Lib Work

Lib Work

私たちが届けたいのは「家」ではなく「暮らし」
お気に入りに追加する

この会社の強み・こだわり

  • 人気の価格帯
    • ローコスト住宅
      関連カタログ
      リブワーク総合カタログ
      モニター制度で200万円値引き、3LDKの家が1,258万円~

      設計を自社で内製化することや、 建材を本部一括購入することで、住宅価格のコストダウンを実現。見学会モニター住宅制度では、実際に建てられたお住まいを「住まいの見学会」の会場として完成後2週間ほど提供することで、200万円の値引きを受けることができます。※モニター制度の詳細はお尋ねください。また価格は抑えながらも耐震ボードやLow-E複層ガラス、樹脂サッシなどハイグレードな仕様で、耐震等級3,省エネ等級4に対応している。

    • ハイグレード住宅
      関連カタログ
      リブワーク総合カタログ
      耐久性の高い確かな構造、環境にやさしく30年先の暮らしを想像し、素材を厳選

      「永く使える、変えられる」をコンセプトとし、標準仕様で長期優良住宅の認定基準を満たす「無印良品の家」。永くつきあっていく家は強固な構造体による高い耐久性や耐震性、ダブル断熱によって家中の温度を快適に保つ断熱性、そして環境にやさしく年月を経て増していく味わいまで考慮した厳選素材でつくる上質な空間だ。住まい手の快適なライフスタイルを追求したハイグレードな家づくりにも対応できる(坪単価100万円~)。

  • 性能
    • 耐震・免震・制震
      関連カタログ
      リブワーク総合カタログ
      価格を超えた標準仕様「プラスαの耐震性能」

      揺れを吸収するシステムをプラスして、万が一に備える同社の家、まだ記憶に新しい熊本地震から同社が学んだ教訓は多い。その一つが全棟に標準装備されている耐震構造だ。警察や消防署と同じレベルの「耐震等級3相当」を実現している。地震による倒壊を防ぐだけではなく壁の損傷も抑えることができるという。震災を経験してきた熊本の人々に選ばれている、同社の標準仕様のレベルの高さには驚かされる。

    • 高気密・高断熱
      関連カタログ
      リブワーク総合カタログ
      価格を超えた標準仕様「断熱・省エネ性能」

      高温多湿の日本で快適な暮らしを実現するために断熱材は重要だ。同社が標準仕様として選んだのは「セルロースファイバー」。主に新聞紙を利用して製造された木質繊維のこの素材は、断熱と同時に高い調湿効果も実現する。さらに防音、防火、防虫機能も併せ持った断熱材だ。建物の省エネ性能を表すUA値は0.37と高い値を示す。冬暖かく夏涼しい、快適な暮らしに欠かせない贅沢な選択といえるだろう。

    • 省エネ・創エネ・エコ(eco)
      関連カタログ
      リブワーク総合カタログ
      第一種換気、断熱材セルロースファイバーを標準装備。身体にも、お財布にもやさしい家

      「Afternoon Tea HOUSE」では天井裏に取り付けた換気ユニットで家全体の換気を行うシステム、第一種換気(機械換気)を同社として初めて採用し、室内空気質のさらなる向上を図っている。また断熱材セルロースファイバーを使用。断熱と共に高い調湿効果があり、さらに防音効果、耐火・防虫効果もある。UA値は0.37(同社調べ)と高い値を示しており、省エネも期待できる優れた素材だ。

    • ZEH・Nearly ZEH
      関連カタログ
      リブワーク総合カタログ
      カーボンフットプリントを導入。環境にやさしい「サステナブルな家づくり」を目指す

      「ZEHビルダー登録」を行い、また戸建て住宅では業界初(同社調べ)となる「カーボンフットプリント(CFP)宣言登録」を導入。戸建て住宅建築におけるCO2排出量を算定することで、資材の調達から完成まで環境負荷の大きい工程や資材を把握。1棟1棟のCO2排出量を明示し、削減に努めている。来たる2030年までに実質ゼロを目標とし、「サステナブルな家づくり」に積極的に取り組んでいる。

