働。職人が、一棟ずつ心を込めてつくる住まいこそが、ものづくりの原点と考える同社。1988年の創業以来、大工の技と精神を受け継ぐ職人集団として、HEISEI DAIKU MINDを中心に据えた独自の「建築工程の内製化」に取り組んでいる。本来大工とは、木を扱う職人の総称。同社の職人達は多くが現場を経験し、職種に関わらず1人1人が大工の誇りを受け継いでおり、職人としての技量はもちろん、「大工の精神」を受け継ぎ、新しいものづくりに挑戦すること。平成建設では、そんな「HEISEI DAIKU MIND」を核とし、お客様と共に職種の垣根を越えた「住まいづくりの喜び」を共有している。平成建設は自社で大規模な職人育成を行っている企業であり、 創業以来職人の育成に積極的に取り組み、現在では200人を超える職人集団を形成するに至っている。同社は大工の減少と伝統的な木工技術の衰退に正面から向き合い、建築の内製化と各世代を網羅した職人集団の形成により、付随する様々な問題を解決。職人の育成と伝統技術の継承に努める真摯な姿勢は、施主からの信頼も厚い。

    参考価格
    80.0万円~100.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    会社案内
    良い家を適正価格で。自然素材のデザイン住宅で理想のライフスタイルを実現

    施主の理想やライフスタイルを汲み取りながら、最高に心地いい住空間をデザインする。それがnattoku住宅の家づくり。創業以来、高品質な家を適正な価格で届けるための努力を惜しまず、…

    続きを読む

    施主の理想やライフスタイルを汲み取りながら、最高に心地いい住空間をデザインする。それがnattoku住宅の家づくり。創業以来、高品質な家を適正な価格で届けるための努力を惜しまず、国内外で独自の流通ルートを開拓。建材やキッチン、インテリアに至るまで自社で開発を行い、良質な住まいのコストダウンを実現。足裏に心地よく馴染む無垢の床材、体に優しい漆喰の壁、イタリア製のリビングドアなど上質な標準仕様を豊富に取り揃えている。デザインや素材はもちろん、耐震性にもこだわり、全棟耐震等級3を取得。ハイクオリティ&ハイコストパフォーマンスの家づくりを手掛けている。引き渡し後のオーナーズイベントやアフターサービスも定期的に開催しており、生涯安心して暮らすことができる。

    参考価格
    58.0万円~70.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    CASA VIVACE (カーサヴィヴァーチェ)
    自然素材のデザイン住宅で理想のライフスタイルを実現

    全国で1,500棟を超える施工実績を持ち、施主の理想やライフスタイルをくみ取りながら、居心地の良い住空間をデザインする同社。無垢材や漆喰などの自然素材を標準とし、さらに施工の丁寧…

    続きを読む

    全国で1,500棟を超える施工実績を持ち、施主の理想やライフスタイルをくみ取りながら、居心地の良い住空間をデザインする同社。無垢材や漆喰などの自然素材を標準とし、さらに施工の丁寧さ、耐震・断熱性へのこだわり、適正な価格表示などを徹底。生涯で一番大きな決断をされるお客様に、「喜んでいただくための手間を惜しまず、感動してもらえる家を創る」。創業当時から全スタッフ、全職人の心に浸透している“納得イズム”だ。ARC style (アークスタイル)では、10年、20年経つうちに「この家に出逢えて良かった」そう住む人の人生に刻まれることを願い、お客様の想いを直に受け止めカタチにしていく家づくりを徹底している。すべてはお客様のために。

    参考価格
    65.7万円~80.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    老いと向き合う「はしもとの家」カタログ【静岡県中部】
    50代から始まる、人生の成熟を目指したハイクラスな家づくり

    「老いと向き合う家づくり」をテーマに、橋本組が手がける「はしもとの家」は、今も、そして歳を重ねてからも豊かに暮らせる、機能と美しさを融合させたハイクラスな住まい。建築家の伊藤孝紀…

