デザインは飽きたら模様替えできるけれど、暑さ・寒さや地震への備えは「建てた後」にはどうすることもできないもの。だからこそ家を建てる時には、何十年先まで見据えて「性能」を考えることが何より大切。一生モノの価値である性能にとことんこだわるユートピア建設は「気密性=C値0.13・断熱性=UA値0.43(HEAT20 G2クラス)※1、許容応力度計算で耐震等級3、制振ダンパーevoltz搭載」がすべての家づくりのキホン。どんな間取りでもこの性能を担保することを大前提に、ずっと変わらない快適と安心を追求する。同社では、初回打合せから有資格の知識豊富な建築士が担当し、資金計画や土地の選定、理想の暮らしを叶える間取りの提案までトータルに対応。今お住まいの家に伺い荷物の量や動線を把握し、お困りごとをヒアリングして収納計画に活かすなど、「ここまでしてくれるなんて!」と期待を超えるプランで施主の心を掴んでいる。災害にも強い高性能省エネ住宅『U-Smart』は『ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2023※2』大賞を受賞!専門家が認める全国レベルの性能をモデルハウスで体感しよう(※1 2022年度平均/自社調べ ※2 (財)日本地域開発センター主催)。
SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
岡崎市、豊田市、西尾市、安城市、幸田町、みよし市、豊明市、刈谷市、大府市、知立市を中心とした西三河周辺 ※本社から車で1時間圏内
106.00
m2
(32.0坪)
|
ー
|
81.16
m2
(24.5坪)
|
2,000万円~2,499万円
(81.5万円~101.8万円/坪)
この実例を見る
|
72.88
m2
(22.0坪)
|
ー
|
129.68
m2
(39.2坪)
|
ー
|
114.28
m2
(34.5坪)
|
ー
|
97.72
m2
(29.5坪)
|
ー
|
139.81
m2
(42.2坪)
|
ー
|
163.15
m2
(49.3坪)
|
ー
|
会社名 | ユートピア建設(株) |
所在地 | 愛知県岡崎市大門5-2 |
設立 | 1990年9月 |
問い合わせ | |
資本金 | 7770万円 |
従業員数 | 13人 |
施工エリア | 岡崎市、豊田市、西尾市、安城市、幸田町、みよし市、豊明市、刈谷市、大府市、知立市を中心とした西三河周辺 ※本社から車で1時間圏内 |
施工実績 | 20棟(2024年度) |
対応可能工法 | 木造軸組 |
アフター・保証 |
お引渡し後、2年・5年・10年目に定期点検を実施、建物初期保証20年(最長60年まで延長可能)、住宅設備保証10年、地盤保証20年 |
ホームページ | この会社のホームページへ |
巨大地震を見据えた「命を守る防災住宅」に取り組むユートピア建設。同社が全棟で取得する「耐震等級3」は、すべての部材にかかる力を1カ月ほどかけて詳細に計算する「許容応力度計算」によるもの。そんな安心の土台に震度1程度の微細な振動から反応する「制振ダンパーevoltz」を搭載し、「小さな揺れから大きな揺れまで」満遍なく吸収して被害の最小化を図る。本社併設のモデルハウスでは、地震・制振(起震機)体験も開催中だ。
真夏も真冬もエアコン1台でOK!そんな理想の暮らしを叶える「気密性=C値0.13・断熱性=UA値0.43(HEAT20 G2クラス)※2022年度平均/自社調べ」の圧倒的な性能。高断熱なトリプルガラス樹脂サッシ×家の隙間を最大限に抑える自社専属大工の高い技術により、空気の流出入を防ぎ、省エネしながら室内の温度を快適にキープ。高性能省エネ住宅『U-Smart』モデルハウスを訪れて、驚きの暮らし心地を体感してみよう。
【ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2023大賞 受賞!(財)日本地域開発センター主催】専門家が認める省エネ性能に防災性能をプラスした『U-Smart』。日中、大容量ソーラーで発電した電気を蓄電池に充電し、夜間に使用する電気使用量までカバー。停電時も家電・照明が使えて、料理・お風呂・洗濯など普段通りの生活ができる。余った電気はEV(電気自動車)の充電に回せて、エネルギー自給自足の暮らしが実現!
有資格の建築士が提案する「老後を見据えた間取り・動線」をワンフロアにまとめた、延床20坪前後のコンパクトな平屋。高気密・高断熱で暮らしやすく、ムダのない回遊動線や段差のない設計で足腰への負担を軽減。耐震等級3×制振ダンパーで地震に備えつつ、太陽光発電×蓄電池の採用により、停電時も家電や照明が使えて普段通りに生活を続けられる。自宅が避難所代わりになる安心感をお守りに、終の棲家で快適なシニアライフを。
2組の双子を育てながら、仕事・家事・育児…と忙しい毎日をこなす建築士の山口さんが、自身の経験から提案する「家事動線のいい家」。「とはいえ、暮らす人のライフスタイルによって家事の仕方は変わるため、万能な間取りというものはありません。それぞれのご家庭にお邪魔し、実際の荷物量やお困りごとをヒアリングして収納計画をご提案するなど、一邸一邸オーダーメイドのプランで家事のお悩みを解決します」(山口さん)。
※営業時間内の対応となります。
※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。
愛知県岡崎市大門5-2
定休日:水曜日