SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
全国(一部地域をのぞく)
サイエンスホームがめざすのは、新しい日本の家。伝統的な真壁工法と先進的な外張り断熱を標準仕様としながら、価格は1000万円台から提供している。木の癒やしと快適さを両立する室内は、さまざまなデザインとマッチする無垢材の風合いを活かし、「古民家スタイル」「ナチュラルテイスト」「アジアンリゾート」など、十人十色の想いをカタチにしてきた。同社が採用する「真壁工法」とは、柱や梁といった構造を室内に見せるように組み上げる工法のこと。豊かな木目の表情を楽しみながら、木の持つ調湿効果を引き出す手法を古きに学んでいる。そして「外張り断熱」では、遮熱加工を施した断熱材で構造をすっぽりと覆い、外気温の変化に左右されにくい住環境を叶えることができる。充実の仕様でありながら、作業工程の効率化、資材仕入れのスケールメリットといった企業努力によって、建築コストのカットに成功した。全国に店舗を展開しており、各地の展示場では「一日体験入居」による宿泊体験を受け付けている。※GW休暇、夏季休暇、冬期休暇にいただいた資料請求・お問い合わせにつきましては、順次ご対応いたします。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
心も体も癒される木の家が好評。外張り断熱で一年中快適な暮らし
「木の家」にこだわるサイエンスホームでは、伝統的な「真壁工法」を採用。柱と梁が見せる直線美や木のやさしさ。さらに木が持つ調湿作用や蓄熱効果により、梅雨時もジメジメしにくく、冬も暖かく過ごせるのも長所といえるだろう。木を見て、触って、感じることで、心身ともに癒される暮らしが可能に。深呼吸が楽しくなる、ほのかな木の香りに包まれた暮らしを存分に味わうことができる。
「真壁工法」と並ぶもうひとつのこだわりが、先進の「外張り断熱」の採用。断熱材には、遮熱加工を施したオリジナルの部材を用いている。高い気密・断熱性能を持つ家は、夏は涼しく冬は暖かい、快適な暮らしを実現。光熱費を抑えられるのも魅力だ。また趣味空間や大容量の収納などとして活用することが多い小屋裏空間も、屋根断熱がしっかりしているため「使える空間」に。隠れ家的な部屋、お子さんの遊び場としても好評だ。
「真壁づくりの家」をさらに上質なものとするのが、「オール国産ひのき」。柱を室内に見せる真壁づくりのため、いつもひのきの優しい木肌を感じる暮らしが楽しめる。ひのきには、調湿、リラックス、安眠効果などがあり、まるで家の中で森林浴をするような、癒しの暮らしを味わえるだろう。人気のひのきの家を、手の届く価格で建てられるのもサイエンスホームの大きな魅力だ。
自由設計で憧れの生活を叶える。多彩な造作や家事ラク提案も得意
ナチュラル、エボニー、チェリーなど、好みに応じた個性ある家づくりができるサイエンスホーム。ビルトインガレージ、小屋裏を活用した趣味空間、こだわりのキッチンなど、豊富なノウハウを駆使した施主の要望に応える提案も好評だ。ガラスやアイアンなどの多種多様な素材や、ファブリックなど様々な色と融合しやすいのも木の家の魅力。森林浴をしているかのような木に包まれたリラックス空間の中でお気に入りの暮らしを楽しもう。
外張り断熱による高い気密・断熱性能を活かした吹き抜けのプランも好評。「開放的な吹き抜けをつくりたいけど、暑さや寒さは大丈夫だろうか」との心配は不要だ。吹き抜けを介して空気が巡り家全体がほぼ同じ温度で保たれる、小さなお子さんやお年寄りにもやさしい、住み心地のよい家に。またインテリアをトータルコーディネートできる造作家具や造作収納にも対応。日々の使い勝手を考慮したママ目線の家事ラクな家づくりも得意だ。
現在の暮らしはもちろん、将来の暮らしまで見据えた長く快適に暮らせる家づくり提案も得意とする同社。採用する木造軸組工法は、狭小地や変形地など難しい土地での家づくりに対応しやすいのも特長だ。ロフト空間を活かした大屋根の家から、二世帯住宅、上下階の移動がなく暮らしやすい平屋住宅まで、施主の希望以上のプランやデザイン提案で、夢の一棟を実現してくれる。
