アヤハ不動産 アヤホーム

滋賀で創業50年。「高気密・高断熱」「耐震等級3」の住まいを適正価格で提案
お気に入りに追加する
滋賀県野洲市  Rさん
【2000万円台|平屋|ビルトインガレージ|間取り有】趣味のカヌーを満喫し、セカンドライフを楽しむ家
アヤハ不動産 アヤホーム 【2000万円台|平屋|ビルトインガレージ|間取り有】趣味のカヌーを満喫し、セカンドライフを楽しむ家の建築実例画像1
  • 本体価格
    2,000万円2,499万円
    51.2万円64.0万円/坪
  • 延床面積
    129.19m2 (39.0坪)
    敷地面積
    219.83m2 (66.4坪)
    家族構成
    母+夫婦
  • 竣工年月
    2021年3月
    工法
    木造軸組
この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

施主Rさんのこだわり

要望やこだわりを全部受け止めてもらえて大満足。じっくり取り組んだ2度目の家づくり

親御さんがひとり暮らしになったことを機に、一緒に住むことを決めたRさん。長年滋賀県に住み、カヌーを趣味としてきたRさんは、周囲の景観やロケーションにひかれて同社が販売する土地で家を建てることを決めた。実はRさん、30代の頃に一度注文住宅を建てている。「以前の住まいには玄関に階段があり、濡れたウェアでそのままカヌーの道具を担いで家に入っていました。不便なことが色々あり、次に家を建てる時は絶対に趣味を楽しめる快適な家にしようと決めていました」と語る。広いガレー… 続きを読む

親御さんがひとり暮らしになったことを機に、一緒に住むことを決めたRさん。長年滋賀県に住み、カヌーを趣味としてきたRさんは、周囲の景観やロケーションにひかれて同社が販売する土地で家を建てることを決めた。実はRさん、30代の頃に一度注文住宅を建てている。「以前の住まいには玄関に階段があり、濡れたウェアでそのままカヌーの道具を担いで家に入っていました。不便なことが色々あり、次に家を建てる時は絶対に趣味を楽しめる快適な家にしようと決めていました」と語る。広いガレージがあり、平屋で使い勝手の良い家。適材適所に収納があり、デザインはシンプルに。Rさんは思いつくままに希望を伝え、何度も打ち合わせを繰り返し、理想の住まいが完成した。親との同居ということでこだわったのは、水回り動線。親の居室→トイレ→洗面→脱衣室→浴室が一直線の動線でとても使いやすい。念願のガレージはリビングより広い面積で実現。「広すぎるかな?と思いましたが、実際に使ってみると本当に快適。また、LDKは収納をたっぷり設けたひとつながりの空間で、面積以上の広がりを感じています」とRさん。「2度目の家づくりは大満足。夫婦で新生活を楽しんでいます。後悔していることは何もありません」と語ってくれた。

間取り図(2LDK)

1階
アヤハ不動産 アヤホーム 【2000万円台|平屋|ビルトインガレージ|間取り有】趣味のカヌーを満喫し、セカンドライフを楽しむ家の間取り図(2LDK)1階
この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

内外観ギャラリー

この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

この会社の他の建築実例を見る

この建築実例が気になった方へおすすめ

  • この建築実例のカタログをもらう

    アヤハ不動産 アヤホームのカタログ画像
    総合カタログ
    カタログセット(全3種)
    アヤハ不動産 アヤホームのカタログをお送りいたします

この建築実例の詳細情報

この建築実例を建てた店舗情報

住所 滋賀県草津市野村1-26-8 A.S野村ビル
問い合わせ
0120-058-296
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

ホームページ この会社のホームページへ

アヤハ不動産 アヤホームのコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
総合カタログ
アヤハ不動産 アヤホームのカタログ(カタログセット(全3種))
カタログセット(全3種)
問合コード:0567210001
お問い合わせ先
0120-058-296
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

  • 滋賀県草津市野村1-26-8 A.S野村ビル

  • 定休日:毎週火・水曜日 GW 夏期 年末年始

この会社のホームページへ

この会社が気になったら

カタログをもらう
総合カタログ
アヤハ不動産 アヤホームのカタログ(カタログセット(全3種))
カタログセット(全3種)
問合コード:0567210001

関連キーワード

この建築実例のその他の特徴
ページトップへ戻る