    続きを読む

    「老いと向き合う家づくり」をテーマに、橋本組が手がける「はしもとの家」は、今も、そして歳を重ねてからも豊かに暮らせる、機能と美しさを融合させたハイクラスな住まい。建築家の伊藤孝紀氏が自身の両親のために、歳を重ねても豊かに暮らせるように設計したものだ。自然素材や光との調和、優しい導線、デザインされた手すりなどが特長。日本らしい風景に溶け込む外観に加え、高性能な耐震性や断熱性を備え安心して快適に暮らせるハイクラスな住まいとして、2度目の家づくりにも最適だ。

    参考価格
    120.0万円~150.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    施工例写真集
    代表が“現役大工”で“一級建築士”。建築に精通する人と建てる家は、心地よく美しい

    【kotokoto.一級建築士事務所】では、伝統的な大工の技術と一級建築士の資格を持つ代表自らが、設計・プランニング~現場管理まで一貫して対応。「鍋でコトコト美味しいスープを煮込…

    続きを読む

    【kotokoto.一級建築士事務所】では、伝統的な大工の技術と一級建築士の資格を持つ代表自らが、設計・プランニング~現場管理まで一貫して対応。「鍋でコトコト美味しいスープを煮込むように、じっくりと家づくりに向き合っていきたい」というのが同社のポリシーで、打合せではつくり手と住まい手が一緒に考え、悩み、希望に近い形を追求していくスタイルをとっている。建築士の領域である設計・構造・法律・デザイン、大工の領域である現場の技術・おさまりの良さ、両サイドからの考えを元にスムーズに検討できるのが強み。構造や断熱・気密に関しても、確かな知識からバランスのよい提案を受けられる。また同社では内装・外装ともに「自然素材」をふんだんに採用。それは湿度の高い日本の気候において、自然素材がもつ作用を有効活用したいから。さらに家にいながら自然や季節の移り変わりを感じられるように、窓を開けて快適性やプライバシー性を守る間取りを提案しており、内と外とをゆるやかにつなげるウッドデッキや縁側などの大切さなども教えてくれる。建築を知り尽くす代表は土地調査や資金計画などの知識も豊富。まずは代表の自宅兼モデルハウスへ行ってみよう。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    会社案内
    伝統を知る匠。本物を見極める目。住み手に寄り添う、美しき和風建築

    流れる時間さえ上質に感じられる、安らぎの空間。それは一朝一夕にできたものではなく、菊池建設が創業から60余年の歴史の中で少しずつ積み上げた実績の賜物だ。技術だけでなく知識や経験も…

    続きを読む

    流れる時間さえ上質に感じられる、安らぎの空間。それは一朝一夕にできたものではなく、菊池建設が創業から60余年の歴史の中で少しずつ積み上げた実績の賜物だ。技術だけでなく知識や経験も求められる社寺建築を手がける職人が、建具や家具を含め、一棟一棟精魂込めて創りあげている。そんな同社の家づくりに欠かせないのが、良質な国産素材。定期的に開催される「大黒柱伐採会」では、施主自らが同社指定の山林におもむき、大黒柱となる檜を選ぶことができる。ほかにも、漆喰やじゅらく壁といった自然由来の素材をふんだんに用い、時とともに成長していくような深みのある住宅に仕上げている。伝統と性能が融合した菊池流の家づくりに興味があれば是非相談してほしい。

    参考価格
    56.0万円~120.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    ぽっくハウス実例集〈play×Original×Custom〉
    あなたに合った”ちょうどいい”家づくり!こだわりの家を1000 万円台から

    ぽっくハウスは、「Play」「Original」「Custom」を頭文字にとった、株式会社リプルスのオリジナルブランド。Kusumi(くすみ)、Surf(サーフ)、nachu.(…

