「お客様の8割以上が、建てた方からのご紹介です」と微笑む、愛三の荒尾社長。この紹介率の高さから、同社の家づくりへの真の評価が分かると思う。労を惜しまない親身な対応に大きな信頼が寄せられている同社には、「またお願いしたい」というリピーターが多く、名古屋市港区で創業して50年強ともなっている。またこれまで培ったノウハウを活かした技術力に加えて、住まい手の想いをうまく形にする設計力や柔軟性も魅力のひとつ。狭小・変形・賃貸併用までRC造・木造・鉄骨・テクノストラクチャーでの幅広い家づくりを得意としている。同社の建築士が、設計が難しい土地でも、住まい手の要望に合わせて最適な間取りをご提案してくれる。また性能も住むひとの要望にあわせて最適な『耐震技術』『断熱技術』を選んで施工している。もし気になる方は随時、資金相談会や土地相談会を事務所で実施しているため、家づくりに関することをぜひ相談してみてほしい。
SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
名古屋市、尾張エリア ※一部地域除く
136.37
m2
(41.2坪)
|
2,500万円~2,999万円
(60.7万円~72.7万円/坪)
この実例を見る
|
212.56
m2
(64.2坪)
|
4,000万円~
(62.3万円/坪~)
この実例を見る
|
130.45
m2
(39.4坪)
|
2,700万円~2,799万円
(68.5万円~71万円/坪)
この実例を見る
|
200.78
m2
(60.7坪)
|
4,000万円~
(65.9万円/坪~)
この実例を見る
|
230.44
m2
(69.7坪)
|
4,000万円~
(57.4万円/坪~)
この実例を見る
|
602.27
m2
(182.1坪)
|
ー
|
127.64
m2
(38.6坪)
|
ー
|
会社名 | 愛三株式会社 |
所在地 | 愛知県名古屋市港区小碓2-141-2 |
設立 | 1969年10月 |
問い合わせ | |
資本金 | 3500万円 |
従業員数 | 10人 |
施工エリア | 名古屋市、尾張エリア ※一部地域除く |
施工実績 | 15棟(2021年度) |
対応可能工法 | 木造軸組、重量鉄骨、RC |
アフター・保証 |
JIO(日本住宅保証検査機構)による住宅瑕疵担保責任保険より保証、1・2・5・10年の定期点検 |
ホームページ | この会社のホームページへ |
アトリエ建築家や設計事務所からも指名が入るほど、施工技術の高さに定評がある同社。コンクリートの壁に格子やアイアンを組み合わせたスタイリッシュなデザイン、RC構造ならではの壁一面のガラス窓…複雑な施工も実現でき、ワンランク上の暮らしを提案してくれる。もちろん造作家具の企画・製作にも対応!気になる方は、ぜひ同社の相談会へ。事前予約の上、個別対応でさまざまな相談に乗ってくれる。
高い技術力を誇り、幅広い工法を得意とする愛三。地震対策を重視するなら「テクノストラクチャー工法」の家づくりをチェック。木と鉄骨を複合したオリジナル部材を使い、徹底した構造計算により、耐震等級3レベルの家を実現できる。強靭な構造により、大きな吹抜けや広々としたLDKなど、設計自由度が高いのも魅力だ。工法問わず、耐震性の高い家づくりの相談に応じてくれるので、詳しくは本社で!