1000万円台~の家づくりも可能。展示場での体験宿泊も好評
「真壁工法」と「外張り断熱」、そして個性を叶える提案力を併せ持ちながら、ひたむきな企業努力により1000万円台~憧れの注文住宅を建てられるサイエンスホーム。伝統の真壁工法を現代の技術で進化させ、無駄をなくした施工システムでコストダウンに成功した。さらに、全国展開するスケールメリットにより、仕入れコストを抑制。削減した費用を施主に還元する、コストパフォーマンスの高い家づくりを実現している。
価格を抑えながらも顧客満足度を第一に、価格には次にあげる10の仕様内容を含めている。1・真壁工法、2・外張り断熱、3・大黒柱、4・無垢材の床と建具、5・天然塗料の仕上げ材、6・吹き抜け、7・スケルトン階段、8・スラブ基礎、9・断熱外付けサッシ、10・オープンキッチン。その他、オリジナル造作家具といったオーダーにも柔軟に対応しているので、長く愛せる家をつくるために、何でも相談してみよう。
「車を買う前に試乗するように、家だって試してもらおう」。そんな想いからスタートしたのが、各地の展示場を一日一家族限定で受け付けている「無料宿泊体験」(一部の展示場で実施。要予約)。長い時間をかけて、家族だけでじっくりと木の家の心地よさを味わいながら、外張り断熱の快適な住み心地を体感してもらうというものだ。もちろん、見学とプラン相談は随時受け付けているので、まずはお問い合わせを。
内装が好みだったこと、スタッフの方が話しやすかったことが決め手となり、サイエンスホームに依頼。はじめは「とにかく収納がたくさんある家を」という漠然としたイメージしかなく、ほとんどお任せでした。カタチになるにつれて、「和室は小上がりにしてもっと収納を増やしたい」「キッチンとリビングにも造作棚を作りたい」「ロフトにも造作の本棚があったら」など、住んだ後を想像しながら、新たな要望が次々と出てきました。それらの要望を伝えると、その都度、快く応えてもらえたので、私たちの理想の家になりました。気軽に何でも相談できるのがとても良かったと思いました。内装もイメージ通りのレトロなかわいらしさがあってとても満足しています。これからずっとこの家で生活していくのがとても楽しみです。
ハウスメーカー巡りをしていた渦中に訪ねたサイエンスホームの完成邸見学会。真壁づくりがもたらす木の演出と木のいい香り…。森の中にいるような居心地の良さが決め手だった。「私たちが探していたのはこの家だ!」とビビッときて「こんな家に住みたい!」と思った。一年をかけた家づくりでは、テーブル用の木を一緒に見に行ったり、要望や雑談にも丁寧に応じてもらったりと、内容が濃くて、とても楽しい時間だった。友人も「素敵すぎる」「いいな~」とほめてくれ、みんなで集まる時は我が家が大人気。自慢できる素敵な家を作ってもらえて、心から感謝している。
木の雰囲気を求めていた私たちには、サイエンスホームが魅力的に映り、依頼することに。お世話になろうと決めてから3年近くかけ、その間に家族が増えた喜びも共有していただいた。出会いから完成まで、ずっと親身になり、土地探しや家づくりへのアドバイスから私たちの家への思いをじっくり受けとめてくれ、手を尽くしていただいた。私たちの一番の希望だった開放的な間取りや、価格についても、納得いくまで提案してくれて本当に感謝している。友人たちと集まってBBQしたり、まったりティータイムなど、人がたくさん集う家になるといいなと思っている。室内と外のデッキとつながるリビング土間で、快適なステイホームを楽しみたい。
サイエンスホームのスタッフの方のお宅を拝見させてもらったところ、木のぬくもりが素敵に感じ、お願いすることに決めた。家族の気配を感じられる間取り、友達をたくさん呼べる大空間、家具を極力不要に造作してほしい、雰囲気は和モダンと希望は多かったと思う。私たちの理想通りの図面が出てきて、とても驚いた。間取りや内装にまったく不満のない家が完成!子どもたちやペットが付ける床の傷もいい感じに歴史を刻んでいくのだろうと思いながら、木の家での暮らしを楽しんでいる。