    続きを読む

    ぽっくハウスは、「Play」「Original」「Custom」を頭文字にとった、株式会社リプルスのオリジナルブランド。Kusumi(くすみ)、Surf(サーフ)、nachu.(ナチュ)、Brooklin(ブルックリン)、Urban(アーバン)、classy’ na(クラッシーナ)の6 つのデザインを展開。デザイン選びの楽しさをより体感しやすい仕様となっている。「高性能な標準スペック」も魅力。認定長期優良住宅、耐震等級3(全棟・許容応力度計算)、断熱等級6(2×4 の場合、耐熱等級5)、1 次エネルギー等級6、全熱交換型24 時間換気システム、樹脂サッシといった内容が標準で用意されており、家づくりでオプションになりがちな項目を標準仕様にしている。工事中は、第三者機関による国内最高クラスの品質検査を実施しながら施工。お引き渡し後もアフターメンテナンスや第三者機関による点検、最長60 年の長期保証も完備し、住んでからも長期的にサポート。これらの内容を、1000万円台からというリーズナブルな価格設定が大きな魅力。

    参考価格
    46.1万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    テクノストラクチャー・テクニカルカタログ
    安心・安全で選ばれる「テクノストラクチャー工法」の住まいづくり

    1988年、静岡県伊東市で創業した大和建設は、地元から寄せられる住まいの要望に応えるため、土地紹介、リフォーム・リノベーション、建売住宅、そして自由設計の注文住宅と、着々と業態を…

    続きを読む

    1988年、静岡県伊東市で創業した大和建設は、地元から寄せられる住まいの要望に応えるため、土地紹介、リフォーム・リノベーション、建売住宅、そして自由設計の注文住宅と、着々と業態を広げてきた。大きな転機となったのは、同社の家づくりにパナソニック耐震住宅工法「テクノストラクチャーの家」が加えられたこと。木と鉄を融合させたハイブリッド建材により、繰り返す地震にも安心の住宅を地元に広めてきた。伊豆高原を施工エリアとする同社のもうひとつの特徴は、この地で穏やかなセカンドライフを過ごしたいと考えている移住者の良き相談相手となっていること。子育て世代とシニア世代では、家づくりのノウハウも異なるため、豊富な施工経験から学んだ発想とアイデアを活かし、平屋を中心とした住み心地の良い「終の住処」を提案している。地元の土地に関する豊富な情報、耐震等級3や高気密・高断熱を実現する高い住宅性能、そしてコンパクトな家事動線をはじめとする確かな設計力など、大和建設の強みは多岐にわたる。伊豆エリアで世代を超えた家づくりを実現している大和建設と一緒に、納得のいく住まいを叶えませんか。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    「AQダイナミック構法」カタログ
    静岡県東部で土地探しからサポート。無柱の大空間×高耐震×高断熱の家

    開放感ある大空間で暮らしたい、でも地震に強い家に住みたい。そんな想いに応えるアキュラホーム三島中店(住起産業)。見上げるほどダイナミックな吹抜けや外とのつながりを生む大開口など、…

    続きを読む

    開放感ある大空間で暮らしたい、でも地震に強い家に住みたい。そんな想いに応えるアキュラホーム三島中店(住起産業)。見上げるほどダイナミックな吹抜けや外とのつながりを生む大開口など、視界を遮るもののない大空間リビングを叶える『超空間の家』は、実物大倒壊実験で安全性を確認したオリジナル高耐力壁「8トン壁」によって耐震等級3を充分に満たし、木造でトップレベルの耐震性を誇る。木造で無柱・間仕切りなしの圧倒的スケールを形にしながら、ZEH基準以上の断熱性で夏涼しく、冬暖かい家も実現。住起産業として創業から50年以上にわたって地域に根ざし、街づくりに携わってきた実績をもとに静岡県東部の土地情報も豊富だから、土地探しのパートナーとしても心強い。日々の暮らしを豊かに過ごす工夫がつまった、カリフォルニアスタイルのモデルハウスを三島市にて公開中!完全自由設計でヴィンテージスタイルやシンプルモダンスタイルなどさまざまなテイストを手掛けるほか、平屋から3階建てまで土地条件や希望に合わせて幅広く対応するので、まずは理想を伝えてみよう。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    【TDホーム静岡西】天然木の家の魅力がわかる総合カタログ
    キーワードは「誠実」。どこか懐かしい天然木の家は安心感と心地よさに包まれている