    • 防音・遮音
      関連カタログ
      リブワーク総合カタログ
      家の外からの騒音を和らげ、そのほかの効果も発揮する断熱材セルロースファイバー

      同社が標準装備している断熱材セルロースファイバーは、施工を自社で行うことでコストダウンを実現。セルロースファイバーは断熱性能に加え、繊維の中の多くの空気胞が外からの騒音を和らげてくれるといった防音性もある。大きな窓から光を取り入れながら騒音は遮ってくれるというわけだ。また防燃材として含まれているホウ酸が防火性はもちろん、シロアリやゴキブリなどの害虫対策にもひと役。実にさまざまな効果を発揮。

  • 階数・広さ
    • 平屋
      関連カタログ
      リブワーク総合カタログ
      平屋が3LDK 1607.3万円で建築可能

      コンパクトでのびのび暮らせる平屋プラン。価格は1607.3万円~と抑えながらも、「耐震等級3」「省エネ等級4」対応を実現。「プレミアムグラッサ」とは、我が家にいながらホテルのような高級感を演出できるような仕様です。(上の写真2点は「グラッサプレミアム」大分展示場【TOSハウジングメッセ内】)

  • 素材
    • 自然素材・無垢素材
      関連カタログ
      リブワーク総合カタログ
      サステナブルの観点から厳選。地産地消、国産にこだわり選りすぐりの自然素材を採用

      同社はSDGsやサステナブルの取組みも行っており、適正に管理された森林から産出された木材等を認証する制度であるFSC認証を取得した九州産の杉材を構造材として採用。「Afternoon Tea HOUSE」の床は北海道産ナラ材、壁紙にはパルプ等の自然素材を主原料とする紙クロスを使用するなど、トレーサビリティの取れる国産材、健康に配慮した素材を選択。紙クロスは高い通気性と浸湿性があり、結露やカビの発生を抑えるメリットにも期待。

  • ライフスタイル
    • 家事がラク
      関連カタログ
      リブワーク総合カタログ
      水回りをコンパクトにまとめ、毎日の作業も無駄なく!効率的な動線で家事がラクに

      家事による日々の負担をできる限り軽くすることが快適に暮らすカギ。家族毎のライフスタイルに応じて、家事がラクになるアイデアをカタチにする提案をしている同社。キッチンからランドリールーム、浴室などの水回りをまとめる、キッチンはダイニングテーブルと一体にすることで食事の準備や片付けもしやすくなるなど、無駄のないスムーズな動線にすることで家事の時間を極力短くしてゆとりが生まれ、家族との時間を大切にできる。

    • 収納充実
      関連カタログ
      リブワーク総合カタログ
      まさにシンデレラフィット。家具を組合せて自由自在に収納を作る。造作家具の提案もOK

      引き戸がついたスペースに棚やボックスなど、好きな家具を組合せて家族が使いやすいように収納スペースを作れるのが魅力。無印良品の製品ではなくても、また要望に応じて造作家具の提案も可能。スペースにぴったりとフィットする家具やアイテムのコーディネート、アドバイスを受けられるのもうれしい。

    • 子育てしやすい
      関連カタログ
      リブワーク総合カタログ
      廊下や中2階など空間を有効活用。子どもの成長を見据え、のびのびと過ごせる家

      家事をしながら子どもの様子を見守ることができるキッチンを中心としたLDKや、子ども部屋はインテリアで仕切り成長に応じて変えられるようフレキシブルに。また、1階と2階で家族の気配を感じられる吹抜けやスキップフロア、LDKの一角に配したカウンターデスク、廊下としてだけの空間にせず本棚やベンチを造作したフリースペースなど、子どもがのびのびと過ごせて、暮らしの変化に応じて変えることができる提案を行っている。

    • 20代30代で建てる
      関連カタログ
      リブワーク総合カタログ
      子どもの遊び場が家中のあちこちに!生活動線やスペースの広さまで細やかに配慮

