息子さん・双子の娘さんたちとマンションにお住まいだったOさん。お子さん達の成長とともに増える持ち物に比べ、収納の少なさに不安を感じ、住まいづくりを決意。様々な住宅メーカーを検討する中で、要望をすべて採り入れた上にプラスアルファの提案があった木下工務店のプランに強く惹かれたという。機能性とデザイン性を両立させる設計自由度の高さとともに、耐震性の基準の高さにも魅力を感じ、依頼を決めたそうだ。要望のポイントは、箱型の外観、屋上、大きな収納空間。料理好きのご夫妻の… 続きを読む
息子さん・双子の娘さんたちとマンションにお住まいだったOさん。お子さん達の成長とともに増える持ち物に比べ、収納の少なさに不安を感じ、住まいづくりを決意。様々な住宅メーカーを検討する中で、要望をすべて採り入れた上にプラスアルファの提案があった木下工務店のプランに強く惹かれたという。機能性とデザイン性を両立させる設計自由度の高さとともに、耐震性の基準の高さにも魅力を感じ、依頼を決めたそうだ。要望のポイントは、箱型の外観、屋上、大きな収納空間。料理好きのご夫妻のための広々としたキッチンスペースや、段差でメリハリをつけたLDK空間も希望し、こだわりの詰まった個性的な住まいを完成させた。大きな収納スペースは小屋裏に設けることが多いが、同社は、屋上を設けるために2階床下につくることを提案。そこから、2階スキップフロアに2つの部屋を設けるというユニークなプランに発展した。外構の壁と建物を一体化して統一感あるデザインにしたり、玄関奥の坪庭を浴室からも見えるよう配置するアイデアも加えた。「吹き抜けやスキップフロア、LDの段差など、空間の変化を愉しんでいます。冬はLDKの床暖房が快適ですし、夏は高窓からの風が通って心地よく過ごせます」と嬉しそうに語るOさんご家族だ。
下のお子さんたちの誕生を機に、マイホームを考えるようになったOさん。初めは、建売住宅を含め、大手ハウスメーカー、工務店、設計事務所まで幅広く検討していたという。並行していた土地探しで、夫人の実家付近によい場所が見つかったため、注文住宅に的をしぼって施工会社選びを続け、モデルハウスなどを10箇所以上まわった。プロダクトデザインの仕事をしているOさんは、新居のカラーや素材のほか空間にもこだわりを持ち、設計自由度の高い木造建築を希望。耐震性の高さも重視していた。… 続きを読む
下のお子さんたちの誕生を機に、マイホームを考えるようになったOさん。初めは、建売住宅を含め、大手ハウスメーカー、工務店、設計事務所まで幅広く検討していたという。並行していた土地探しで、夫人の実家付近によい場所が見つかったため、注文住宅に的をしぼって施工会社選びを続け、モデルハウスなどを10箇所以上まわった。プロダクトデザインの仕事をしているOさんは、新居のカラーや素材のほか空間にもこだわりを持ち、設計自由度の高い木造建築を希望。耐震性の高さも重視していた。お母様がチラシを見せてくれたことから、木下工務店を知ったという。決め手になったのは、実際に出向いて要望を伝えたあと、最初に見せられたプラン。「こちらの要望を全て採り入れてくれたうえに、プラスアルファの提案があったんです。雨の日でも、家の横に停めた車を降りて濡れずに室内へ入れる動線とか、お風呂の中から坪庭が見えるレイアウトとか。デザインの細かい要望にも柔軟に対応してくれ、また、耐震性の基準が高いことも大きな安心感につながりました」と笑顔で語ってくれた。
O様ご夫妻は、特にデザインを重視されており、「箱のような四角い家」が第一のご要望でした。そこから発展し、「屋根が平らなのだから屋上を設けよう」ということになったのです。大きな収納スペースを希望されていたことも考慮し、諸条件を頭に入れながらプランづくりを進めました。最終的に、2階床下に収納空間のあるスキップフロアの住まいをご提案しています。ご夫妻がともにお仕事をされていてご多忙なこともあり、できるだけコンパクトな家事動線となるよう心がけました。また、統一感の… 続きを読む
