お子様の小学校入学を前に、本格的に家づくりを考え始めたというOさん。お子様との「のびのびとした暮らし」ができる平屋の住まいを目指し、同社での家づくりがスタート。住まいの中心は、勾配天井を活かしたロフトのある心地よいLDK。固定階段でアクセスするロフトは、まるでちょっとした秘密基地のよう。アーチの垂れ壁や青空のアクセントクロスで、遊び心溢れた空間に仕上がった。もう一つのこだわりは、家事のしやすい動線設計。水回りをまとめることはもちろん、夜に洗濯をすることが多… 続きを読む
お子様の小学校入学を前に、本格的に家づくりを考え始めたというOさん。お子様との「のびのびとした暮らし」ができる平屋の住まいを目指し、同社での家づくりがスタート。住まいの中心は、勾配天井を活かしたロフトのある心地よいLDK。固定階段でアクセスするロフトは、まるでちょっとした秘密基地のよう。アーチの垂れ壁や青空のアクセントクロスで、遊び心溢れた空間に仕上がった。もう一つのこだわりは、家事のしやすい動線設計。水回りをまとめることはもちろん、夜に洗濯をすることが多いライフスタイルに合わせ、広い洗面室には物干しポールを設置。さらに隣にはファミリークローゼットを設け、洗う・干す・畳む・収納する、という一連の家事が1か所で完結するよう工夫。「プロ目線でアドバイスをしていただき、様々なプランの中からいいとこ取りをした納得の住まいが叶いました」とOさん。また、万が一の地震の際に家族を守る「耐震等級3」を取得した地震に強い家であることや、気密性・遮音性に優れているなど、性能面でも大満足されているそう。「子どもたちが走り回っても気にならないのがいいですね。細かいところにまでこだわって、家づくりを楽しむことができました」。自由な感性や遊び心を大切にした平屋の住まいで、のびのびと自分達らしい暮らしを楽しまれている。
ロフトから見下ろすLDK。どこにいても家族のつながりが感じられる優しい設計に
ロフトから見下ろすLDK。どこにいても家族のつながりが感じられる優しい設計に
商品名 | - |
部材・設備 | - |
商品名 | - |
部材・設備 | - |
延床面積 | 93.23m2 (28.2坪) |
敷地面積 | 239.63m2 (72.4坪) |
工法 | 木造軸組 |
本体価格 | - |
竣工年月 | 2021年7月 |
店舗名 | 加須店 |
住所 | 埼玉県加須市三俣1丁目32番地9 |
問い合わせ | |
ホームページ | この会社のホームページへ |
※営業時間内の対応となります。
※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。
埼玉県加須市三俣1丁目32番地9
定休日:毎週火・水曜日