渡邊工務店

渡邊工務店

創業明治40年。天然木で建てる百年住み継ぐ家【愛知・三重・岐阜】
お気に入りに追加する
愛知県大府市  Nさん
【愛知/平屋/シンプル/30坪台】開放的なデッキテラスで外とのつながりをデザイン。桧のいい香りが漂う平屋
渡邊工務店 【愛知/平屋/シンプル/30坪台】開放的なデッキテラスで外とのつながりをデザイン。桧のいい香りが漂う平屋の建築実例画像1
  • 本体価格
    -
  • 延床面積
    107.24m2 (32.4坪)
    敷地面積
    370.05m2 (111.9坪)
    家族構成
    夫婦+子ども1人
  • 竣工年月
    2022年12月
    工法
    木造軸組
この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

施主Nさんのこだわり

唐松、桧、タモ、米杉。個性豊かな天然木を贅沢に用いた「木づくし」の住まい

家具店にお勤めのNさんは、木を使った空間・インテリアが大好きな方。マイホームを建てるなら「本物の木の家」がいいと、国産天然木の家造りで多くの人を魅了する渡邊工務店へ。延床41坪の「大府平屋展示場」は暮らしのイメージが湧きやすく、産地からの直接仕入れにより良質な木材をお手頃に提供できるという話にも納得し、同社への依頼を決めた。「木を存分に感じられる家にしたい」とオーダーを受け、同社が提案したのは、唐松の無垢フローリング、桧羽目板張りの勾配天井、桧の化粧梁、桧… 続きを読む

家具店にお勤めのNさんは、木を使った空間・インテリアが大好きな方。マイホームを建てるなら「本物の木の家」がいいと、国産天然木の家造りで多くの人を魅了する渡邊工務店へ。延床41坪の「大府平屋展示場」は暮らしのイメージが湧きやすく、産地からの直接仕入れにより良質な木材をお手頃に提供できるという話にも納得し、同社への依頼を決めた。「木を存分に感じられる家にしたい」とオーダーを受け、同社が提案したのは、唐松の無垢フローリング、桧羽目板張りの勾配天井、桧の化粧梁、桧7寸角の大黒柱、タモ材の製作建具と、至るところに天然木を贅沢に用いた「木づくし」の空間。切妻屋根のモダンな外観にも米杉を張ってアクセントにするなど、個性豊かな多彩な樹種を織り交ぜながら、木の魅力をとことん味わえる一邸をデザインした。床から天井まで本物の木に囲まれたN邸は、完成から2年が経過してもいまだに木のいい香りに包まれ、自宅がどこよりも居心地のいい場所に。帰宅してすぐに手洗いができる玄関ホール内の洗面、キッチン周りの回遊動線、お子さんのプレイスペースや物干し場としても使える畳コーナーなど、現代のライフスタイルに寄り添った「家事や子育てを楽にする間取り・動線」も見どころの、マイホームの理想がすべて詰まった住まいだ。

内外観ギャラリー

この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

この会社の他の建築実例を見る

この建築実例が気になった方へおすすめ

この建築実例の詳細情報

この建築実例を建てた店舗情報

店舗名 ワタナベビレッジ
住所 愛知県海部郡飛島村元起三丁目55番地
問い合わせ
0567-52-1056
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

ホームページ この会社のホームページへ

渡邊工務店のコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
総合カタログ
渡邊工務店のカタログ(はじめによむ本 【愛知・三重・岐阜】)
はじめによむ本 【愛知・三重・岐阜】
問合コード:0877380001
お問い合わせ先
0567-52-1056
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

ワタナベビレッジ
  • 愛知県海部郡飛島村元起三丁目55番地

  • 定休日:水曜日(祝日を除く)

この会社のホームページへ

この会社が気になったら

カタログをもらう
総合カタログ
渡邊工務店のカタログ(はじめによむ本 【愛知・三重・岐阜】)
はじめによむ本 【愛知・三重・岐阜】
問合コード:0877380001

関連キーワード

ページトップへ戻る