【住友不動産のマンション】「大手町」駅へ直通11分(10分)。東京メトロ半蔵門線・都営新宿線の2路線利用可能。大型ショッピングモール「アリオ北砂」徒歩5分、徒歩圏に充実の利便施設。開放感あふれる二層吹抜のエントランスホール。3LD・K、70m2台中心、大規模全149邸。
ビジネスの中心地「大手町」駅へ直通11分(10分)(※2)、都心を横断する東京メトロ半蔵門線と都営新宿線が利用できる交通利便性高い立地に誕生する〈シティテラス住吉〉。「東京」駅から約5km圏(※5)という近さながら、街には水と緑の心地よい景観が広がり、大型ショッピングモール(※3)が日常使いできる住み良い環境です。建物は白を基調とし、大空に映える洗練されたフォルムが際立つ地上14階建て。豊かな緑が出迎えるエントランスアプローチや二層吹抜のエントランスホール、インターネット環境が整ったテレワークルームなど共用スペースも魅力です。住戸は70m2台の3LD・Kが中心。家族の快適な日常を叶える、全149邸の大規模レジデンスです。
現地からわずか徒歩5分に、大型ショッピングモール「アリオ北砂」があることも魅力の一つ。日々の買い物に便利な「イトーヨーカドー」をはじめ、飲食店やアパレルショップなど100以上の専門店が揃い、毎日の暮らしを豊かに彩ります。また、徒歩10分圏には、複数のスーパーや活気ある地元商店街、各種医療機関、スポーツ施設、公園など多彩な施設が充実。さらに、教育施設は小学校が徒歩2分の近さ。保育園・幼稚園も複数あり、子育てファミリーも安心して暮らせる環境が整います(※6)。
〈シティテラス住吉〉は、東京メトロ半蔵門線と都営新宿線の2駅2路線が利用できる高い交通利便性も大きな魅力です。大手町・新宿・渋谷といった主要駅へダイレクトアクセスが可能。さらに、両沿線の各駅からはJR・地下鉄の複数路線へスムーズな乗換えができ、1回の乗換で都心各所へ軽快に移動できるので、日々の通勤はもちろん、オフタイムの外出など、暮らしの様々なシーンで便利さを実感できそうです。
また、現地付近に運行する豊富なバス路線にも注目(※8)。JR中央線・総武線・総武線快速が利用できる「錦糸町」駅への路線は、平日朝8時台に21本(約3分に1本)もの便が運行し(※9)、東京・品川方面への通勤にも便利に活用できます。
物件への交通 | (1)東京メトロ半蔵門線・都営新宿線「住吉」駅徒歩15分 (2)都営新宿線「西大島」駅徒歩14分 (3)JR総武線「亀戸」駅バス約10分、「北砂三丁目」バス停徒歩7分 (4)東京メトロ東西線「東陽町」駅バス約11分、「北砂三丁目」バス停徒歩7分 (5)JR総武線・総武線快速「錦糸町」駅バス約12分、「北砂三丁目」バス停徒歩7分 |
---|
【この物件広告についての注釈】
※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。
※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。
※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
※地図の更新タイミングの関係で、物件情報が実際のものとは異なる場合や最新情報に更新されていない場合がございます。
※1:掲載の完成予想図は計画段階の図面を基に描き起こしたもので、実際とは多少異なります。また、形状の細部および設備機器等については省略しております。敷地内の樹木等はある程度生育した後をイメージして描いたものです。また、葉や花の色合い、樹形等はイメージであり実際とは異なります。なお、植栽計画は変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※2:「住吉」駅より東京メトロ半蔵門線利用(平常時10分)。
※3:アリオ北砂(徒歩5分:約330m)
※4:掲載の航空写真は江東区北砂付近上空から西方面を撮影(2020年11月)したものに現地部分の光などCG合成・加工をしたものです。また、周辺環境は将来変わる場合があります。光の柱は建物の規模や高さを示したものではありません。
※5:「東京駅約5km圏」はJR東京駅日本橋口から地図上の概測直線距離です。
※6:北砂保育園(徒歩2分/約160m)、スクルドエンジェル北砂園(徒歩3分/約170m)、小名木川保育園(徒歩4分/約250m)、千田保育園(徒歩10分/約770m)、まかな保育園(徒歩10分/約730m)、つばめ幼稚園(徒歩9分/約670m)、北砂小学校(徒歩2分/約160m)、第二南砂中学校(徒歩7分/約490m)、北砂一丁目公園(徒歩3分/約200m)、猿江恩賜公園(徒歩14分/約1100m)、協和メディカルクリニック(徒歩6分/約410m)、アリオ北砂内科(徒歩5分/約330m)、オーケー尾高橋店(徒歩4分/約310m)、ライフ深川猿江店:25時まで営業(徒歩13分/約1010m)、島忠江東猿江店(徒歩13分/約1010m)、砂町銀座商店街(徒歩9分/約660m)、江東区スポーツ会館(徒歩5分/約340m)
※7:掲載の所要時間は待ち時間・乗り換え時間を含んだ通勤時(カッコ内は平常時)の目安であり、時間帯により多少異なります。
※8:「北砂一丁目」バス停/葛西駅前行(徒歩2分:約160m)、「北砂一丁目」バス停/秋葉原駅前行(徒歩3分:約190m)、「北砂三丁目」バス停/錦糸町駅前行他(徒歩7分:約500m)、「北砂三丁目」バス停/国際展示場駅前行他(徒歩7分:約510m)
※9:出典/都営バスHP(2020年12月時点:所要時間は待ち時間・乗り換え時間を含んだ通勤時(カッコ内は平常時)の目安であり、時間帯により多少異なります)
リモート販売センター品川
お問合せの際は『SUUMO(スーモ)を見て』とお伝えいただくとスムーズです。
営業時間:10:00AM~6:00PM
定休日:火曜・水曜定休・年末年始は休業
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
※0800で始まる電話番号は無料です。また、ご利用の電話サービスによりご利用できない場合があります。予めご了承ください。