SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
札幌市、小樽市、石狩市、北広島市、江別市、千歳市、恵庭市、苫小牧市 その他近郊(お気軽にお問い合わせください。)
できるだけコストを抑えて理想的な住まいを建てたいと望む家族は多い。気づけば予算オーバーという事態は避けたい。豊栄建設が提案する<チャレンジ999>の料金システムは、本体価格:2,330万円(30坪の場合)+付帯工事(建築に必要な工事)に、自分たちのこだわりを価格明確なオプションでプラスしていくわかりやすい自由設計プラン。さらに、設計から施工まで自社及びグループ企業による直轄方式にすることで、中間マージンもカット。他にも建材や設備機器をまとめて発注し、購入コストを抑えられるのは、年間300棟以上の住まいづくりをする同社だからこそ。必要なオプションが具体的に分からなくても、イメージを担当者に伝えれば、予算を考慮しながらベストな間取りやデザイン、設備などを提案してくれる。インテリアや色合いを女性目線でも考えてくれるので「こだわりのない部分はすべてお任せしても、素敵な家ができた」と喜ぶオーナーは多い。要望をかなえるための豊富なアイデアは、公開中のモデルハウスや「ハウジングラボサッポロ」のショールームで確認できるので、訪れてみてはいかがだろう。※カタログは電子版のみのため、メールにてお送りします。
プロとワンチームで創りあげる納得価格でのデザイン住宅
豊栄建設では、営業、設計、インテリアコーディネーター、施工管理、大工に至るまで各分野のプロたちがお客様の理想のお家づくりのために一つのチームを結成。それぞれの専門知識を最大限に活かしながら、ご相談からアフターサポートまで一貫体制で、お客様と向き合い続けている。お一人お一人の理想の暮らしを実現するために最適な提案をチームで行う点は同社の大きな強みだ。
理想の暮らしを実現するためのお家づくり、性能もよく間取りデザインも妥協せず自由に作りこみたい願いを叶えるのが同社の住まい。豊富な施工実績に蓄積されたノウハウを基に実現した高性能デザイン住宅。注文住宅ならではの良さは是非モデルハウスで体感してほしい。同社では土地情報も多く取り扱っているため、希望の立地に合う最適な空間提案をしてくれるのも魅力。オンラインでお家づくりに関する相談も対応している。
北海道という地で長年豊富な施工実績を誇る同社だからこそ、材料仕入れのコストを抑えられたり、強固な施工体制を構築し建築コストを抑えることができ、コストパフォーマンスの高い理想の住まいを提供し続けることができている。また基礎断熱工法をはじめとする、機能性に優れた高品質な家づくりを追求し続けている結果、省エネルギーで永くずっと安心できる暮らしをお届けしている。
北海道の地で培った確かな性能と実績、安心の保証・サポート
内側にはグラスウール、外側には高性能で、防湿性にも優れた硬質ウレタンフォームを使った断熱パネルを採用。断熱性はもちろん、気密性も高いため、木造住宅の天敵「結露」が発生しないことが保証されている。同社のW断熱材を使用した住宅はLIXILによる35年間に及ぶ無結露保証付きのため、万が一の際も安心して暮らし続けることができる。
住まいを頑丈にする接合金具を柱や梁のつなぎに採用することで、従来の工法の2倍(※)の接合強度を実現するメタルジョイント工法、床下地合板を2倍(※)以上の厚さにし、地震や台風時に発生する横揺れに強い仕様となる根太レス工法、工場で正確にプレカットしてから出荷している丈夫な集成材は一般の無垢材の約1.5倍(※)の強度と自由設計でありながら耐震性能の高い住まいを実現している。(※自社調べ)
理想の暮らしを叶えるため、北海道内屈指の来場施設を保有
大型ショールームと実際に宿泊可能なモデルハウスを体感できる北海道クラシアム。お家づくりを進める中で自分にとっての”ちょうどいい家”を考えるきっかけとなる施設となっている。ショールームでは地震体験や温度体験・発電体験などが可能で、ライフスタイルの異なる家族を想定したモデルハウスでは実際に宿泊体験をすることも可能。一人一人にとっての理想の暮らしと最適な住まいに向き合う同社ならではの施設となっている。
