「家族が集まってゆったりと過ごせる空間」「豊富な収納」「自然素材のよさが感じられる家」などを希望し、積水ハウスで理想の家を建てたIさんご夫妻。床を下げたリビングはご夫妻の希望を叶えたもの。「カーペットを敷いているので寝転んでくつろぐこともできますし、実家の家族やお客様が来た時も、リラックスしてもらえます」と夫人。子育てをしながらの家事をラクにする、必要な場所につくった豊富な収納は夫人のリクエスト。スーツや鞄などIさんの仕事関係のものは玄関ホールのクローゼッ… 続きを読む
「家族が集まってゆったりと過ごせる空間」「豊富な収納」「自然素材のよさが感じられる家」などを希望し、積水ハウスで理想の家を建てたIさんご夫妻。床を下げたリビングはご夫妻の希望を叶えたもの。「カーペットを敷いているので寝転んでくつろぐこともできますし、実家の家族やお客様が来た時も、リラックスしてもらえます」と夫人。子育てをしながらの家事をラクにする、必要な場所につくった豊富な収納は夫人のリクエスト。スーツや鞄などIさんの仕事関係のものは玄関ホールのクローゼットに収納。その他の衣類は家族分をまとめて和室横のウォークインクローゼットに。どちらの収納もランドリーに近く、洗濯家事の手間を大幅に軽減している。モノが増えがちなLDKには掃除機などをしまうダイニング収納や、冷蔵庫や調理家電をしまうキッチンクロークを設置。「使いたいものが使いたい場所に収納できて、すぐに取り出せるので便利です」と夫人。2階ホールにはカウンターを造り付け、Iさんの書斎スペースに。将来はお子さんの学習場所にする予定だ。床はタモ、天井は杉、さらに石貼りのアクセント壁など素材感に満ちたI邸。ご家族で、ゆとりある暮らしを心から満喫されている。
床を下げたリビングはくつろぐ場所と考えて、料理や食事をするダイニング・キッチンとはゆるやかに空間を分けた配置に。大開口でウッドデッキとつながる、開放感と四季を感じやすい間取りになっている。シューズクロークやキッチンクローク、Iさんのスーツや鞄などをしまう玄関ホールのクローゼット、掃除機などの収納に便… 続きを読む
床を下げたリビングはくつろぐ場所と考えて、料理や食事をするダイニング・キッチンとはゆるやかに空間を分けた配置に。大開口でウッドデッキとつながる、開放感と四季を感じやすい間取りになっている。シューズクロークやキッチンクローク、Iさんのスーツや鞄などをしまう玄関ホールのクローゼット、掃除機などの収納に便利なダイニングテーブル横の収納、和室の大容量のウォークインクローゼットなど、必要な場所に使いやすい収納を設置した
L字型のカウンターを造り付けた書斎スペースは、1階の家族の気配を感じながらも静かなので、打ち合わせなども行うテレワークにも好適。衣替えの時期には1階和室のウォークインクローゼットと衣類を入れ替えれば完了する大きなウォークインクローゼットを設置。子ども部屋は将来2部屋に分割して使えるようにしている
L字型のカウンターを造り付けた書斎スペースは、1階の家族の気配を感じながらも静かなので、打ち合わせなども行うテレワークにも好適。衣替えの時期には1階和室のウォークインクローゼットと衣類を入れ替えれば完了する大きなウォークインクローゼットを設置。子ども部屋は将来2部屋に分割して使えるようにしている
LDKの隣には、障子をはさんで広いウォークインクローゼットを備えた和室を設置。お子さんの小さい現在は家族の寝室… 続きを読む
LDKの隣には、障子をはさんで広いウォークインクローゼットを備えた和室を設置。お子さんの小さい現在は家族の寝室として使っている。「和室はいろいろな用途で使えるので、ぜひ欲しいと思っていました。子どものお昼寝スペースにもなるし、来客時に障子を閉めて授乳スペースにしたことも。LDKと空間を分けたいときに便利です」
和室のウォークインクローゼットには、ご家族分の衣類をまとめて収納。「衣替えは、2階のウォークインクローゼットと… 続きを読む
和室のウォークインクローゼットには、ご家族分の衣類をまとめて収納。「衣替えは、2階のウォークインクローゼットとそっくり入れ替えれば完了。以前住んでいた家では、衣類の収納や衣替えがすごく大変だったので、新しい家ではうまくできたらと考えていました。とてもラクになりましたね」とIさん
商品名 | - |
部材・設備 | - |
商品名 | - |
部材・設備 | - |
延床面積 | 126.25m2 (38.1坪) |
敷地面積 | 238.01m2 (71.9坪) |
