【住友不動産のマンション】目黒区×第一種低層住居専用地域最大規模の低層レジデンス!約8400m2の広大な敷地に誕生する全195邸※3。武蔵野台地の高台ヒルトップ。約12haの都立林試の森公園に近接。美しく整った街並と静穏な住環境。「目黒」駅より4路線利用可
JR山手線をはじめ4路線利用可能なアクセス力。「目黒」駅前に広がる賑わいと生活利便。華やかな雰囲気を纏うインテリアストリート。四季折々の風情を感じる林試の森公園。「目黒」への憧憬を全て叶えながら、第一種低層住居専用地域の穏やかな住環境に、約8400m2もの敷地を得た、大規模低層レジデンス〈シティハウス下目黒〉。全195邸をロの字型の4棟にゆったりと配置した低層5階建て。エントランス前にはシラカシやソヨゴなどの植栽帯を配置し、周辺との調和をはかると共に、エントランスホールやラウンジなどの共用空間に映り、瑞々しさを加えます。
プランはあらゆる世代、ライフスタイルに対応する1LDK~3LDKまでが揃っています。
目黒通りから約150m奥まった、都市の喧噪を遠ざける閑静な第一種低層住居専用地域。〈シティハウス下目黒)は憧憬を集める目黒区の中でも、静けさに包まれる安らぎの邸宅地「下目黒6丁目」に誕生します。一戸建てを中心とした低層の建物が続く街は、整然として植栽の緑が深く、開放的な大きな空がひろがります。また目黒川から緩やかな坂を登った先に広がる「下目黒6丁目」周辺は、安定した地盤といわれている武蔵野台地の一角である、目黒台地に位置しています。
面積12haの大きさを誇る「林試の森公園」へ徒歩5分の近さです。ケヤキやプラタナス、クスの木などの巨木とともに、珍しい樹木が生息。「じゃぶじゃぶ池」や「冒険広場」「森の広場」など子供たちが思い切り遊べる広場も多く、「デイキャンプ場」もあるなど、豊かな自然に触れあえる立地です。
インテリアショップが集まることで有名な目黒通りは、「インテリアストリート」と呼ばれ、ハイセンスなショップのみならず、おしゃれなインテリアを主題としたカフェやレストランが軒を連ねるエリア。同プロジェクトは、この「インテリアストリート」をアプローチとして誕生。駅から距離を置くからこその豊かな時間を持つことができます。
物件への交通 | JR山手線「目黒」駅からバス9分「目黒消防署」停下車徒歩4分 東急目黒線「武蔵小山」駅から徒歩15分 東急東横線「学芸大学」駅から徒歩17分 |
---|
【この物件広告についての注釈】
※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。
※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。
※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
※地図の更新タイミングの関係で、物件情報が実際のものとは異なる場合や最新情報に更新されていない場合がございます。
※1:掲載の完成予想図は設計図書を基に描き起こしたもので、実際とは多少異なる場合があります。また、形状の細部および設備機器等については省略しております。
※2:掲載の航空写真は区立第四中学校付近上空から東方面を撮影(2019年5月)したものに現地部分の光など CG合成・加工したものです。また、周辺環境は将来変わる場合があります。現地の位置を表現した光は高さや規模を示すものではありません。
※3:MRC調べ(2019年6月)対象期間:1997年1月~2019年5月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータ
※4:掲載の高低差概念図は現地を基準とした直線ライン上の一部施設を抜粋した概念図であり、眺望を保証するものではありません。また、建物の位置・高さ・距離・縮尺等は実際とは異なり、周辺環境・眺望は将来変わる場合があります。
※5:掲載の用途地域概念図は、目黒区の用途地域図を基に引用したものです。 ※用途地域・周辺環境は将来変わる場合があります。
※6:掲載の林試の森公園立地概念マップは林試の森公園ホームページの園内マップを基に描き起こしたものであり、位置関係・建物形状・ 色調等は実際とは多少異なります。
※7:掲載の写真は2014年6月~2019年6月撮影。距離表示については地図上の概測距離を、徒歩分数表示については80mを1分として算出し、端数を切り上げたものです。
【画像についての注釈】
※ターミナル駅までの利用路線と乗り換え:新宿駅へは目黒駅よりJR山手線を利用。池袋駅へは目黒駅よりJR山手線を利用。渋谷駅へは目黒駅よりJR山手線を利用。品川駅へは目黒駅よりJR山手線を利用。東京駅へは目黒駅よりJR山手線を利用。上野駅へは目黒駅よりJR山手線を利用。秋葉原駅へは目黒駅よりJR山手線を利用。大手町駅へは目黒駅より都営三田線を利用。銀座駅へは目黒駅より都営三田線を利用、日比谷駅で東京メトロ日比谷線に乗り換え。新橋駅へは目黒駅よりJR山手線を利用。横浜駅へは武蔵小山駅より東急目黒線急行を利用、武蔵小杉駅で東急東横線急行に乗り換え。川崎駅へは目黒駅よりJR山手線を利用、品川駅でJR京浜東北線に乗り換え。
住友不動産「総合マンションギャラリー渋谷館」
お問合せの際は『SUUMO(スーモ)を見て』とお伝えいただくとスムーズです。
営業時間:平日11:00AM~7:00PM、土日祝10:00AM~7:00PM
定休日:水曜日※年末年始は休業
新型コロナウイルスの影響により来場予約およびモデルルームの運営状況が通常と異なる場合がございます。
詳しくはモデルルームまでお問い合わせ、もしくは物件ホームページをご覧ください。
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
※0800で始まる電話番号はご利用の電話サービスによりご利用できない場合があります。また、サービス検証のため当該番号の利用履歴を個人が特定できない範囲で取得しています。予めご了承ください。