土地探しからはじまり、間取りや壁紙、キッチン選び…。打ち合わせごとに、いろいろ出てくる相談事や不安についても、丁寧に解決してくれたのが助かった。家づくりは本当に楽しく、完成まであっという間。中でも、お泊り体験は、住んだ後のイメージがしやすく、木の快適さも体感できて、とても有意義だったように思う。ついに理想とする素敵な家が完成して大満足!低予算で贅沢しすぎず、自分たちのやりたいことを叶えることができた。バリ風インテリアのリビングに、家族そろってゲームをしたり、お酒を飲んだりする時間がとても楽しみだ。
無垢の木が持つやわらかな印象の家をと思いつつ、私たちの予算内での実現は難しいと半ばあきらめていた。けれども何度も相談を重ねているうち、サイエンスホームが理想の家の実現を可能な道筋へと導いてくれた。「家族の距離が近い家」という私たちののぞみを、間取りから細部にわたるまで叶えてくれて感謝…! 昼と夜で表情が変わる部分や木のぬくもりを感じながら暮らしを楽しむ日々。心から大切にしていきたいと思える家が完成して、本当に満足している。
引き戸の玄関に床の間や欄間のある和室、雪見障子や縁側など、昭和時代から代々継承されてきた家の佇まいに憧れを抱いていた。書院造りの和室には、そんな純和風へのこだわりをぎゅっと詰め込んた。一方、LDKやロフトの洋室は使いやすい現代風に。心静かに過ごせる和室とは趣きを変えることで、日常と非日常の両方を味わえるようにした。昔懐かしい雰囲気の落ち着いた和室で穏やかな時を過ごすことが、これからの楽しみ。自分たちの欲張りな希望を叶えてもらい、大満足の住まいとなった。
木の温かみのある家に住みたいとネット検索をするとサイエンスホームがヒットしたのがきっかけ。近くの展示場を探して訪ねたところ無垢材をふんだんに使った気持ち良い空間や吹き抜けの開放感、外張り断熱の性能などに「サイエンスホームの家以外は考えられない!」と思えるほど、ますます気に入った。私たちの希望の雰囲気やディテール、室内に滑り台が欲しいという子どもの無茶な要望にも真剣に向き合ってくれて感謝…。完成した家は、どこをとっても満足のいく空間で、おうち時間が楽しく自然と長くなった。私たちの希望通り“人寄りがする家”となり、親戚や友人が訪れて口々に「素敵な家だね」と言ってもらえて、とてもうれしく思っている。日々幸せを実感しながら、これからも暮らしを楽しみたい。
無垢の木をふんだんに使った和モダンな雰囲気が気に入り、「ひのきの柱プレゼントキャンペーン」に応募し当選したことがきっかけだったというWさん。打ち合わせで、ご自分たちの予算内でできることも分かり、サイエンスホームへ依頼し、家づくりがスタートした。「吹き抜け・リビング階段・1階の寝室・書斎など、希望が盛りだくさんだった私たち。担当の方はより多くの希望が叶うよう、また新たな提案も含め真摯に対応してくれました」。また、家庭菜園をしたいと、ガレージやウッドデッキなどの外で過ごせるスペースも確保したい希望も。「完成して思ったことは、一言で“素晴らしい家”に大満足」とWさん。「造作家具も含め統一感ある雰囲気の家で、夢の生活ができとても幸せです」と笑顔で語ってくれた。
昔の家を建て替えると決めるまでは葛藤もありましたが、「いまを生きている家族が幸せに暮らせる家にしよう」と考え、新築に踏み切りました。帰りたくなる家、みんなで幸せに暮らせる家をめざして家づくりを進められて楽しかったですね。理想をすべて入れ込んだマイホームが完成しました。ウォークインクローゼットやビルトインガレージなど、自分たちがこだわりたいポイントを丁寧に聞き出し、形にしてくれたスタッフの方々に感謝です。
古き良き時代の情緒が夫婦共通の好み。古民家風にモダンさもプラスしたいと、サイエンスホームへ希望を伝えました。人・色・素材・空間のいろいろな組み合わせを考えた、遊び心あふれる家に大満足です。体を動かすことが好きな家族で、娘は体操が得意。素足で駆け回っても木の質感が気持ちよく、最近では家の中で、逆立ちや側転にもトライするほどです。木の味わいを活かしたレトロモダンな雰囲気も理想通り。いい家だな…と住み始めてからも実感する日々です。