工法 | 木造軸組(シャーウッド構法) |
本体価格 | - |
竣工年月 | 2019年7月 |
ご夫婦の要望を叶えた床を下げたリビング。2段階に床を下げてあり、全体としては約50センチほどの段差となっている。「家族も集まるし、子どももずっとそこにいます」(夫人)とご家族のリラックススペースに。「座ったときに天井の高さが感じられ、開放感があってくつろげます」とIさんもお喜び
スクエアな1階に勾配屋根の2階を組み合わせたモダンな佇まい。1階はブラウン、2階はホワイトの2トーンの外壁に、格子や軒裏の木質が温かみを添えている。1階外壁と同じベルバーンで玄関部分の目隠しになる塀を立てることで統一感のある美しいファサードをつくっている
ダイニング側から手元が見えないようにカウンターを高くしたキッチン。ダイニング側の収納やキッチンクロークがあるため「収納には困りません」と夫人。キッチン背面のカウンター収納は「つくったお料理を置いておいたりと、使い勝手がいいです」
ウッドデッキを囲むようにLDKを配置して、明るい室内空間を実現。杉の天井材をウッドデッキまで伸ばすことで、室内外の一体感を演出。このような大開口でもエコで快適に暮らせる気密・断熱性能の高さも積水ハウスの魅力
ダイニングの壁と同じタイルを使った壁が高級感を演出するウッドデッキ。「この壁があることで、ウッドデッキもリビングにいるときも、視線を気にせず落ち着けます。夏に花火を楽しむなど、雨の日でも濡れずに遊べるのもいいですね」とIさん
LDKの隣には、障子をはさんで広いウォークインクローゼットを備えた和室を設置。お子さんの小さい現在は家族の寝室として使っている。「和室はいろいろな用途で使えるので、ぜひ欲しいと思っていました。子どものお昼寝スペースにもなるし、来客時に障子を閉めて授乳スペースにしたことも。LDKと空間を分けたいときに便利です」
LDKと和室は障子が間仕切りになっているものの、鴨居の上は空いており、LDKと同じ天井材が伸びている。視覚的なつながりがあることで、障子を開ければ統一感のある大空間が生まれる。「そういうデザインもとてもいいと思っています」と夫人
2階ホールの南西側のコーナーにL字型にカウンターを造り付けて書斎スペースに。この場所に書斎スペースを設けたのは設計担当の提案。「2階にあるため家族と少し離れることで集中できますし、ホールにあることで開放感もある。部屋だと籠もりすぎると思うので、まさにテレワークという感じでできました」と、お気に入りのスペースに
玄関ホールのクローゼットには、スーツやワイシャツ、鞄など、Iさんが仕事関係で身につけるものをまとめて収納している。身支度が1カ所で完結し、ランドリーにも近いので洗濯後の収納も効率よくできる
掃除機やワイパーなど掃除道具もまとめられている、ダイニングテーブル側に設置した収納。「使いたいものが使いたい場所に収納できて、すぐに取り出せるのでとても便利です」
和室のウォークインクローゼットには、ご家族分の衣類をまとめて収納。「衣替えは、2階のウォークインクローゼットとそっくり入れ替えれば完了。以前住んでいた家では、衣類の収納や衣替えがすごく大変だったので、新しい家ではうまくできたらと考えていました。とてもラクになりましたね」とIさん
ワイドなカウンター収納とキッチンクローク(パントリー)で、豊富な収納スペースを確保。「パントリーに冷蔵庫や調理家電を収められるので、キッチンの見える部分をすっきりしておけます」と夫人
左側の扉の向こうにシューズクローク(土間収納)を備えたぬくもりのある玄関。靴箱は日常に使う靴を収納し、シューズクロークにはお子さんの三輪車やゴルフバッグなどを収納している
玄関から進むと現れる明るいLDK。階段室の黒い塗り壁が、LDKの広がりや明るさを強調する。木やホワイトの漆喰クロスに加えて、ダイニングの石貼りのアクセント壁や階段室の黒の塗り壁など、素材や色彩の組み合わせも、空間にモダンな雰囲気と個性を加えている
「家を建てる前は、住宅ローンを組むということは『負債』だというイメージがありました。でも実際に住んでみると、負債ではなく財産だと思えました。満足とか快適を、それだけ早く長く味わえるということですから」とIさん。夫人も「家全体に動線がよく考えられていて、とても暮らしやすいと実感しています。収納も、欲しいところにあって、使いたいものがそこにあるので便利ですね。リビングは、希望していたとおり、家族で過ごす時間が増えてとても満足しています」と、ご夫妻ともにお喜び