創業60年以上、地元・相模原に根付き「自然素材にこだわった人に優しい住まい」を追求してきた相陽建設。そんな同社の注文住宅ブランド“SOLE LIVING”がスタート、相模原市矢部に新モデルハウスがオープンした。素材へのこだわりをアップグレードしており、瓦屋根や塗り壁が目を惹く外観に心踊らせながら一歩足を踏み入れれば、北海道産マカバや屋久杉など十何種類の自然素材をふんだんに使用したあたたかく心地いい空間が待っている。同社が行うのは家づくりではなく、「暮らしづくり」。営業担当・設計士・コーディネーター・大工みんながワンチーム制となり要望に寄り添うから、ひとりひとりにフィットした住まいとなる。つくる過程もきっと思い出になるだろう。休日はお菓子作りしたりガーデニングしたり、紅茶を飲んで一息ついたり。そんな時間が特別に感じられる。性能面では、同社独自のクアトロ断熱でUA値0.5以下、C値0.3以下を実現しており安心。女性スタッフが多く、女性目線の細やかな気遣いや提案も嬉しいポイント。陽光と木の香りが共存する心地いい空間で、自然体に過ごそう。カフェに立ち寄る気持ちで、まずはお気軽にご来場を。【上物価格3000万~】
SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
神奈川県全域(一部地域除く)、東京都(八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、日野市、東村山市、国分寺市、世田谷区ほか)※世田谷区以外の22区はエリア外
138.54
m2
(41.9坪)
|
2,750万円
(65.7万円/坪)
この実例を見る
|
137.28
m2
(41.5坪)
|
4,000万円~
(96.4万円/坪~)
この実例を見る
|
214.89
m2
(65.0坪)
|
4,000万円~
(61.6万円/坪~)
この実例を見る
|
110.31
m2
(33.3坪)
|
3,000万円~3,499万円
(90万円~104.9万円/坪)
この実例を見る
|
112.20
m2
(33.9坪)
|
3,500万円~3,999万円
(103.2万円~117.9万円/坪)
この実例を見る
|
160.44
m2
(48.5坪)
|
3,500万円~3,999万円
(72.2万円~82.4万円/坪)
この実例を見る
|
101.44
m2
(30.6坪)
|
2,000万円~2,499万円
(65.2万円~81.5万円/坪)
この実例を見る
|
139.57
m2
(42.2坪)
|
3,000万円~3,499万円
(71.1万円~82.9万円/坪)
この実例を見る
|
109.01
m2
(32.9坪)
|
2,500万円~2,999万円
(75.9万円~91万円/坪)
この実例を見る
|
127.62
m2
(38.6坪)
|
3,000万円~3,499万円
(77.8万円~90.7万円/坪)
この実例を見る
|
268.60
m2
(81.2坪)
|
ー
|
会社名 | 相陽建設株式会社 |
所在地 | 神奈川県相模原市中央区矢部2-29-1 |
設立 | 1969年4月(創業1960年5月) |
問い合わせ | |
資本金 | 7700万円 |
従業員数 | 40人 |
施工エリア | 神奈川県全域(一部地域除く)、東京都(八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、日野市、東村山市、国分寺市、世田谷区ほか)※世田谷区以外の22区はエリア外 |
施工実績 | 20棟(2022年度) |
対応可能工法 | 木造軸組 |
アフター・保証 |
(株)住宅あんしん保証による住宅瑕疵担保責任保険。引き渡し後3年毎に無料の定期診断を実施(引き渡し後1年の診断も実施)。365日24時間体制のコールセンターあり。無料で入会できる「応援団」に登録すると100種類にもおよぶサービスメニューの1000円~12000円かかる作業費が0円に(材料費のみ負担) |
ホームページ | この会社のホームページへ |
肌に直接触れる内装には無垢材や珪藻土、漆喰、タイルといった体にやさしい素材を使用。さらに、目に見えない構造材や断熱材、接着剤に至るまで自然素材を使った体にやさしい家づくりで人気の同社。一年中快適に暮らせる「クアトロ断熱」を標準仕様とするなど、コストパフォーマンスの高い高性能住宅が魅力だ。その人気の家づくりを、2022年11月に完成したモデルハウスで体感しよう(写真の家は1000万円台)。
100%自然素材を使用し、クアトロ断熱による高い断熱性能などが人気の同社。「暮らしづくり」をモットーにひとつひとつ丁寧にヒアリングし、営業・設計・コーディネーターのワンチーム制で丁寧につくりあげるから、思い出に残るたったひとつの住まいになる。「応援団」などアフターフォローも充実しており、住んでからも頼れる存在だ。相模原市矢部にてモデルハウス常時公開中。カフェに立ち寄る気分で、お気軽にご来場を。
内断熱工法と外断熱工法のW断熱工法+「調湿性能」「透湿効果」で構成される「クアトロ断熱」を標準仕様としている同社。暑い夏は涼しく、寒い冬は暖かく、年中室温が一定で快適に過ごせるから「こんなにも性能で快適さが違うのか」とオーナーたちが驚くほど。一年中快適で、健やかで自然体な暮らしを送ろう。相模原市矢部にてモデルハウス常時公開中。カフェに立ち寄る気分で、お気軽にご来場を。
ふんだんに木を使い、思わず深呼吸したくなるような快適な空間づくりが人気な同社。一年中エコで快適に暮らせるように採用するのが「クアトロ断熱」。これは内断熱工法と外断熱工法のW断熱工法+「調湿性能」「透湿効果」で構成されるもので、高い断熱性能を活かした快適さと、光熱費を抑えられるエコな暮らしを実現。相模原市矢部にてモデルハウス常時公開中。カフェに立ち寄る気分で、お気軽にご来場を。
相模原に根差し約60年間「帰りたくなる家」を建ててきた同社は人気の平屋暮らしにも対応。柔軟な対応力で回遊動線、室内と庭をつなぐウッドデッキや通風や採光に配慮した中庭の設置、開放感を生み出す勾配天井など、快適に暮らせるプランをご提案。ひとりひとりにフィットしたプランだから、住むごとに愛着が湧いてくる。相模原市矢部にてモデルハウス常時公開中。カフェに立ち寄る気分で、お気軽にご来場を。
自然体で美しく健やかな暮らしを提案し、【100%自然素材】を標準仕様とする同社。素材へのこだわりは別格で、矢部モデルハウスには何十種類もの自然素材を使用しているという。実際の家づくりではライフスタイルをヒアリングし、暮らしに合わせた素材をご提案。家族それぞれの歴史に合わせた経年変化を楽しみ「ともに育っていく」住まいだ。相模原市矢部にてモデルハウス常時公開中。カフェに立ち寄る気分で、お気軽にご来場を。
※営業時間内の対応となります。
※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。
神奈川県相模原市中央区矢部2-29-1
定休日:毎週火曜・水曜、年末年始