吹き抜けの美しい階段や小上がりの畳スペース、フリースペースにヒミツの小屋裏…私たちの希望がすべてかなった最高の家です!毎日楽しく生活でき、人を呼びたくなるほどの自慢のマイホームになりました。また、スタッフの皆さんのお人柄も決め手のひとつでした。打ち合わせに行くのが毎回楽しみでした。サイエンスホームで家づくりができて、本当によかったです。
慣れ親しんだ祖父母経営だった風呂桶屋を解体し、家を建てるということで、その名残を生かしたいと考えました。ログハウスの雰囲気も憧れでしたが、真壁づくりのサイエンスホームと出合って理想通りと思い、お願いすることに。間取りや収納の高さに数など、こちらの希望にすべて応えてくれました。また、鬼門も意識してくれるなど、きめ細やかな対応にも大変満足しています。ヒノキの香りが心地よく、木の家の良さを実感しています。アウトドア派の私たち夫婦ですが、休日晴れた空を目にしても「家にいてもいいな」と思うようになりました。また、誰を招待しても予定より長居してしまうんです。まるで古民家居酒屋のような、誰からみても懐かしさと居心地の良い空間になっているのだと思います。
モデルハウスへ実際に泊まってみて、木の温もりや吹き抜けの開放感に魅力を感じ、建ててもらうことに決めました。理想の家にするために、ホームページでたくさんの施工例を見たり、何度も打ち合わせをしたりする中でアドバイスをたくさんいただき、よりよい家にすることができました。満足尽くしのこの家の書斎で仕事することや、ここで生まれ、成長をしていく子どもとの未来が、今からとても楽しみです。ありがとうございました。
ホームページに載っていた過去実績や展示場の雰囲気も良かったので、お願いすることにしました。要望や予算を伝えると、想定以上の提案にびっくり!打ち合わせ中にスタッフの方が子どもの相手をしてくれたので、じっくりと相談ができました。常に要望を踏まえた一つ上の提案をしていただいたおかげで、満足の家になりました。細かな要望にも丁寧な対応で、とてもありがたかったです。アフターフォローも万全なので安心して暮らすことができます。
木の落ち着く空間と木の梁が見える平屋の家を希望していた私たち。親族の紹介で展示場に行き、一目で気に入ってサイエンスホームに決めました。打ち合わせも毎回とても楽しく、設計の段階では私たちの希望を親身に受けとめて最大限に優先していただきました。また、住宅ローンのアドバイスや色々細かな手続きのことなどを都度教えていただいたので、本当に助かりました。おかげで自分たちのイメージ通りの家が完成し、とてもうれしく、幸せです。毎日楽しく快適に過ごしています。
「薪ストーブがある家」「のんび り過ごせる家」「遊び心のある家」 など数々の夢を叶えられる家づくりを希望した私たち。サイエンスホームに興味を持ち、宿泊体験を行いました。長い時間過ごしても快適だったこと、家具の造作など様々なリクエストをしても予算内に収まりそうな金額だったことから依頼することに決めました。土地探しからはじまり、間取りや造作家具、コンセントや証明の配置などまで悩み、うるさく注文をつけた私たちを、最後まで優しく見守り、導いてくれたことに感謝しています。私たちの要望に対してプラスアルファのアイデアや技術を提案してくださった担当者、工事に関わってくださった方々、本当にありがとうございました。
サイエンスホームの展示場を見学した時、梁や柱が現しになった真壁づくりがとても気に入りました。また、担当の方の対応や私たちの理想を伝えたときにわかって頂けて、とても安心し、ぜひお任せしたい! と思いました。今振り返ると家が建つまでの過程を毎日見てワクワクしていたことが、長いようであっという間でした。自分たちの希望通りの家が完成し、家具や雑貨などを入れてますます理想の家になりました。仕事で疲れて帰ってきても、素敵なガレージを見ながらリビングで食事をする時間がとても幸せで快適です。家を建てる前からいろいろ課題があった私たちですが、スタッフの方に助けて頂き、その分建ったときの感動はとても大きいものでした。本当に感謝です。ありがとうございました!
