創業以来、地元あきる野市に密着した家づくりを続けるアイ・シー・エス。その住まいの特徴は、多摩産の木を使った家づくりだ。「東京の木・いえづくり協議会」に加盟する同社では良質な地元の杉や檜を製材所から直接仕入れ、地域の気候に合った住まいを提供。地域で育った材料を地域で活用する地産地消でサステナブルな家づくりを大切にしている。同社の住まいは敷地の地盤調査をしっかりと行い、土台・通柱・1階外周管柱には4寸角(約12cm)の「地場産」「檜」の「無垢材」を使用し、長期優良住宅の基準が標準仕様。そして間取りやデザインは、一人一人の施主に合わせた自由設計の家。打ち合わせでは一級建築士が間取りをその場で一緒に作って3Dで確認。自分たちの夢や希望がどんどん形になっていくワクワクする体験ができるだろう。また、家を施工するのは同社専属の熟練の大工職人たち。地元の気候風土を熟知し、木の特質に合わせ反りや曲がりを考慮した施工だから、安心して家づくりを一任できるのも嬉しい。「建てて終わりではない。困ったときほど、すぐに頼ってほしい」と考える同社。責任を持った家づくりに、我が家を任せてみてはどうだろう。
SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
東京都あきる野市・羽村市・福生市・青梅市・昭島市・立川市・西多摩郡日の出町 ※詳しくはお問い合わせを
99.15
m2
(29.9坪)
|
2,000万円~2,499万円
(66.7万円~83.4万円/坪)
この実例を見る
|
会社名 | (株)アイ・シー・エス |
所在地 | 東京都あきる野市野辺465-1 |
設立 | 1987年6月(創業/1985年6月) |
問い合わせ | |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 25人 |
施工エリア | 東京都あきる野市・羽村市・福生市・青梅市・昭島市・立川市・西多摩郡日の出町 ※詳しくはお問い合わせを |
施工実績 | 21棟(2023年) |
対応可能工法 | 木造軸組 |
アフター・保証 |
住宅保証機構株式会社による住宅瑕疵担保責任保険、白あり保証制度 |
ホームページ | この会社のホームページへ |
あきる野市に密着した家づくりを進めるアイ・シー・エス。多摩産の無垢材を直接製材所から仕入れることで、コストを抑えた家づくりを可能にしている。もちろん品質やデザインにも妥協のない住まい。敷地の地盤調査をしっかりと行い、土台・通柱・1階外周管柱には4寸角(約12cm)の「地場産」「檜」の「無垢材」を使用。地域の気候や木の特質を熟知した専属大工職人たちが施工してくれる。(掲載写真の建物は1000万円台)
※営業時間内の対応となります。
※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。
東京都あきる野市野辺465-1
定休日:日曜日