年間約300棟以上の実績を誇る同社では人気エリア各地でモデルハウスを展開。実際の土地に建設されたリアルサイズのモデルハウスを見学することでバリエーション豊富なデザインや自分の好みの空間やインテリア・設備など新しい気づきと実際にお家を建てた時のイメージがより具体的になり、今後のお家づくりの参考になるだろう。是非お気軽に体感しに行ってほしい。
初めてのお家づくりにはたくさんの疑問がつきもの。そんな疑問を楽しみながら解決するのがハウジングラボサッポロ。暮らしにまつわる書籍やお家づくりをまずは楽しんでほしい想いから生まれたプロジェクションマッピングムービー、選べる豊富な標準設備など実際に見ながら新しい発見ができる施設だ。理想の暮らしを叶えるために、専門のプロに相談しながら楽しくお家づくりを進められる同社の施設を是非活用してほしい。
118.42
m2
(35.8坪)
|
ー
|
143.60
m2
(43.4坪)
|
2,500万円~2,999万円
(57.6万円~69.1万円/坪)
この実例を見る
|
133.91
m2
(40.5坪)
|
2,000万円~2,499万円
(49.4万円~61.7万円/坪)
この実例を見る
|
109.31
m2
(33.0坪)
|
1,500万円~1,999万円
(45.4万円~60.5万円/坪)
この実例を見る
|
137.05
m2
(41.4坪)
|
2,000万円~2,499万円
(48.3万円~60.3万円/坪)
この実例を見る
|
117.59
m2
(35.5坪)
|
2,000万円~2,499万円
(56.3万円~70.3万円/坪)
この実例を見る
|
122.35
m2
(37.0坪)
|
2,100万円
(56.8万円/坪)
この実例を見る
|
108.90
m2
(32.9坪)
|
ー
|
111.17
m2
(33.6坪)
|
1,500万円~1,999万円
(44.7万円~59.5万円/坪)
この実例を見る
|
159.41
m2
(48.2坪)
|
2,500万円~2,999万円
(51.9万円~62.2万円/坪)
この実例を見る
|
115.11
m2
(34.8坪)
|
1,500万円~1,999万円
(43.1万円~57.5万円/坪)
この実例を見る
|
124.21
m2
(37.5坪)
|
2,000万円~2,499万円
(53.3万円~66.6万円/坪)
この実例を見る
|
114.66
m2
(34.6坪)
|
1,500万円~1,999万円
(43.3万円~57.7万円/坪)
この実例を見る
|
141.60
m2
(42.8坪)
|
2,000万円~2,499万円
(46.7万円~58.4万円/坪)
この実例を見る
|
ー
|
2,100万円
この実例を見る
|
108.78
m2
(32.9坪)
|
2,000万円~2,499万円
(60.8万円~76万円/坪)
この実例を見る
|
120.90
m2
(36.5坪)
|
1,500万円~1,999万円
(41.1万円~54.7万円/坪)
この実例を見る
|
121.73
m2
(36.8坪)
|
1,500万円~1,999万円
(40.8万円~54.3万円/坪)
この実例を見る
|
117.59
m2
(35.5坪)
|
1,500万円~1,999万円
(42.2万円~56.2万円/坪)
この実例を見る
|
112.40
m2
(34.0坪)
|
2,000万円~2,499万円
(58.9万円~73.5万円/坪)
この実例を見る
|
ー
|
2,000万円~2,499万円
この実例を見る
|
125.04
m2
(37.8坪)
|
2,000万円~2,499万円
(52.9万円~66.1万円/坪)
この実例を見る
|
108.78
m2
(32.9坪)
|
1,500万円~1,999万円
(45.6万円~60.8万円/坪)
この実例を見る
|
123.14
m2
(37.2坪)
|
2,500万円~2,999万円
(67.2万円~80.6万円/坪)
この実例を見る
|
会社名 | 豊栄建設(株) |
所在地 | 北海道札幌市中央区北8条西12丁目28番地 |
設立 | 1989年5月 |
問い合わせ | |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 108人 |
施工エリア | 札幌市、小樽市、石狩市、北広島市、江別市、千歳市、恵庭市、苫小牧市 その他近郊(お気軽にお問い合わせください。) |