真壁づくりとひのきをふんだんに使った木の家の雰囲気が気に入ってサイエンスホームに依頼しました。建築中も、現場には木の良い香りが漂っていて、早く完成しないかな~と家族みんなで楽しみにしていました。実際に完成して住み始めてみると、睡眠の質や寝付きの良さを実感。子どもたちも、家の中でものびのびとして楽しそうです。私たちのこだわりをいっぱい詰め込んで実現したこの家は、私たちにとって、大満足の住まいになりました。将来的には、好きな車を買ってガレージに収めたいな、中庭でBBQをしたい、またロフト空間はシアタールームにするのもいいな…など、これから住みながら、自分でも手を入れて、いろいろな要望を少しずつ叶えていけたらと思っています。
家を建てるなら絶対に木の家にしたいと、木の家に憧れていたOさんご夫妻。サイエンスホームの展示場を見学し、造作への対応力や梁を見せる真壁づくり、外張り断熱の高い断熱性能を活かす空間を広々と使ったゆとりある暮らしに魅力を感じたそう。「見学した家それぞれで印象が異なり、個性がありました。どんなテイストの家にも対応できると教えていただき、希望するシックな家がつくれると思うと嬉しくなりましたね。打ち合わせをしている時も我が家のように落ち着ける、居心地の良さもサイエンスホームを選んだ理由です」。
レトロ&アンティークがお好きなOさんと、海外ドラマに出てくるようなお洒落で個性的な住まいを建てたいと希望した夫人。そんなお二人の心をつかんだのが、自然素材がふんだんに使われた真壁づくりの家が人気を集めるサイエンスホーム。「展示場に入った瞬間に感じた木の香りが良かったですね。柱や梁、造作家具や建具などにふんだんに使われた木の雰囲気もとても素敵で。この家ならどんなジャンルのインテリアにでも合うと思い、依頼を決めました」と話す。好きな家具や小物、アメリカンスイッチなどの細部のパーツ、使いやすくお洒落なステンレス製のL型キッチンなどをダークウォルナットカラーの住まいと融合させた、住むほどに味が出る住まいの完成にお喜びだ。
146.00
m2
(44.1坪)
|
1,500万円~1,999万円
(34万円~45.3万円/坪)
この実例を見る
|
160.00
m2
(48.4坪)
|
1,500万円~1,999万円
(31万円~41.4万円/坪)
この実例を見る
|
174.37
m2
(52.7坪)
|
2,000万円~2,499万円
(38万円~47.4万円/坪)
この実例を見る
|
104.00
m2
(31.4坪)
|
1,500万円~1,999万円
(47.7万円~63.6万円/坪)
この実例を見る
|
112.00
m2
(33.8坪)
|
1,500万円~1,999万円
(44.3万円~59.1万円/坪)
この実例を見る
|
126.00
m2
(38.1坪)
|
1,500万円~1,999万円
(39.4万円~52.5万円/坪)
この実例を見る
|
138.00
m2
(41.7坪)
|
1,800万円
(43.2万円/坪)
この実例を見る
|
116.00
m2
(35.0坪)
|
1,700万円
(48.5万円/坪)
この実例を見る
|
122.00
m2
(36.9坪)
|
1,500万円~1,999万円
(40.7万円~54.2万円/坪)
この実例を見る
|
107.00
m2
(32.3坪)
|
~1,499万円
(~46.4万円/坪)
この実例を見る
|
130.58
m2
(39.5坪)
|
1,500万円~1,999万円
(38万円~50.7万円/坪)
この実例を見る
|
120.00
m2
(36.3坪)
|
1,500万円~1,999万円
(41.4万円~55.1万円/坪)
この実例を見る
|
104.50
m2
(31.6坪)
|
2,000万円~2,499万円
(63.3万円~79.1万円/坪)
この実例を見る
|
143.00
m2
(43.2坪)
|
2,000万円~2,499万円
(46.3万円~57.8万円/坪)
この実例を見る
|
160.00
m2
(48.4坪)
|
2,000万円
(41.4万円/坪)
この実例を見る
|
107.60
m2
(32.5坪)
|
1,800万円
(55.4万円/坪)
この実例を見る
|
120.00
m2
(36.3坪)
|
2,200万円
