Iさんが広和木材を知ったのは、住宅情報誌「SUUMO注文住宅」を見て、古民家風の家が目に留まったことがきっかけ。何度も話を聞き、工場への見学を経て、他社とも迷った末に、同社での建築を決断した。決め手になったのは、同社の木への深いこだわり、そして、信頼できるスタッフだったそう。完成したI邸は、広いお庭や深い軒下、ドアを開ければ和情緒あふれる土間玄関。そして中に入ればむき出しの梁が見事な開放感あふれる空間が広がるI邸。コンセプトは「古民家風」で、床や天井、柱や… 続きを読む
Iさんが広和木材を知ったのは、住宅情報誌「SUUMO注文住宅」を見て、古民家風の家が目に留まったことがきっかけ。何度も話を聞き、工場への見学を経て、他社とも迷った末に、同社での建築を決断した。決め手になったのは、同社の木への深いこだわり、そして、信頼できるスタッフだったそう。完成したI邸は、広いお庭や深い軒下、ドアを開ければ和情緒あふれる土間玄関。そして中に入ればむき出しの梁が見事な開放感あふれる空間が広がるI邸。コンセプトは「古民家風」で、床や天井、柱や建具はもちろん、造り付けの棚やテレビ台なども古民家風で統一されている。木のぬくもりあふれる室内は、ほっこりと落ち着き、外に目をやれば、花や緑や灯篭など和情緒あふれる見事なお庭が。そして、元気に走り回るお子さんの姿に思わず微笑む…そんな居心地のよさを味わうと同時に、改めて木の家のよさ、古き良き日本の素晴らしさを再確認した。家づくりの感想を伺うと、「通り土間や外観デザイン、お風呂から見える坪庭などは広和さんからの提案です。より良い家になるよう考えてくれて、感謝しています」とIさん。
商品名 | - |
部材・設備 | - |
商品名 | - |
部材・設備 | - |
延床面積 | 155.68m2 (47.0坪) |
敷地面積 | 439.02m2 (132.8坪) |
工法 | 木造軸組 |
本体価格 | 2,500万円~2,999万円 |
竣工年月 | 2012年3月 |
店舗名 | 小牧支店 |
住所 | 愛知県小牧市東新町56 |
問い合わせ | |
ホームページ | この会社のホームページへ |