日進堂

日進堂

「日本いち笑顔を創る住宅会社」を目指して。お客さまの夢を引き出す家づくり
お気に入りに追加する
香川県高松市  Hさん
【4LDK/平屋/ロフト】家族の暮らしに合わせた無駄のない動線&収納で、シンプルかつゆったりと過ごせる家
日進堂 【4LDK/平屋/ロフト】家族の暮らしに合わせた無駄のない動線&収納で、シンプルかつゆったりと過ごせる家の建築実例画像1
  • 本体価格
    -
  • 延床面積
    108.00m2 (32.6坪)
    敷地面積
    348.76m2 (105.4坪)
    家族構成
    夫婦+子ども1人
  • 竣工年月
    2017年4月
    工法
    木造軸組
この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

施主Hさんのこだわり

平屋で広々と暮らす設計力の高さに感動。オープンになりすぎない間取りが形に

老後も暮らしやすいようにと、ワンフロアで生活が完結する平屋を選んだHさん。夫婦の郷里から車で遊びに来る友人のため、「道路が南に面していて、駐車スペースも広く取れる土地を」と、こだわりの土地探しも同社がサポートした。完成した住まいは、メーターモジュールにより、全体的にゆったりと感じる広々とした空間。勾配天井を活用したロフトなど、部屋数も十分確保できた。ほどよく開放的でオープンになりすぎないよう、廊下を間仕切り代わりにした間取りとし、お客様は客間からリビングを… 続きを読む

老後も暮らしやすいようにと、ワンフロアで生活が完結する平屋を選んだHさん。夫婦の郷里から車で遊びに来る友人のため、「道路が南に面していて、駐車スペースも広く取れる土地を」と、こだわりの土地探しも同社がサポートした。完成した住まいは、メーターモジュールにより、全体的にゆったりと感じる広々とした空間。勾配天井を活用したロフトなど、部屋数も十分確保できた。ほどよく開放的でオープンになりすぎないよう、廊下を間仕切り代わりにした間取りとし、お客様は客間からリビングを通らずに水回りに行けるように配慮。主寝室はLDK側と水回りに近い廊下側にドアを設けるなど生活するうえでの使い勝手も考えられた動線を実現。また、限られた平屋の空間で心配な収納も、各室にクローゼット、主寝室にウォークインクローゼットと必要なところにスペースを確保。収納家具は置かずに済んだ。「収納がありすぎるとデッドスペースができがち。必要以上に持たないと決めれば、適度な容量が設定できます。ハウスアドバイザーさんに暮らし始めた後のことも想定していろいろとご提案いただき、大変ありがたかったです」と妻。さらに、広々としたロフトを夫婦の趣味の空間にするなど、暮らしを豊かにするためのスペースもしっかりと確保し、毎日を楽しんでいる。

内外観ギャラリー

この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

この会社の他の建築実例を見る

この建築実例が気になった方へおすすめ

  • この建築実例のカタログをもらう

    日進堂のカタログ画像
    総合カタログ
    マイホームファイル
    日進堂の会社案内、家づくりのご紹介です

この建築実例の詳細情報

この建築実例を建てた店舗情報

住所 香川県高松市伏石町2037-18
問い合わせ
0120-32-6100
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

ホームページ この会社のホームページへ

日進堂のコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
総合カタログ
日進堂のカタログ(マイホームファイル)
マイホームファイル
問合コード:1216010001

この会社が気になったら

カタログをもらう
総合カタログ
日進堂のカタログ(マイホームファイル)
マイホームファイル
問合コード:1216010001

関連キーワード

ページトップへ戻る