自然豊かな広大な土地に平屋の家を建てて暮らしたいとiKKAに設計・施工を依頼。リビングから景色を楽しみたい。植物が置ける広い空間がほしい。薪ストーブを置きたい。将来、生け花教室を開ける和の空間がほしい。溢れる思いをひとつずつ形にしていった。玄関の室内窓からダイニングとその奥のリビングを介して森の緑が見通せる直線を軸に空間を構成。森の緑を望むリビングや絶景を眺めながら食事が楽しめるインナーテラス、古材を活かした趣のある和室など、Iさんのこだわりと個性をワンフ… 続きを読む
自然豊かな広大な土地に平屋の家を建てて暮らしたいとiKKAに設計・施工を依頼。リビングから景色を楽しみたい。植物が置ける広い空間がほしい。薪ストーブを置きたい。将来、生け花教室を開ける和の空間がほしい。溢れる思いをひとつずつ形にしていった。玄関の室内窓からダイニングとその奥のリビングを介して森の緑が見通せる直線を軸に空間を構成。森の緑を望むリビングや絶景を眺めながら食事が楽しめるインナーテラス、古材を活かした趣のある和室など、Iさんのこだわりと個性をワンフロアで表現した。キッチンの背面に洗濯・脱衣スペースやウォークインクロゼット、洗面化粧台をまとめて配置し、ぐるりと回遊できる動線を計画するなど、暮らしやすさにもしっかりと配慮。家事もしやすい住まいになっている。「リビングの窓の枠をベンチにしてもらったり、インナーテラスの脇にシンクをつけてもらったり、ちょっとしたことがすごく快適で便利。心豊かな暮らしを楽しんでいます」。
ポーチから続く洗い出しの玄関を入ると、正面に古建具で仕切られた和室があり、左手に住まいを一直線に見通す室内窓。シューズクロークを通ってLDKに入ると、オープンなセパレートキッチンとインナーテラスを備えたDKが広がり、四角い開口を潜った先がリビング。ぐるりと回遊できるコンパクトな動線が便利で、ウォーク… 続きを読む
ポーチから続く洗い出しの玄関を入ると、正面に古建具で仕切られた和室があり、左手に住まいを一直線に見通す室内窓。シューズクロークを通ってLDKに入ると、オープンなセパレートキッチンとインナーテラスを備えたDKが広がり、四角い開口を潜った先がリビング。ぐるりと回遊できるコンパクトな動線が便利で、ウォークインクロゼットにパントリー、収納も豊富に用意されている。
「手掛けておられる家が私たちの好みにぴったりだったんです」。IさんがiKKAを選んだ理由はいたってシンプル。iKKAが建てる木の住まいに魅力を感じたからだ。自身も家具を作る職人ということもあり、iKKAのものづくりの感性にも惹かれたそうで、「お話ししていて考え方が合いましたし、この方たちと一緒に作りたいと思えたことも依頼の決め手になりました」。
「手掛けておられる家が私たちの好みにぴったりだったんです」。IさんがiKKAを選んだ理由はいたってシンプル。iKKAが建てる木の住まいに魅力を感じたからだ。自身も家具を作る職人ということもあり、iKKAのものづくりの感性にも惹かれたそうで、「お話ししていて考え方が合いましたし、この方たちと一緒に作りたいと思えたことも依頼の決め手になりました」。
暮らしのイメージを明確にお持ちのご夫婦で、叶えたい間取りもある程度決まっている状態でしたので、こちらはプロの目線で情報を整理し、実現可能なプランにしてご提案させていただきました。気を遣ったのは景色の見え方や視線の抜けですね。特に玄関からリビングへの見通しにはこだわっていて、室内窓とリビングの開口とリビングの窓、3つの四角の中心が一直線で揃うように設計しています。細かいところではありますが、I様にも大変気に入っていただいています。
暮らしのイメージを明確にお持ちのご夫婦で、叶えたい間取りもある程度決まっている状態でしたので、こちらはプロの目線で情報を整理し、実現可能なプランにしてご提案させていただきました。気を遣ったのは景色の見え方や視線の抜けですね。特に玄関からリビングへの見通しにはこだわっていて、室内窓とリビングの開口とリビングの窓、3つの四角の中心が一直線で揃うように設計しています。細かいところではありますが、I様にも大変気に入っていただいています。
商品名 | - |
部材・設備 | - |
商品名 | - |
部材・設備 | - |
延床面積 | 83.01m2 (25.1坪) |
敷地面積 | 1656.00m2 (500.9坪) |
工法 | 木造軸組 |
本体価格 | 2,770万円 |
竣工年月 | 2022年12月 |
住所 | 滋賀県大津市唐崎一丁目16-21 |
問い合わせ | |
ホームページ | この会社のホームページへ |
※営業時間内の対応となります。
※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。
滋賀県大津市唐崎一丁目16-21
定休日:-
森の中の広大な敷地に建つ平屋の家。大きな三角屋根が印象的で、左官仕上げの壁に焼き杉、玄関ポーチには格子の目隠しをデザイン
窓辺の明るい場所に薪ストーブを備えたインナーテラスを配置。景色を見ながら食事を楽しんだり、植物を扱う場所として活用している
玄関を入ったところに設置された室内窓を覗くとこの景色。住まいの一番奥にあるリビングを介して窓の外に広がる森の緑まで見通せる
森の緑は冬になると雪を被って真っ白に。リビングのピクチャーウィンドウは窓枠がベンチになっており、座って景色を楽しむことも
ダイニングやキッチンからもご覧の絶景。大きな窓は東側に面しており、早起きすれば朝日を眺めながら朝食を楽しむことができる
窓辺に植物を並べて陽に当てたり、水をあげたり。カーテンボックスに真鍮のバーが設置されており、そこに植物をかけておくこともできる
ステンレストップのキッチンをはじめ、背面のカップボードや吊り戸棚まで、家具職人であるIさんが自身で製作している
キッチンの隣にはアーチ型の開口で緩く仕切られたパントリー。食材や調味料などのストックをすっきりしまっておける
洗面化粧台もキッチンと同じデザインでIさんが製作。脱衣スペースの外に設置されており、トイレの手洗いと兼用している
玄関から和室を抜けてインナーテラスに抜ける動線も。引き戸は古道具屋で購入した古建具をリメイクして使用している
式台になぐり加工を施し、和の雰囲気を強調。洗い出しの土間やリメイクした古建具との相性がぴったり
古材の床板に竹の床柱、和室には簡素で品のある床の間も備えており、将来はこの部屋で生け花教室を開く予定だそう