      できる限り壁や仕切りを設けず、どこにいても家族の気配を感じられる、20代30代の子育て世代に安心感あるプランニングも「Afternoon Tea HOUSE」の魅力の一つ。キッチンから浴室~サニタリーなど水回りのスムーズな動線や、ベビーカーもゆったり置けるよう広い土間スペースなど細やかに配慮。さらに手洗いスペースを設け、帰宅後すぐに手を洗うという新習慣を提案。ウッドデッキや階段下のスペースなど子どもの遊び場もたくさん。

    • ペットと暮らす
      関連カタログ
      リブワーク総合カタログ
      愛犬や愛猫と一緒に、快適に過ごすための工夫をきめ細かな視点で提案

      大切な家族であるペットたちとの暮らしは、施主もペットも共に快適に過ごせるのが理想。お散歩から帰ってきたワンちゃんの足を広い土間スペースでゆったり拭いてあげたり、トイレの中にネコちゃん用のトイレを配置して直接行き来できる通り道をつくったり、愛情たっぷりで細やかなアイデアを提案。家族みんなが暮らしを楽しめる空間づくりを行っている。

    • 二世帯で暮らす
      関連カタログ
      リブワーク総合カタログ
      家族のつながりと程良い距離感。二世帯で暮らすメリットと自由なライフスタイルを

      二世帯での暮らしには、親世帯と子世帯が共に暮らすメリットを生かしながら、お互いが自由にそれぞれのライフスタイルを楽しめるように考慮。ワンフロアの暮らしは将来的にも快適であると考えた平屋や、一緒にいる時とそれぞれで過ごす時、必要な時に協力し合えたり、ちょうど良い距離感を保てるように工夫した間取りなど、ライフスタイルに合わせた提案を行っている。

  • 対応内容
    • アフターフォロー充実
      関連カタログ
      リブワーク総合カタログ
      30年の構造保証や断熱材無結露保証、定期点検まで、長く安心して暮らせる5つの保証

      「構造保証30年」は法定の保証期間10年の後に自社保証期間として20年間保証、保証開始日から30年間を保証。「地震保証10年」は地震の揺れによる倒壊の損害修理・建替えの保証を100%。そして「断熱材無結露保証30年」「設備保証10年」、半年~23カ月~10年にわたる定期点検「アフターメンテナンス」と「完成して終わり」ではなく暮らしを長くサポート。「アフターメンテナンス」はウェブサイトから24時間受付が可能なのも心強い。

    • 土地探しの相談可
      関連カタログ
      リブワーク総合カタログ
      豊富な情報量をもとに、土地探しからしっかりサポート

      家づくりにおいてとても大きなポイントであるのが、希望や条件に合う土地探し。同社では、その土地探しのサポートもしっかり。本社を構える熊本県はもちろん、福岡県、佐賀県、大分県、そして千葉県や神奈川県など関東エリアの情報も豊富に有している。希望のエリアや土地の形状、周辺環境、予算など、要望に寄り添いながら提案が可能だ。気軽に相談を。

    • こだわりの内観デザイン提案可
      関連カタログ
      リブワーク総合カタログ
      「家づくりを、よりファッショナブルに楽しく」。お気に入りのインテリアが映える家

      アパレルブランド「niko and ...」とのコラボレーションで生まれた住宅「ink」。そのテーマである「家づくりを、よりファッショナブルに楽しく」を表現すべく、オールステンレスのオリジナルキッチンやキッチン背面の壁のタイル、無垢の床材など、「niko and ...」のインテリアや雑貨が似合うデザイン性の高い空間を演出。似合う服やアクセサリーを選ぶような感覚で自分だけのオリジナルデザインの家をコーディネートできるのだ。

Lib Workのコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
総合カタログ
Lib Workのカタログ(リブワーク総合カタログ)
リブワーク総合カタログ
問合コード:1410870001

この会社が気になったら

カタログをもらう
総合カタログ
Lib Workのカタログ(リブワーク総合カタログ)
リブワーク総合カタログ
問合コード:1410870001
ページトップへ戻る