八幡

狭小地にも設計力で対応。適正価格でできる快適ハウス
お気に入りに追加する
東京都  Mさん
【東京ゼロエミ水準3/2000万円台/35坪/無垢材】梅雨でも空気が爽やかで開放的な空間と隠れ家な書斎がある家
八幡 【東京ゼロエミ水準3/2000万円台/35坪/無垢材】梅雨でも空気が爽やかで開放的な空間と隠れ家な書斎がある家の建築実例画像1
  • 本体価格
    2,500万円2,999万円
    71.0万円85.2万円/坪
  • 延床面積
    116.48m2 (35.2坪)
    敷地面積
    149.22m2 (45.1坪)
    家族構成
    夫婦+子ども1人
  • 竣工年月
    2019年3月
    工法
    その他(独自認定工法等)(スーパーウォール工法)
この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

施主Mさんのこだわり

【C値0.14/UA値0.42】のゼロエミ住宅。快適な室温の本に囲まれた住まい

いずれは戸建てで暮らしたいと色々な家を見たり、SNSで気に入ったデザインの画像をピックアップしたりとイメージを膨らませていたMさんご夫妻。そこから「黒ガルバ×木」の外観イメージができあがっていったそう。そんな折、知人から「ガルバリウム鋼板の家を建てている会社」として八幡を紹介してもらったのがきっかけ。内装には自然素材がふんだんに使われ、床はすべてヒノキの無垢材、壁のほとんどが珪藻土塗り。造作のセラミックトップのカウンターにはヒノキの一枚板を用いるほどの徹底… 続きを読む

いずれは戸建てで暮らしたいと色々な家を見たり、SNSで気に入ったデザインの画像をピックアップしたりとイメージを膨らませていたMさんご夫妻。そこから「黒ガルバ×木」の外観イメージができあがっていったそう。そんな折、知人から「ガルバリウム鋼板の家を建てている会社」として八幡を紹介してもらったのがきっかけ。内装には自然素材がふんだんに使われ、床はすべてヒノキの無垢材、壁のほとんどが珪藻土塗り。造作のセラミックトップのカウンターにはヒノキの一枚板を用いるほどの徹底ぶりだ。収納や棚などの多くも造作し、寸分たがわぬ丁寧な造りに職人技が光る。スケルトン階段をあがると読書好きのご主人のための書斎や本棚を設えたロフト、小屋裏収納、花粉症対策のランドリースペースなど、ほしいものはすべて叶えている。「いつでも本が手に取れる図書館のような家にしたかったので大満足」とMさん。廊下の少ない開放的な間取りもスーパーウォール工法のおかげでいつも快適。取材に伺った梅雨時でも「空気がさらっとしているように感じる」と、その快適さを実感されているようだ。

内外観ギャラリー

この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

この会社の他の建築実例を見る

この建築実例が気になった方へおすすめ

この建築実例の詳細情報

この建築実例を建てた店舗情報

店舗名 青梅店
住所 東京都青梅市新町5-27-2
問い合わせ
0120-43-8818
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

ホームページ この会社のホームページへ

八幡のコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
総合カタログ
八幡のカタログ(八幡の家づくりカタログ【主なエリア:多摩エリア】)
八幡の家づくりカタログ【主なエリア:多摩エリア】
問合コード:1366440001

この会社が気になったら

カタログをもらう
総合カタログ
八幡のカタログ(八幡の家づくりカタログ【主なエリア:多摩エリア】)
八幡の家づくりカタログ【主なエリア:多摩エリア】
問合コード:1366440001

関連キーワード

この建築実例のその他の特徴
ページトップへ戻る