設立以来、地元立川に密着し、施主の様々なこだわりに応えながら、「自分らしさ」溢れる住まいを提供してきた匠技建。同社の家づくりの魅力は、建築家と一緒になってこだわりのデザイン住宅を実現できることだ。「お客様それぞれによって住まいに対する価値観やライフスタイルは異なるもの。それを表現し、カタチにしていくためには建築家の存在は欠かせません。そこで私たちは、お客様の想いや好みを理解し、フィーリングの合う建築家をアテンドすることで、理想の住まいの実現に努めているのです」と担当者。個性溢れる建築家のデザインと+αの提案により、その施主にジャストフィットする住まいを提供してくれるのが同社の家づくりなのだ。しかも、高気密・高断熱・高耐震など優れた住宅性能も見逃せない。気になる価格に関しても、無駄の削減や家づくりのプロセスを見直すことで1000万円台の家づくりを可能としている。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、お電話などでのご確認をお願いいたします。
SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
東京都(多摩地区、23区一部)及び埼玉・神奈川(一部)の1都2県 ※同社より車で1時間圏内
139.83
m2
(42.2坪)
|
2,550万円
(60.3万円/坪)
この実例を見る |
94.76
m2
(28.6坪)
|
1,700万円
(59.4万円/坪)
この実例を見る |
ー
|
1,500万円~1,999万円
この実例を見る |
88.52
m2
(26.7坪)
|
1,500万円~1,999万円
(56.1万円~74.7万円/坪)
この実例を見る |
108.47
m2
(32.8坪)
|
2,475万円
(75.5万円/坪)
この実例を見る |
106.81
m2
(32.3坪)
|
2,500万円~2,999万円
(77.4万円~92.9万円/坪)
この実例を見る |
会社名 | 株式会社 匠技建 |
所在地 | 東京都立川市幸町2丁目43番地7 |
設立 | 1985年11月 |
問い合わせ |
|
資本金 | 1100万円 |
従業員数 | - |
施工エリア | 東京都(多摩地区、23区一部)及び埼玉・神奈川(一部)の1都2県 ※同社より車で1時間圏内 |
施工実績 | 74棟(2016年度) |
対応可能工法 | 木造軸組、重量鉄骨、RC |
アフター・保証 |
地盤保証 (JIO、報国エンジニアリング)、完成保証(住宅あんしん保証)、瑕疵保証(JIO、住宅あんしん保証、財団法人住宅保証機構) |
ホームページ | この会社のホームページへ |
流通経路の見直しや合理化、標準化で無駄をカットし、システム化することでコストの削減に力を入れ、1000万円台の住まいを提供する匠技建。例えば、標準装備を充実させた商品「standardスタイル」をはじめ、自然素材を使った住まいも1000万円台で実現することが可能だ。デザインとクオリティ、各種設備にこだわった商品をラインナップすることで、あらゆる世代の人々の「マイホーム」の夢に応えているのだ。
匠技建では、最高等級である耐震等級3相当を標準仕様としているため、耐震性能を上げるためにコストアップをしなくても、耐震性の高い家が建てられる。地盤調査をしっかり行い、必要に応じて地盤改良を行ったうえで、ベタ基礎を採用。一邸一邸をご希望に沿ってオーダーで設計するが、必ず構造計算を実施するので、吹抜けや大開口がある設計でも大丈夫。住宅性能表示制度や長期優良住宅にも対応可能。
四季を快適に、健やかに過ごすためには住宅性能にはとことんこだわりたいもの。それには気密・断熱性が欠かせない。高気密・高断熱の住まいならば、吹き抜けや間仕切りのない大空間を使っても、冬の寒さも気にならない。しかも、エアコン1台で室内を快適に保てる省エネ性、冬場のヒートショックの防止などメリットも計り知れないのだ。匠技建では、そんな高気密・高断熱の住まいをデザイナーと実現することができる。
匠技建オリジナル全館空調システムにより家全体の温度を均一にし、どこにいても快適な暮らしを実現。空調機器本体は1台という少ない設備機器で運用するため、イニシャルコストと施工コストの両方を低減できる。先進の換気システムにより、PM2.5や花粉をカットして屋外の空気を取り入れることができ安心安全な空気環境に。エアコンが露出しないことで、デザイン性の高い設計も可能である。
1985年の創立以来、多摩を中心とした地域で実績豊富な匠技建では、設計の自由度が高い木造軸組(木造在来通気)工法を採用しており、狭小地や変形地など、さまざまな敷地にも対応してきた。吹抜けをつくって階下にも光が届くように工夫したり、収納を各所に設けてすっきり暮らせるようにするなど、敷地に合わせて柔軟に設計。土地の短所をうまくいかしながら、居心地のよい住まいをつくり出す。
20代や30代の若い世代なら、家事を効率的にこなせ、いつも家族に目が届く間取りにしたいと考える人も多い。写真の家もそんなことを考えてプランニングした。キッチンのすぐ近くに書斎コーナーがあるので、家事をしながら仕事をすることも可能。しかも、室内窓があるので、デスクに座っていてもオープンなLDKの様子がわかるようになっている。個室への出入りが把握できるようにリビング内に階段を設けた。
建築家による優れたデザインと、高気密・高断熱・高耐震の住まいを提供する匠技建。地元立川に密着し、豊富な施工実績を誇る企業である。そんな同社は、グループ内に不動産会社を持ち「土地から探してほしい」というニーズに応えている。地元立川周辺はもちろん、近隣エリアの土地探しも豊富な土地情報をベースに、希望にマッチした土地を紹介してくれる。土地探しから家づくりまで、ワンストップで完結する対応が魅力だ。
施主によってそれぞれ異なる価値観やライフスタイル。それを表現し、理想の住まいに仕上げていくために欠かせないのが建築家だ。匠技建では、施主の好みを理解し、フィーリングの合う建築家を施主ごとにアテンドし、デザイン性と+αの提案により個性溢れる住まいを実現することができる。「建築家に依頼すると、コストも上がってしまうのでは」という心配も、家づくりの流れを可能な限りシンプルにすることで解消しているのだ。