施工実績 | 360棟(2023年度) |
対応可能工法 | 木造軸組 |
アフター・保証 |
最長20年の各種保証。引渡しから6ヶ月~10年まで全5回、無償で定期点検を実施。入居後に不都合が生じた場合は速やかに同社のアフター課が対応。 |
ホームページ | この会社のホームページへ |
<チャレンジ999>の料金システムは明確。建築延床面積~34坪の範囲で、標準仕様の部材と設備(バリアフリー・省エネ対応、TVアンテナ、キッチン、バス、トイレ、洗面台)を使い、自由にプランニング。これら基本性能を備えた本体価格にこだわりのオプションを追加(料金を明示)。女性目線のコーディネートも加味。設備やドア類、内装・外装材等はショールーム「ハウジングラボサッポロ」で実物を見て比較検討可能
豊栄建設は本当に欲しい住まいを、納得できる「価格」と確かな「品質」で実現し、ワンチームでお客様を「サポート」する、三位一体の家づくりに取り組んでいる。オリジナルW断熱と基礎断熱工法、トリプルサッシで実現するZEHを上回る高断熱、耐震性能を支える3つの工法で実現する耐震等級3の高品質住宅、お引き渡しから最大60年の各種保証とお客様の理想の暮らしを安心して叶えられる環境が揃っている。是非ご相談を。
住まいを頑丈にする接合金具を柱や梁のつなぎに採用することで、従来の工法の2倍の接合強度を実現。接合金具の強度と耐久性は、大地震にも強く、表面に高耐食性のメッキ加工がされていてサビに強い仕様となっています。また、木材の組み合わせ部分に生じるズレや隙間が軽減され、建物の歪みを抑えることもできる。
北海道の厳しい気候風土を考え、より高性能な住まいを提供しようと、同社では内側にはグラスウール、外側には高性能で、防湿性にも優れた硬質ウレタンフォームを使った断熱パネルを採用。断熱性はもちろん、気密性も高いため、木造住宅の天敵「結露」が発生しないことが保証されている。国土交通大臣認定を取得している。
豊栄建設のゼレクト(ZEREQT)は太陽光パネルが標準装備。高性能な断熱、省エネ性能の高い設備によって、月々の光熱費を抑えることができるだけでなく、太陽光発電システムで創エネした電力を売電して光熱費を大幅に抑えることが可能。さらに断熱性能が高い為、外気温の影響を受けにくく、夏は涼しく、冬は暖かく、快適に暮らすことができる。家族のミライに寄りそい、地球のミライにもやさしい、永く住みやすい家となっている。
リクシルと共同開発した高性能ウレタンを使用したオリジナルW断熱を使用している豊栄建設。内側にはグラスウール、外側には高性能で、防湿性にも優れた硬質ウレタンフォームを使った断熱パネルを採用することで、断熱性はもちろん気密性も高いため、木造住宅の天敵「結露」が発生しないことが保証されており、35年間はリクシルの保証付。加えて基礎断熱工法で高い暖房効率を実現し、省エネ且つ心地よい住まいを実現している。
「大きな声を出してはダメ」「走り回ると近所の迷惑になるよ」と、子ども達の元気な姿にヒヤヒヤすることありませんか?本当は自由にのびのびと育てたいのに…という方は豊栄建設へ。同社ではリクシルとの共同開発でうまれた硬質ウレタンを使ったオリジナルW断熱を使用しているため、断熱性はもちろん気密性も高く、近くに線路があってもあまり音が気にならないほど。実際に「北海道クラシアム」のモデルハウスでご体感を!
リクシルとの共同開発でうまれた硬質ウレタンフォームを用いた「オリジナルW断熱」を使用している豊栄建設。断熱性はもちろん、気密性も高く、断熱等性能等級最高ランクの「7」にも対応している。これはZEHを上回る性能で、年間を通して外気温に左右されにくい快適な暮らしを実現。さらに、土地の力を読み、近隣の建物などにも配慮した採光・通風計画で、真冬はポカポカ!夏は涼しく!エコで快適な暮らしを叶えられる。
豊栄建設が採用している全館空調「BAQOOL(バクール)」は、自然の力だけで空気を循環させるシステム。換気設備を使わずにエアコン1台だけのメンテナンスですむから、フィルターやダクトの汚れやつまりといったトラブルから解放され、メンテナンスコストも節約できる。さらにZEHを上回る断熱・気密性能を備えている同社で導入すると、光熱費コストも軽減できエコに暮らせるのも魅力だ。結露のリスクも減らせて家も長持ち!!
