モックの家/草処建設(くさどころけんせつ)

モックの家/草処建設(くさどころけんせつ)

地元桐生市で築いてきた木の家づくり 自社大工と自社設計士が造る家族のための住まい
お気に入りに追加する
群馬県桐生市  Mさん
【桐生市|2階建て|約52坪】木の暖かみが心地よい、一枚板のカウンターが中心の3世代で暮らす家
モックの家/草処建設(くさどころけんせつ) 【桐生市|2階建て|約52坪】木の暖かみが心地よい、一枚板のカウンターが中心の3世代で暮らす家の建築実例画像1
  • 本体価格
    3,000万円
    57.5万円/坪
  • 延床面積
    172.66m2 (52.2坪)
    敷地面積
    488.24m2 (147.6坪)
    家族構成
    両親、夫婦、子ども1人
  • 竣工年月
    2011年8月
    工法
    木造軸組
この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

施主Mさんのこだわり

職人の腕前が光る、数々の造作。家族が集まる広々LDKは開放感が溢れる空間

打ち合わせから設計、施工、アフターフォローまでワンストップで行う草処建設。「木の温もりが溢れる空間」を大切に、要望に応えるだけではなく、施主家族の要望の奥にある真の理想を丁寧に引き出しながら、住んでからの快適性や家族の距離感を大切しながら、設計士と自社大工が一丸となって創り上げる。「漠然と持っていたイメージを設計士さんに話してプランにしてもらいました。女性目線の考えで細かいところまで目がいく提案をしてくれました。実際に生活してみて、こんなにも快適に生活でき… 続きを読む

打ち合わせから設計、施工、アフターフォローまでワンストップで行う草処建設。「木の温もりが溢れる空間」を大切に、要望に応えるだけではなく、施主家族の要望の奥にある真の理想を丁寧に引き出しながら、住んでからの快適性や家族の距離感を大切しながら、設計士と自社大工が一丸となって創り上げる。「漠然と持っていたイメージを設計士さんに話してプランにしてもらいました。女性目線の考えで細かいところまで目がいく提案をしてくれました。実際に生活してみて、こんなにも快適に生活できるんだ!と驚くような動線で、とても便利で快適に暮らすことができています」とMさん。1邸1邸、その家族に最適な間取りを考え抜いて提案する草処建設のスタイルは、施主家族からも好評だ。女性目線ならではの提案で設計されたキッチンは、「2つの窓があり明るいキッチンになりました。設計士さんからの提案で、明るいだけではなく風が通り抜ける空間になり心地よいです」と大満足。キッチンとLDKの距離が近く、家族3世代が自然と集まる家が完成した

内外観ギャラリー

この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

この会社の他の建築実例を見る

この建築実例が気になった方へおすすめ

  • この建築実例のカタログをもらう

    モックの家/草処建設(くさどころけんせつ)のカタログ画像
    総合カタログ
    【群馬県桐生市】 モックの家/草処建設(くさどころけんせつ)
    ネットに掲載していない施工事例、素材・デザイン・性能のこだわりを紹介しています

この建築実例の詳細情報

この建築実例を建てた店舗情報

住所 群馬県桐生市新里町新川171
問い合わせ
0277-74-1682
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

ホームページ この会社のホームページへ

モックの家/草処建設(くさどころけんせつ)のコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
総合カタログ
モックの家/草処建設(くさどころけんせつ)のカタログ(【群馬県桐生市】 モックの家/草処建設(くさどころけんせつ))
【群馬県桐生市】 モックの家/草処建設(くさどころけんせつ)
問合コード:1165460001
お問い合わせ先
0277-74-1682
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

  • 群馬県桐生市新里町新川171

  • 定休日:-

この会社のホームページへ

この会社が気になったら

カタログをもらう
総合カタログ
モックの家/草処建設(くさどころけんせつ)のカタログ(【群馬県桐生市】 モックの家/草処建設(くさどころけんせつ))
【群馬県桐生市】 モックの家/草処建設(くさどころけんせつ)
問合コード:1165460001

関連キーワード

この建築実例のその他の特徴
ページトップへ戻る