新栄建設 パナソニックビルダーズグループ

吹抜、ワークスペース、ガレージなど。都市の家に、もっと自由とやすらぎを
お気に入りに追加する

この会社の強み・こだわり

  • 人気の価格帯
    • ハイグレード住宅
      関連カタログ
      テクノストラクチャーテクニカルガイド
      性能、デザイン、その先まで考慮。家全体の調和でつくる居心地の良い住まい

      高水準の断熱性能が自慢のテクノストラクチャーZEHで心地よい暮らしを生みだす新栄建設の家。居心地の良さに関わるたくさんの要素にこだわり、絶妙なバランスで調和させる。自分自身が本当に気に入ったデザインや納得のいくつくり方で仕上げ、真の贅沢を手に入れることができる。

  • 性能
    • 耐震・免震・制震
      関連カタログ
      テクノストラクチャーテクニカルガイド
      震度7にも耐えうる強靭な工法「テクノストラクチャー」で、安心の住まいを実現

      「テクノストラクチャー工法の優れた耐震性・耐久性に注目し、同社を選びました」と写真の施主Hさん。テクノストラクチャー工法とは、木と鉄の複合梁「テクノビーム」を構造の要に、高強度のテクノ接合金具でがっちり緊結し、高い耐震性・耐久性を確保。震度7の振動実験で5回の激震にも耐えうる強度を立証し、耐震等級3(最高ランク)を実現。木造2階建てでは義務付けられていない構造計算を全棟に課しているので安心だ。

    • 高気密・高断熱
      関連カタログ
      テクノストラクチャーテクニカルガイド
      ランニングコストが削減できるZEH仕様の住まいが、これからの標準仕様に

      新栄建設では、建ててからでは変えにくい断熱性能を建築時に高めておく、テクノストラクチャー×ZEHの家が標準仕様。太陽光発電をつけた場合は「ゼロエネルギー」が実現。将来、電気料金が高騰しても、消費エネルギーの小さいテクノストラクチャー×ZEHの家なら、ランニングコストが削減でき、家計への影響が少なくなるので安心だ。ZEH仕様の住まいが実現した写真のSさんからも「エアコン効率がよくなりました」と好評だ。

    • 省エネ・創エネ・エコ(eco)
      関連カタログ
      テクノストラクチャーテクニカルガイド
      高い性能にこだわった家づくりで、家計にも環境にも優しい省エネの住まいづくりを実現

      同社は性能の高さにこだわった住まいづくりを行う。快適な住環境を確保するため、立地条件などを考慮した通風・採光計画をプランに反映。また断熱性の高い樹脂サッシ+Low-E複層ガラス、遮熱仕様の屋根材を採用するなど、全棟断熱等性能等級4以上の住まいとなっている。さらに太陽光発電を搭載したZEH対応の家を提供するなど、家族が快適に暮らせる省エネの住まいが完成する。

    • ZEH・Nearly ZEH
      関連カタログ
      テクノストラクチャーテクニカルガイド
      家全体の断熱性能を高め、消費エネルギーをしっかりと削減するZEH仕様の家を標準化

      新栄建設では、ZEH仕様の家を標準化。家全体の断熱性能を高め、消費エネルギーをしっかりと削減する省エネの家だから、ランニングコストが削減でき、家計への影響も少なくなる。また、外気温の変化を受けにくくなるため、ヒートショックの軽減にもつながる。太陽光発電の搭載は、土地の場所など条件と照らし合わせ、施主が選択。太陽光発電をつけた場合、「ゼロエネルギーハウス(ZEH)」が実現する。

    • 防音・遮音
      関連カタログ
      テクノストラクチャーテクニカルガイド
      外からの騒音を遮ることはもちろん、2階の足音などの生活音も低減

      デザインだけでなく性能にも満足のいく住まいづくりを行う同社。樹脂サッシ+Low-Eガラスによる優れた断熱性だけでなく、遮音性にも優れた家づくりが叶う。周囲を気にせず存分に「お家時間」を満喫してみては。

  • 階数・広さ
    • 狭小住宅・変形地
      関連カタログ
      テクノストラクチャーテクニカルガイド
      スキップフロアにすることで、22.5坪の狭小地にビルトインガレージが実現!

      耐震性の高いテクノストラクチャーの建物を累計300棟以上も手がける新栄建設は、その豊富な実績と経験から、狭小地や変形地といった特殊な事例にも強い。写真は敷地面積22.5坪に建つ狭小住宅。「ビルトインガレージが欲しい」という難題に、スキップフロアにするアイデアで快適な住まいを提案。「門真市にあるモデルハウスで頑丈な工法を、オープンハウスでお洒落なデザインを確認して、新栄さんに決めました」と施主のSさん。

  • ライフスタイル
    • 家事がラク
      関連カタログ
      テクノストラクチャーテクニカルガイド
      家事効率を高めながら、より気持ちよく。毎日の暮らしに笑顔を育むアイデアが豊富

      水まわりを集中させた動線、機能的な収納など、家事効率を高める要素を抑えながら家事を「より気持ちよく」行えるように、さらにワンランク上の空間を提案。洗濯・物干し・アイロンがけ・畳む・収納の一連の流れを一か所で可能な家事室、食材や食器・調理器具をまとめて収納できるパントリーなど、蓄積されたノウハウも豊富。毎日の家事も楽しくなるような住まいを、それぞれの家族のライフスタイルに合わせて提案している。

