かみえ工務店

かみえ工務店

構造も内装も吉野や紀州産の無垢材 本物の「木の家」が1000万円台
お気に入りに追加する
大阪府  Dさん
【2000万円台】大きな吹抜けで、1階と2階の一体感を演出。「暖炉のある木の家」
かみえ工務店 【2000万円台】大きな吹抜けで、1階と2階の一体感を演出。「暖炉のある木の家」の建築実例画像1
  • 本体価格
    2,000万円2,499万円
    65.0万円81.2万円/坪
  • 延床面積
    101.85m2 (30.8坪)
    敷地面積
    177.40m2 (53.6坪)
    家族構成
    夫婦+子ども1人
  • 竣工年月
    2021年12月
    工法
    木造軸組
この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

施主Dさんのこだわり

「吹抜けに面した2階セカンドリビングは、気分転換にぴったりです」

木の家と暖炉、相性のいいこと。「吹抜けのある開放的な木の家が欲しくてかみえさんへ。当初田舎暮らしをイメージしていた頃から暖炉はマストでした」。かみえさんに決めた理由は?「父から譲り受けた土地は擁壁が古く、やり直すと数百万円かかると言われていて。かみえさんに相談すると、擁壁は直さず、斜面にするアイデアで法律をクリアできると言われ、目の前が明るくなりました。不安だったローンもいろいろ紹介してくれて、心強かったです」。2階とのつながりが欲しくて実現した吹抜けのあ… 続きを読む

木の家と暖炉、相性のいいこと。「吹抜けのある開放的な木の家が欲しくてかみえさんへ。当初田舎暮らしをイメージしていた頃から暖炉はマストでした」。かみえさんに決めた理由は?「父から譲り受けた土地は擁壁が古く、やり直すと数百万円かかると言われていて。かみえさんに相談すると、擁壁は直さず、斜面にするアイデアで法律をクリアできると言われ、目の前が明るくなりました。不安だったローンもいろいろ紹介してくれて、心強かったです」。2階とのつながりが欲しくて実現した吹抜けのあるLDKは、暖炉が映える大空間。その横に小上がりの和室を設けて、冬はこたつ生活を楽しむという。「小上がりの和室は赤ちゃんがいると何かと便利です」。階段下に造作したリズミカルな収納棚も、住まいのポイントに。そして2階は現しの天井で開放感抜群!手すりで吹抜けを囲むことで、1階との一体感を演出。その脇に配置したセカンドリビングは、「それぞれが1人になりたいとき、気分転換に使ってます」と大好評だ。

内外観ギャラリー

この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

この会社の他の建築実例を見る

この建築実例が気になった方へおすすめ

この建築実例の詳細情報

この建築実例を建てた店舗情報

住所 大阪府岸和田市小松里町2020
問い合わせ
072-445-9971
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

ホームページ この会社のホームページへ

かみえ工務店のコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
総合カタログ
かみえ工務店のカタログ(NATURAL HOUSE)
NATURAL HOUSE
問合コード:1304840001
お問い合わせ先
072-445-9971
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

  • 大阪府岸和田市小松里町2020

  • 定休日:-

この会社のホームページへ

この会社が気になったら

カタログをもらう
総合カタログ
かみえ工務店のカタログ(NATURAL HOUSE)
NATURAL HOUSE
問合コード:1304840001

関連キーワード

この建築実例のその他の特徴
ページトップへ戻る