ワンフロアで生活動線が効率的且つ家族とのコミュニケーションもとりやすくつながりを感じやすい平屋の住まい。暮らしの快適性だけでなく、耐震性の向上やメンテナンス費用の抑制など建物面でもメリットがある。同社に平屋をご依頼したご夫婦はお子様のライフステージの変化や断熱機能の低下から住宅の見直しを検討し、高性能な住宅と将来を見据えた設計力が決め手。お客様に寄り添った満足度の高い平屋づくりを提供している。
仕事や子育てと両立するにも、効率的に家事がこなせることは住まいの大事なポイント。豊栄建設は経験豊かな設計士やインテリアコーディネーターが施主の要望やライフスタイルをじっくりとヒアリング。家族の一日の動きや家事の進め方を把握した上で、スムーズに生活できる機能的な間取り・動線を提案している。家事をしながら家族と触れ合えたり、家族も片付けやすい収納など、さまざまな工夫で一緒に過ごす時間が増える家に。
サーフィン、スノーボード、スキー、スケートボードにキャンプが大好きなS様ご夫妻。シューズクローゼットには波から雪からロードまで、ありとあらゆる「板」が美しく収納されている。収納棚はご主人のD.I.Yによるもの。各分野のプロがワンチームでお客様それぞれのライフスタイルに合った収納アイデアを豊富なノウハウで形にし、豊かな暮らしを実現する。「好き」をしまい、「好き」を魅せる生活を豊栄建設で
以前はアパートにお住まいだったS様ご一家。成長とともに活発になるお子様にのびのびと過ごしてもらいたいと願う一方、お隣や階下に迷惑をかけてはいけないという思いを持ちながら出会ったのが豊栄建設だった。新居は洗濯室をユーティリティから独立させ、キッチンの隣に配置。ユーティリティが広々とした空間になり、お子様と一緒にお風呂から上がった後も、何に遮られることもなく、すばやく身支度を終えられストレスフリーに。
料理、洗濯、掃除に育児と「いくらあっても時間が足りない!」なんてお悩みの方多いのでは?豊栄建設では機能的な家事動線や収納の工夫で家事をスマートにこなせるプランを提案。家族の一日の動きや家事の進め方をヒアリングして、適切な動線を提案している。またZEHを上回る断熱・気密性能のため全部屋の温度差が少なく、子どものお風呂上りの身支度・寝かしつけなどの面でもストレスフリー!家族と過ごす時間と笑顔が増える。
[夫30代+妻30代+子ども]「人が集う家にしたかった」と話すご夫妻。リビング・ダイニング・キッチンは、計26畳の一体感のある広々とした空間。床材には、「子どもたちが気兼ねなく遊べるように」とキズがつきにくい大理石調のフローリングを採用。リビングに設けた階段は、手すり壁を段加工することで、室内インテリアにもなっている。「子どもの将来を考えてエコにも配慮しよう」と、屋根には太陽光発電のパネルを設置。
仕事や学校で家族が留守のとき、ペットだけだと「寒さや暑さ」が心配。でもエアコンをずっとつけっぱなしだと光熱費が上がるのが不安…というご家族に朗報。豊栄建設ではZEHを上回る気密・断熱性能に加えて、全館空調(BAQOOL)で快適な室温をキープ。仮に24時間エアコンを稼働させていても、光熱費の節約を実感されている施主が多いそう。もちろんペットルームなどの間取りにも柔軟に対応してくれるから気軽に相談してみよう。
お客様の理想の住まいの実現に向けて、納得できる価格と確かな品質をワンチームで叶えている豊栄建設。営業・設計・インテリアコーディネーター、施工管理、大工と各分野のプロがお客様一人一人の家づくりのためにワンチームを結成し、一貫体制でサポートしている。同社の宿泊体験型展示場「北海道クラシアム」ではライフステージ毎に合わせたモデルハウスを展開しており、将来の暮らしも踏まえた相談も可能だ。
豊栄建設では家を建てることをゴールではなくスタートと捉え、暮らしの質を維持していくための長期にわたるメンテナンスに力を入れています。引渡しから6ヶ月〜10年まで全5回、無償定期点検を実施。構造耐力上主要な部分、および雨水の浸入を防止する部分の瑕疵に対する、10年間の保証制度。お引き渡しの日から20年間、不同沈下しない地盤品質の保証。20年という長期にわたって建物の保証(条件あり)という安心体制です。
「チャレンジ999」の注文住宅建築で名が知られている同社。その背景には、建築のノウハウと併せて、住宅検討者の立地条件を満たす充実した土地のストックと調達が挙げられる。同社は先進の情報を提供する不動産部門と連携し、家づくりをトータルに展開。年間300棟以上の住まいづくりを手がける実績を誇る
こだわりの室内空間づくりは時間と労力がかかるもの。そこで頼りになるのがインテリアコーディネーターだ。施主の想いを丁寧にヒアリング。表現が難しい感性の部分も、対話のなかから汲み取っていく。キッチン・水回りなどの住宅設備から、趣味や家事動線までトータルにコーディネート。豊栄建設ではワンチーム体制でお客様のお家づくりを徹底サポート。安心して理想の住まいと暮らしを相談してほしい。
豊栄建設では、プラン内での選べる標準使用の種類が豊富である。同社ならではの外壁や扉、取っ手など細かい部分も一つ一つを組わせて造り上げる楽しさがつまっている。北海道で家を建てるなら嬉しい、寒さに強く防水性にも優れた塗り壁など性能にもこだわりがある。また、同社では道内最大級のショールームを公開し、素材や色合いを目で見て選ぶことが出来るのも安心の一つ。是非、一度足を運んでみてはいかがだろうか。
「こんなインテリアにしたい」という希望はあっても、いざ家をつくるとなると具体的には決めきれず迷うことも。そんな時は、プロの力を借りるのが一番!同社にはインテリアコーディネーターが在籍し、家族の好みや生活スタイルから、その家族に相応しいインテリアを提案してくれる。ぼんやりしたイメージしかなくてもコーディネーターが好みを引き出してくれるから安心を。世界に一つしかない家を、プロと一緒につくり上げよう。