    TDホーム静岡西を一言で表すなら「誠実」だろう。「弊社がいいと思っている家をお客様もいいと言ってくださる。そんな風に想いを共有できたときが一番嬉しいですね」と話す杉山社長は、そこ…

    続きを読む

    TDホーム静岡西を一言で表すなら「誠実」だろう。「弊社がいいと思っている家をお客様もいいと言ってくださる。そんな風に想いを共有できたときが一番嬉しいですね」と話す杉山社長は、そこに暮らす家族の幸せを一番に願って、どこまでも真面目に家づくりと向き合っている人だ。例えば、同社と施主の約束事である『10の充実安心』は、同社の誠実さの最たるもので、大切な住まいを守るために必要な性能や検査、様々な保証の手厚さは大手並み。標準仕様を充実させ追加費用が発生しにくいようにしていること、静岡県産材などの良質な天然木をおしみなく使っていること、天然木の扱いに熟知した腕利きの大工さんが丁寧に手刻みで仕上げることなど、家づくりのあらゆる工程において「誠実さ」がにじみ出ている。同社の家に一歩足を踏み入れると「なんか、いいなぁ」と思わず声に出てしまうのは、天然木ならではのぬくもりに、想いのこもった人の手のぬくもりが加わっているからだろう。一度訪れると多くの人を虜にする同社のモデルハウスは静岡市に。天然木のいい香りと肌触りと、どこか懐かしい佇まいに時がたつのを忘れて寛いでしまうはずだ。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    第一伊藤建設 テクノロジーカタログ
    家づくりを失敗したくない人へ。紹介率7割が信頼の証。安心&快適な家を手頃な価格で

    住まいは高い買い物。だから失敗したくないと思うのは当然だ。耐震性や気密・断熱性に優れた住まいは数多くあるが、それをどこに頼むかで安心感は大きく変わってくる。大きなお金を預ける相手…

    続きを読む

    住まいは高い買い物。だから失敗したくないと思うのは当然だ。耐震性や気密・断熱性に優れた住まいは数多くあるが、それをどこに頼むかで安心感は大きく変わってくる。大きなお金を預ける相手としての信頼性を重視するなら、創業80年を超える老舗企業、第一伊藤建設を検討してほしい。数々のグループ企業を有する企業体としての信頼度の高さは同社の大きな魅力と言えるだろう。提供する住まいは手が届きやすい価格で、地元企業ならではの視点で気候風土に合った住宅性能を備えており、一年を通じて快適で家計にもやさしく、地震に対しても備えられると施主たちからも評判。紹介率が7割を超えるということからも、OBたちが同社にどれほど信頼を寄せているかが伝わってくる。不動産の専任担当が在籍しており、土地探しからの家づくりも得意としている同社。全体予算を把握しながら予算に合わせて理想的な土地を見つけてくれるので頼りにしたい。どんな家なのか、見てみたい方はモデルハウスへ。浜松駅前ショールームやサンストリート浜北情報センターでも家づくりの相談を受け付けている。

    参考価格
    60.1万円~85.0万円/坪
  • 1
  • 2
次へ

静岡県で建築可能な会社の建築実例

静岡県のイベントピックアップ

静岡県の土地を探す

人気の条件から静岡県の施工会社を探す

市区郡で施工会社を絞り込む

近隣の都道府県で施工会社を探す

静岡県の注文住宅情報を探す

静岡県のスーモカウンター店舗を探す

静岡県の不動産を別の種別から探す

ページトップへ戻る