(60.7万円/坪)
この実例を見る
|
234.00
m2
(70.7坪)
|
4,000万円
(56.6万円/坪)
この実例を見る
|
128.00
m2
(38.7坪)
|
1,500万円~1,999万円
(38.8万円~51.7万円/坪)
この実例を見る
|
148.00
m2
(44.7坪)
|
1,990万円
(44.5万円/坪)
この実例を見る
|
158.06
m2
(47.8坪)
|
1,950万円
(40.8万円/坪)
この実例を見る
|
105.22
m2
(31.8坪)
|
2,100万円
(66万円/坪)
この実例を見る
|
133.00
m2
(40.2坪)
|
1,500万円~1,999万円
(37.3万円~49.7万円/坪)
この実例を見る
|
112.00
m2
(33.8坪)
|
2,350万円
(69.4万円/坪)
この実例を見る
|
192.00
m2
(58.0坪)
|
2,500万円~2,999万円
(43.1万円~51.7万円/坪)
この実例を見る
|
136.00
m2
(41.1坪)
|
2,300万円
(56万円/坪)
この実例を見る
|
101.71
m2
(30.7坪)
|
2,000万円~2,499万円
(65.1万円~81.3万円/坪)
この実例を見る
|
117.00
m2
(35.3坪)
|
2,000万円~2,499万円
(56.6万円~70.7万円/坪)
この実例を見る
|
140.00
m2
(42.3坪)
|
2,491万円
(58.9万円/坪)
この実例を見る
|
188.00
m2
(56.8坪)
|
2,900万円
(51万円/坪)
この実例を見る
|
113.80
m2
(34.4坪)
|
1,942万円
(56.5万円/坪)
この実例を見る
|
128.00
m2
(38.7坪)
|
2,067万円
(53.4万円/坪)
この実例を見る
|
142.00
m2
(42.9坪)
|
2,000万円~2,499万円
(46.6万円~58.2万円/坪)
この実例を見る
|
111.00
m2
(33.5坪)
|
2,000万円
(59.6万円/坪)
この実例を見る
|
108.00
m2
(32.6坪)
|
1,500万円~1,999万円
(46万円~61.2万円/坪)
この実例を見る
|
95.23
m2
(28.8坪)
|
1,500万円~1,999万円
(52.1万円~69.4万円/坪)
この実例を見る
|
145.00
m2
(43.8坪)
|
1,500万円~1,999万円
(34.2万円~45.6万円/坪)
この実例を見る
|
112.00
m2
(33.8坪)
|
1,640万円
(48.5万円/坪)
この実例を見る
|
127.00
m2
(38.4坪)
|
1,887万円
(49.2万円/坪)
この実例を見る
|
159.00
m2
(48.0坪)
|
1,900万円~1,999万円
(39.6万円~41.6万円/坪)
この実例を見る
|
100.10
m2
(30.2坪)
|
1,500万円~1,999万円
(49.6万円~66.1万円/坪)
この実例を見る
|
167.00
m2
(50.5坪)
|
2,062万円
(40.9万円/坪)
この実例を見る
|
131.00
m2
(39.6坪)
|
1,950万円
(49.3万円/坪)
この実例を見る
|
101.00
m2
(30.5坪)
|
1,719万円
(56.3万円/坪)
この実例を見る
|
105.58
m2
(31.9坪)
|
1,500万円~1,999万円
(47万円~62.6万円/坪)
この実例を見る
|
106.00
m2
(32.0坪)
|
2,000万円~2,499万円
(62.4万円~78万円/坪)
この実例を見る
|
130.00
m2
(39.3坪)
|
2,000万円~2,499万円
(50.9万円~63.6万円/坪)
この実例を見る
|
132.00
m2
(39.9坪)
|
2,010万円
(50.4万円/坪)
この実例を見る
|
171.28
m2
(51.8坪)
|
2,225万円
(43万円/坪)
この実例を見る
|
92.00
m2
(27.8坪)
|
1,800万円~1,899万円
(64.7万円~68.3万円/坪)
この実例を見る