愛三では、続き間の和室や吹抜けのLDKといった大空間も得意としている。広々とした住まいで快適に暮らし、光熱費を抑えるためには、断熱の基本性能をしっかりと。断熱材はロックウールを標準にし、希望に合わせて吹き付け断熱も採用してくれる。また窓やシーリングファンを活用し、温度ムラができないように計算。豊富な経験に基づく心地いい家づくりについて、どんどん質問してみよう。
創業から50年の歴史を持ち、お客様の8割が紹介だという愛三。親子2代にわたってお付き合いのある施主も多く、老後に備えた建替えや二世帯住宅などの幅広い実績を誇る。長年にわたって多くの家族と向き合ってきた会社だからこそ、暮らしやすさの提案も的確で多彩!家事動線や間取り、将来に備えたバリアフリー設計といった先を見据えた提案で、生涯にわたって暮らしやすい、完成度の高い平屋を実現してくれる。
優先すべきは立地か広さか…都市化が進んだ名古屋市内では、土地を購入する際、予算と条件の折り合いに悩む施主も多い。そんな時、頼りになるのが、確かな技術力を持つ同社。狭小地や変形地でも、限られた敷地を最大限に活用してくれる。1階から3階までを緩やかなスロープでつなぎ、開放的な空間を実現した「階段のない家」や、デッドスペースをほとんどつくらず暮らしやすさを追求した木造の3階建てなど、その実績は実に多彩!
愛三の「ホイップハウス」は、ホイップクリームでケーキをデコレーションするように自分らしく暮らせる、真っ白な壁の家。職人が手塗りする漆喰壁や天井、自然塗料の無垢床に包まれた住空間は、深呼吸したくなる心地よさ。スイス漆喰は強アルカリで汚れがつきにくいため、外壁にも適しているそう。無垢のキッチンや建具、照明もトータルコーディネートし、カフェのような大人可愛い家を叶えてくれる。
他とは違うカッコイイ家を建てたい。そんな方は、愛三の家づくりをチェックしてほしい。とくに20~30代の住まい手から注目されているのが、同社の建築士が描くクールで無機質なRC住宅。都心のコンパクトな敷地を生かしたRC3・4階建てはデザインと住み心地が両立し、一生の宝物と言えそうだ。また外部建築家とタッグを組み、美術館のような個性的な家も実現してくれる。(設計/bandesign)
一軒家のみならず、店舗や商業施設、賃貸マンションなど多種多様な実績を誇る愛三。併用住宅では自由度の高い設計がかなう鉄骨構造が人気だという。これまでに美容室や音楽スタジオを併設した住まいを実現。さらに、RC構造の賃貸マンションもお手のもの!周辺の環境や設備のグレードなど、豊富なノウハウを生かし最適な提案をしてくれる。あらゆる業種に対応してくれる、施主の心強いパートナーだ。(写真は賃貸併用住宅)
住宅はもちろん、商業施設やマンションなど幅広い実績を持つ同社は、まさに名古屋市におけるRC建築のパイオニア。アトリエ建築家からも指名が入るほどの高い技術力で、どんなに難易度の高い施工も実現してくれる。クールなデザイン、RCならではのダイナミックな間取りなど、どんな提案も思いのまま!詳細はぜひ同社のRC部門「アイサンデザイン」へ。相談会などのイベントも随時開催しているので、気軽に予約してみてほしい。
ぬくもりのある無垢材やスイス漆喰壁など、自然素材にこだわった「ホイップハウス」は、ナチュラル志向の施主に大人気!職人が手作業で仕上げた白壁に、アイアンの装飾が可愛らしい。お気に入りの雑貨やインテリアが映える真っ白なお家で、造作家具の相談にも乗ってくれるので、自分好みの空間がかなう。また同社では、資金や土地の相談会など、ためになるイベントも随時開催。完全個別の予約制なので、気軽にご連絡を。
外観デザインは重心が低いと、より美しくなる。愛三の外観が主張しすぎずもカッコイイのは、安定感があるからなのだろう。ガルバリウム、漆喰、サイディングの質感を生かしてシンプルな配色で仕上げた外観は、玄関ドアのグリーンをアプローチの一部にあしらうなど、遊び心が光るのが特長。周辺環境に合わせて目隠しや窓の配置を工夫し、住み心地も両立してくれるのがうれしい。本社に訪れ、ぜひ施工写真を眺めてみよう。
※営業時間内の対応となります。
※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。
愛知県名古屋市港区小碓2-141-2
定休日:日曜日(応相談)