O様ご夫妻は、特にデザインを重視されており、「箱のような四角い家」が第一のご要望でした。そこから発展し、「屋根が平らなのだから屋上を設けよう」ということになったのです。大きな収納スペースを希望されていたことも考慮し、諸条件を頭に入れながらプランづくりを進めました。最終的に、2階床下に収納空間のあるスキップフロアの住まいをご提案しています。ご夫妻がともにお仕事をされていてご多忙なこともあり、できるだけコンパクトな家事動線となるよう心がけました。また、統一感のある外観デザインにするため、外構の壁も家屋の四角い形に合わせて一体化させるデザインをご提案しました。一般的な木造住宅のイメージとは異なる、シャープでモダンな雰囲気に仕上げられたと思います。完成したお住まいで段差のあるLDK空間や屋上、ウッドデッキなどを愉しんで活用されている様子を伺い、ご要望に沿う設計ができてよかったと思います。風通しのよさや、床暖房の心地よさにもご満足いただいているようで、こちらもうれしいですね。
商品名 | - |
部材・設備 | - |
商品名 | - |
部材・設備 | - |
延床面積 | 111.08m2 (33.6坪) |
敷地面積 | 112.42m2 (34.0坪) |
工法 | 木造軸組 |
本体価格 | 3,100万円 |
竣工年月 | 2018年1月 |
広いLDKでも空間が混ざりすぎないように、また「おもちゃをリビング内で食い止める」工夫として、段差を希望していたご夫妻。その狙いどおり、段差や床材の変化によって、無意識のうちにそれぞれの空間の意味を感じとることができ、暮らしにメリハリを生み出している。一段上がったダイニングは、吹き抜けや大きな窓で明るくのびやかに。左手にはご夫妻こだわりのゆったりとしたキッチンスペースを配置している
ダイニングの頭上には吹き抜けが広がり、大きな掃き出し窓からはウッドデッキへつながる、明るくのびやかな空間。リビングとの段差で変化に富んだLDKの上部も、スキップフロアという立体的な構造になっている。「家族みんな、LDの段差や階段などおもいおもいの場所に腰かけて寛いでいます」
LDKには、お子さんが自室へ上がる際に自然と様子がうかがえるリビング階段も。冬はLDKの床暖房が快適で、暖気が2階へ逃げて寒くなる心配はないそう
ダイニングとキッチンには床暖房用のシックなパネルを敷いた。「壁付けのカウンターは、事務作業などに机として便利に使っています」
料理好きのご夫妻が選んだこだわりのアイランドキッチン。同色の吊り戸棚とカウンターはダイニングまで続き、空間をシックにまとめている。プロダクトデザイナーをされているOさんらしい色と素材へのこだわりが、住まいの随所に垣間見える
リビングの吹き抜け上に位置するスキップフロアの寝室。左手前にあるクロゼットのほか、奥にWICも備え、十分な収納力を確保
淡いピンクのアクセントクロスが可愛らしい子ども部屋。将来2部屋に分けることもできるよう、ドアを2つ設けている。中央にある可動式クロゼットでゆるやかに仕切ることもできる
2階床下収納の入り口。下には、およそ6畳の大容量空間が広がる。「大きな収納を下から使うか、上から使うか悩みましたが、LDKに収納用の階段を造りたくなかったこともあり、2階から使うことにしました。結果的に、使い勝手がよいと感じています」とOさん
予想外の設計提案によってできたバスコートで、植栽が心を和ませてくれる気持ちのよい浴室に。夜はライトアップを愉しむこともできる
隣り合う部屋がスキップフロアという位置関係から、とても天井の高い2階トイレ。吊り戸棚を設けても上部に空間が余るほどののびやかさ。ライム系のアクセントクロスで爽やかに
大容量のS I Cを備えた玄関。「正面に緑が見えるようにしたい」という、戸建てならではと言えるOさんの希望によって、バスコートの植栽が見える開口を設けた
1.5階分の天井高がある2階ホール。黒い壁は黒板クロスで、チョークで自由に落書きできるため、お子さん達が大喜びしているそう。左手の短い階段を上がったところに2階床下収納の入り口があり、その両脇には主寝室とお子さんの部屋を設けた。右奥のドアからルーフバルコニーへ、さらに外階段から屋上へ続く
見晴らしがよい屋上は、17畳以上の広々としたスペース。お子さん達がキックバイクで遊んでも余裕のスケールだ。「夏は友人家族を呼んで流しそうめんを楽しみました」と夫人
要望だった「四角い家」のデザインに合わせ、外構の壁も一体化。道路に面した格子のドアやシャッターを黒に統一し、白い壁に映えるよう配色した。「外観も室内の雰囲気も木造の家には見えないね」と来客に言われるほどシャープでスタイリッシュな住まいだ
玄関ポーチへは、中央の格子ドアからと右の駐車スペースからの2way。使い勝手がよく考えられた動線に