|
145.75
m2
(44.0坪)
|
2,000万円~2,499万円
(45.4万円~56.7万円/坪)
この実例を見る
|
128.00
m2
(38.7坪)
|
2,200万円
(56.9万円/坪)
この実例を見る
|
119.00
m2
(35.9坪)
|
1,850万円
(51.4万円/坪)
この実例を見る
|
119.00
m2
(35.9坪)
|
2,000万円~2,499万円
(55.6万円~69.5万円/坪)
この実例を見る
|
126.00
m2
(38.1坪)
|
1,800万円~1,899万円
(47.3万円~49.9万円/坪)
この実例を見る
|
165.29
m2
(50.0坪)
|
2,000万円~2,499万円
(40万円~50万円/坪)
この実例を見る
|
103.00
m2
(31.1坪)
|
1,900万円
(61万円/坪)
この実例を見る
|
119.00
m2
(35.9坪)
|
ー
|
106.00
m2
(32.0坪)
|
2,000万円
(62.4万円/坪)
この実例を見る
|
120.00
m2
(36.3坪)
|
1,668万円
(46万円/坪)
この実例を見る
|
122.00
m2
(36.9坪)
|
2,050万円
(55.6万円/坪)
この実例を見る
|
117.90
m2
(35.6坪)
|
ー
|
106.00
m2
(32.0坪)
|
2,450万円
(76.5万円/坪)
この実例を見る
|
116.00
m2
(35.0坪)
|
3,212万円
(91.6万円/坪)
この実例を見る
|
98.00
m2
(29.6坪)
|
2,089万円
(70.5万円/坪)
この実例を見る
|
92.00
m2
(27.8坪)
|
1,900万円~1,999万円
(68.3万円~71.9万円/坪)
この実例を見る
|
108.00
m2
(32.6坪)
|
1,500万円~1,999万円
(46万円~61.2万円/坪)
この実例を見る
|
112.00
m2
(33.8坪)
|
1,500万円~1,999万円
(44.3万円~59.1万円/坪)
この実例を見る
|
ー
|
1,500万円~1,999万円
この実例を見る
|
101.00
m2
(30.5坪)
|
1,500万円~1,999万円
(49.1万円~65.5万円/坪)
この実例を見る
|
ー
|
1,500万円~1,999万円
この実例を見る
|
142.43
m2
(43.0坪)
|
2,000万円~2,499万円
(46.5万円~58.1万円/坪)
この実例を見る
|
103.51
m2
(31.3坪)
|
1,500万円~1,999万円
(48万円~63.9万円/坪)
この実例を見る
|
118.42
m2
(35.8坪)
|
2,500万円~2,999万円
(69.8万円~83.8万円/坪)
この実例を見る
|
82.82
m2
(25.0坪)
|
2,000万円~2,499万円
(79.9万円~99.8万円/坪)
この実例を見る
|
104.15
m2
(31.5坪)
|
~1,499万円
(~47.6万円/坪)
この実例を見る
|
231.00
m2
(69.8坪)
|
2,090万円
(30万円/坪)
この実例を見る
|
時間と共に味わいが出る家を、お手頃な価格で提供しています
家の完成がゴールではなく、入居後の豊かな暮らしを応援します
会社名 | 株式会社サイエンスホーム |
所在地 | 静岡県浜松市中区萩丘3-1-10 |
設立 | 2011年5月 |
問い合わせ |
|
資本金 | 700万円 |
従業員数 | 28人 |
施工エリア | 全国(一部地域をのぞく) |
施工実績 | 450棟(2021年) |
対応可能工法 | 木造軸組、その他(独自認定工法等) |
アフター・保証 |
(株)日本住宅保証検査機構(JIO)による住宅瑕疵担保責任保険 |
ホームページ | この会社のホームページへ |
ひのきが好き、無垢材が好き、自然素材が好きな方注目のサイエンスホームの家。「実際に住んでみて、ひのきの快適さやぬくもりを強く感じました。」とお施主様。「生活レベルを落とすことなく、憧れのひのきの家が建てられ、とても満足しています」。木が持つ本来の力を生かした真壁工法を取り入れ、独自の施工法と精密な加工方法によって、工期を短縮しコストダウンを実現。外張り断熱採用で高性能ながら手に届く価格が魅力だ。