    • 収納充実
      関連カタログ
      テクノストラクチャーテクニカルガイド
      必要な場所に片付けやすい収納を確保。「見せる」「隠す」も考えた収納をデザイン

      パナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャーで手掛ける住宅が人気の新栄建設。デザイン性の高さにも定評がある同社では、要望の多い収納スペースについても、機能面だけでなくこだわりのデザインを提案。

    • 子育てしやすい
      関連カタログ
      テクノストラクチャーテクニカルガイド
      吹抜けやリビング階段など、「家族の気配を感じる」「子どもを見守る」家づくりが得意

      新栄建設のデザイナーズ住宅は子育て世代から人気が高い。その理由は、意匠性はもちろん、吹抜けやリビング階段など「家族の気配を感じる」家づくりをしているから。写真のW氏邸は「友達が集まる広いリビングがほしい」と、テクノストラクチャー工法を活かした大空間を実現し、定番のリビング階段やスタディーコーナーに、真っ赤なブランコまで!「子どもがとにかく喜び、近所の友達や子どもたちが毎週末集まっています」とWさん。

    • 20代30代で建てる
      関連カタログ
      テクノストラクチャーテクニカルガイド
      真っ赤なブランコ、スタディコーナー、リビング階段。子育て世代に人気のプラン

      耐震等級3を実現するテクノストラクチャー工法で、高耐震の住まいを提案する新栄建設。写真の施主Wさんも「友達や近所の子どもたちが集まれるように1階は広いリビングがほしくて。そのため、柱のない大空間が可能なこの工法を選びました」。子どもが2階にあがる姿が見えるようリビング階段に。キッチンから見える位置にスタディコーナーも設けた。キッズコーナーにある真っ赤なブランコに、子どもも大喜び。

    • 二世帯で暮らす
      関連カタログ
      テクノストラクチャーテクニカルガイド
      それぞれの家族の想いを形にする、二世帯住宅も実績豊富

      生活スタイルが異なる家族の理想を叶える二世帯住宅の家づくりも得意。「玄関はひとつで生活スペースを分離」「共有スペースを充実させたい」「それぞれの暮らしがあっても家族の一体感を感じる」など、家族のライフスタイルを深く掘り下げた提案をしてくれる。関西で2500棟を超える実績豊富な同社ならではの工夫が活きた二世帯住宅が叶う。

  • 対応内容
    • 土地探しの相談可
      関連カタログ
      テクノストラクチャーテクニカルガイド
      お客さまの7割は土地から紹介。「京阪沿線や北摂の土地探しならお任せください!」

      京阪神を中心に50年以上、テクノストラクチャーの建物を累計300棟以上も手がけ、数々の受賞歴を誇る新栄建設。「お客さまの7割は土地から紹介しています。京阪沿線や北摂の土地ならお任せください」と、同社は土地探しからサポート。写真の施主Mさんは、「長屋の切り離しが必要な難しい土地だったのですが、長屋を切り離す交渉も全てお任せ。近所の評判もよかったです」と喜ばれた。

    • こだわりの内観デザイン提案可
      関連カタログ
      テクノストラクチャーテクニカルガイド
      豊富なデザインバリエで施主の好みに対応。デザインコンテストの受賞歴も誇る!

      パナソニックビルダーズグループ内で、11年度デザインコンテストで大賞受賞の実績を誇る新栄建設。シンプルモダンやナチュラルなど豊富なデザインバリエで施主の好みに応じてくれる。「黒の壁紙を使いたいけど、どんな空間になるのかわからない。そんな私に女性設計士の方が3Dシミュレーションで数パターン作成して下さり、インテリアイメージを確認。キッチン収納はオリジナルでつくって頂きました」と写真の施主Sさん。

    • こだわりの外観デザイン提案可
      関連カタログ
      テクノストラクチャーテクニカルガイド
      グループのデザインコンテストで大賞を受賞!施主のこだわりをカタチにする意匠力

      パナソニックビルダーズグループの一員として、数々の受賞歴を誇る新栄建設。グループのデザインコンテストで大賞を受賞したのが、写真左の施工例。独創的なフォルムが圧巻で、無垢材を貼った部分に雨があたらないよう斜めに設計している。写真右のガルバリウムを使ったシャープな外観は、継ぎ目を無くすためガルバリウムの販売サイズに合わせ建物寸法を決定。「こだわる僕のためにメール300通やりとりしていただきました」。

新栄建設 パナソニックビルダーズグループのコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
施工実例集
新栄建設 パナソニックビルダーズグループのカタログ(テクノストラクチャーテクニカルガイド)
テクノストラクチャーテクニカルガイド
問合コード:0552370001
お問い合わせ先
0120-49-1201
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

本社
  • 大阪府守口市八雲東町1-1-4

  • 定休日:火曜日・水曜日

この会社のホームページへ

この会社が気になったら

カタログをもらう
施工実例集
新栄建設 パナソニックビルダーズグループのカタログ(テクノストラクチャーテクニカルガイド)
テクノストラクチャーテクニカルガイド
問合コード:0552370001
ページトップへ戻る