山下ホーム

山下ホーム

高気密・高断熱・高い省エネ性の「FP工法」で一年中快適な室温を保つ家を追求する
お気に入りに追加する
富山県  Sさん
【自然素材/吹き抜け】素材も性能もこだわったナチュラルな家
山下ホーム 【自然素材/吹き抜け】素材も性能もこだわったナチュラルな家の建築実例画像1
  • 本体価格
    -
  • 延床面積
    116.69m2 (35.2坪)
    敷地面積
    -
    家族構成
    夫婦
  • 竣工年月
    2020年3月
    工法
    木造軸組(FP工法)
この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

施主Sさんのこだわり

住宅性能を重視したFP工法で建てられた家

外観はブラックの外壁に木質感をプラスし、シンプルでモダンな印象に仕上げた。LDKは自然素材をふんだんに使用しナチュラルなテイストに。床はナラの無垢材を用い、壁は無添加漆喰の塗り壁、天井はヒノキの無垢材を板張り。リビングは憧れだった開放感たっぷりの吹き抜けにした。吹抜けのリビングは、大空間にありがちな「暖房や冷房が効きにくい」というマイナスイメージがあるが、これは、高気密・高断熱の「FPの家」だからこそ叶えられた。「FPの家」の住まいは、30tにも及ぶ強い圧… 続きを読む

外観はブラックの外壁に木質感をプラスし、シンプルでモダンな印象に仕上げた。LDKは自然素材をふんだんに使用しナチュラルなテイストに。床はナラの無垢材を用い、壁は無添加漆喰の塗り壁、天井はヒノキの無垢材を板張り。リビングは憧れだった開放感たっぷりの吹き抜けにした。吹抜けのリビングは、大空間にありがちな「暖房や冷房が効きにくい」というマイナスイメージがあるが、これは、高気密・高断熱の「FPの家」だからこそ叶えられた。「FPの家」の住まいは、30tにも及ぶ強い圧力をかけながら充填された硬質のFPウレタンパネルを断熱材として採用し、高い断熱性能を誇っている。魔法瓶のように室内の快適さを逃がさない家なので、吹き抜けでも快適に過ごせる住環境も実現した。

内外観ギャラリー

この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

この会社の他の建築実例を見る

この建築実例が気になった方へおすすめ

この建築実例の詳細情報

この建築実例を建てた店舗情報

住所 富山県魚津市本新町29番11号
問い合わせ
0765-24-9116
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

ホームページ この会社のホームページへ

山下ホームのコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
総合カタログ
山下ホームのカタログ(山下ホーム 総合カタログ)
山下ホーム 総合カタログ
問合コード:1550690001
イベントに参加する
お問い合わせ先
0765-24-9116
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

  • 富山県魚津市本新町29番11号

  • 定休日:無休(年末年始・お盆除く、臨時休業あり)

この会社のホームページへ

この会社が気になったら

カタログをもらう
総合カタログ
山下ホームのカタログ(山下ホーム 総合カタログ)
山下ホーム 総合カタログ
問合コード:1550690001
イベントに参加する

関連キーワード

この建築実例のその他の特徴
ページトップへ戻る