癒しのひのきの家が特長のサイエンスホームは、耐震性能にも自信あり。木造軸組工法とパネルで建物を支えるモノコック工法を組み合わせた独自のハイブリッド工法を採用。柱や梁、筋交いなどの骨格と、壁や床などの面が一体となって建物を支えるため、地震や台風などで建物に大きな力がかかっても分散させて逃がすことができ、建物が変形しにくいのが特長だ。家の中央に通るどっしりとしたひのきの大黒柱も家族の安心を支えている。
吹き抜けが欲しい、20畳以上の広々リビングをつくりたい…。ダイナミックな空間づくりも、サイエンスホームなら快適性を叶えながら実現できる。その秘密は断熱材を柱の外側に貼り、家全体を断熱材で包み込む「外張り断熱」にある。太陽の熱を遮り、室内の温度を一定に保って快適空間を実現しつつ省エネにも効果的。ひのきなどの木の性能を最大限に引き出す真壁工法なので、調湿効果やリラックス効果などが期待できるのも魅力だ。
日本伝統の「真壁造り」に、断熱材で家を覆う先進の「外張り断熱」を全棟に採用。柱や梁などのひのきはじめ無垢の木による調湿効果と高性能な断熱材による保温効果で、夏涼しく冬暖かい過ごしやすい家だ。また同社の得意とする間仕切りが少ないオープンプランは、吹き抜けを通じて家全体の空気が循環。家中の温度がほぼ一定になり、どこにいても快適でヒートショック対策にも。癒しの空間で、一年中省エネ・快適に暮らせるだろう。
ひのき材などの木のぬくもりが魅力の同社では、木の良さを活かしつつ、高性能断熱材や高断熱サッシ・ガラス、高効率設備、太陽光発電を用いたZEHのモデルプランを規格化している。また、ZEHビルダー登録店として、2020年までに施工する新築住宅の50%以上をZEH化する目標を掲げ、内部の勉強会も欠かさない。木の肌ざわりや香りに癒され、且つ、高性能な住まい…そんな、人にも家計にも優しい住まいを目指している。
サイエンスホームの住まいは、防音&遮音にも優れた家だ。外張り断熱にペアガラスを標準採用して高い密閉性と気密性を実現し、外からの騒音をシャットアウト。さらに室内の音が外に漏れるのを防ぐ。またひのきをはじめ、木を多用する真壁づくりの室内は、ほどよい吸音効果で音がまろやかに響くというメリットも。室内でピアノやギターを演奏したい、吹き抜けでホームシアターを楽しみたいなどのお客様のご要望にもお応えできる。
同社が手がける住まいは断熱性能が高く、大きな吹抜けをつくることが可能。広々とした吹抜けで上下階をつなぎ、風の通り道をつくるプランニングはお手のもの。高窓からは太陽の光が降り注ぎ、自然の恵みあふれる住まいに。LDKを南向きに配してフルオープンサッシを採用し、キッチンの高い位置には天窓、畳スペースには地窓など、光と風を取り込む実績も豊富。ひのきの温もりと自然に包まれて、毎日リラックスできる暮らしに。
真壁造りを採用しているサイエンスホームの平屋のひのきの家。寺社仏閣やお城と同様の工法で柱や梁が現しになっているのが特徴だ。シンプルでありながら存在感ある外観デザインに、リビングやダイニングが吹き抜けの大空間、天井まで伸びたひのきの大黒柱や床と、風格漂う日本家屋の佇まいに、外張り断熱を取り入れ、性能にもこだわった。木のぬくもりと安らぎに包まれた心地よい平屋の家は、シニア世代や子育て世代にも人気だ。
「崖地でも明るく広々とした家がほしい」「限られた広さの中でもこだわりたい」。そんな十人十色の思いをカタチにしてきたサイエンスホーム。それは都市部に多い住宅地、見晴らしのいい崖地など、さまざまな土地と向き合ってきた結果ともいえる。日射角に通風計画もしっかりと考えることで、土地条件の悩みを解決しながら、お客様にとって快適で心地良いひのきの家が実現するのだ。
日本の伝統的な建築部材であるひのきをはじめとする「木」を大切にした家づくりを進めるサイエンスホーム。柱と梁が見える真壁工法をはじめ、シンボルとなる大黒柱、無垢材製の建具、無垢材の床までも標準仕様としている。こうした木肌の見える内装を、身体に優しい天然塗料で好みの色に仕上げることで、木の味わいを楽しめる空間が完成する。要望に応じてガラスやタイルなどの素材を使った造作にも対応しているのでぜひご相談を。