この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 40
表示件数 :

すべての条件に当てはまる会社6

  • お届けするカタログ
    my DESSIN
    子どもの成長に合わせて使い方を変えられる「BLANK」ルーム

    普遍的な間取りと、人気の高い設備があらかじめ厳選されているセレクテッドパッケージ「myDESSIN」。人気の「BLANK」タイプは、LDKの一角に、2-3帖程の空間をプラス。子ど…

    続きを読む

    普遍的な間取りと、人気の高い設備があらかじめ厳選されているセレクテッドパッケージ「myDESSIN」。人気の「BLANK」タイプは、LDKの一角に、2-3帖程の空間をプラス。子どもの遊び場、書斎など、暮らしに合わせて使い方を変えられる。LDKから視線が届く距離で、家族のつながりを感じながら居心地よく過ごせるスペース

    参考価格
    80.0万円~130.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    LIFESTYLING BOOK
    みんなが協力しやすい工夫に満ちた共働きファミリーの心地よい住まい

    共家で過ごす時間をより充実したものにするために、積水ハウスは研究と実証を積み重ね、共働きファミリーが、快適に暮らすための工夫にあふれる住まいを実現可能としている。大切なのはお互い…

    続きを読む

    共家で過ごす時間をより充実したものにするために、積水ハウスは研究と実証を積み重ね、共働きファミリーが、快適に暮らすための工夫にあふれる住まいを実現可能としている。大切なのはお互いが協力しやすい環境をつくること。みんなで家事を手伝い、家族でくつろぐ。積水ハウスは、家族が自然とつながる心地よい住空間をお届けしている。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    「アールギャラリー」コンセプトブック&実例集
    間取りや収納の配置やサイズなど、暮らしに合わせて提案してくれる

    家族が気持ちよく集まるリビングに、大きな吹き抜けのある家。家族みんなが気持ちよさそうにくつろいでいる姿が浮かぶけれど、そのイメージはそれぞれ異なるもの。施主が思い浮かべる理想の住…

    続きを読む

    家族が気持ちよく集まるリビングに、大きな吹き抜けのある家。家族みんなが気持ちよさそうにくつろいでいる姿が浮かぶけれど、そのイメージはそれぞれ異なるもの。施主が思い浮かべる理想の住まいに一つひとつ丁寧に応えていくために、じっくりヒアリングをし、予算的にも要望を満たす住まいを提案してくれる同社。ライフスタイルや家族構成を踏まえた上で、これから先の暮らしもイメージした住まいづくりをしてくれるので安心だ。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    コンセプトカタログ
    岐阜|アレルギーに配慮し「無垢床」×「ホコリが舞い上がらない光冷暖システム」を採用

    お子さんの健やかな成長を願う親心に寄り添う「SEINO HOME」。ロフト下の隠れ家風スペース、リビング内のスタディカウンター、畳敷きのスキップフロアなど、空間を立体的に使うこと…

    続きを読む

    お子さんの健やかな成長を願う親心に寄り添う「SEINO HOME」。ロフト下の隠れ家風スペース、リビング内のスタディカウンター、畳敷きのスキップフロアなど、空間を立体的に使うことでコンパクトなお家でも間取りの自由度がアップ。素足で歩いたり寝転がったりする床には可能な限り自然素材を使い、遠赤外線を利用した無風の光冷暖システム『F-CON』を採用した家は、お子さんにアレルギーのある家庭にも選ばれている。

    参考価格
    65.9万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    MISAWA DESIGN for KIDS
    子どもに必要な「8つの知性」を育む住まい

    アメリカの認知心理学者ハワード・ガードナー氏が提唱する、心と身体の総合的な知力「8つの知性」を育むミサワホームの子育て住宅。ふだんの暮らしの中でも意識することなく、家族や自然とふ…

    続きを読む

    アメリカの認知心理学者ハワード・ガードナー氏が提唱する、心と身体の総合的な知力「8つの知性」を育むミサワホームの子育て住宅。ふだんの暮らしの中でも意識することなく、家族や自然とふれ合い、つながり、見守られながら、子どもたちがすこやかに成長できるアイデアが盛り込まれている。こうした同社の幅広い活動は、キッズデザイン賞創設時からの継続受賞という形で高く評価されている。

    参考価格
    60.0万円~150.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    【ダイワハウス】子育てするイエのコト
    これからは住まいが子育てをお手伝い

    成長につれて、住まいの役目も変わります。たとえば、最初はつきっきりでも、やがて遠くから見守るママ・パパのように。子どもの成長過程によって、住まいの役立ち方も変化します。ダイワハウ…

    続きを読む

    成長につれて、住まいの役目も変わります。たとえば、最初はつきっきりでも、やがて遠くから見守るママ・パパのように。子どもの成長過程によって、住まいの役立ち方も変化します。ダイワハウスが紹介するヒントをもとに、子育ても日々の暮らしも楽しむ家づくり、考えてみませんか。

    参考価格
    80.0万円~150.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ

指定の条件に近い会社34※条件と合致度の高い施工会社を表示しています

  • お届けするカタログ
    やまぜんホームズ 施工実例集
    ワクワクする工夫が詰まった家では、家族のコミュニケーションも自然と活発に

    充実した基本性能「+こだわり」のシンプル価格で、子育て家族を応援するやまぜんホームズ。お子さんのカウンタースペースを造作したり、壁の一部をお絵描きができる黒板仕上げにしたりと、お…

    続きを読む

    充実した基本性能「+こだわり」のシンプル価格で、子育て家族を応援するやまぜんホームズ。お子さんのカウンタースペースを造作したり、壁の一部をお絵描きができる黒板仕上げにしたりと、お子さんもワクワクでき、家族が自然とリビングに集まる提案もいっぱいだ。建設現場や完成邸の見学が一日でできる「“ぱくっと”まるわかりバスツアー」では、お子さんが楽しめるプログラムもあるので皆で参加してみよう。

    参考価格
    57.6万円~79.3万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    秀作百家(実例集)
    親子のコミュニケーションを大切に、子どもの成長を考えたアイデアが満載

    日本ハウスHDは、子どもや子どもの産み育てに配慮した提案を評価する「キッズデザイン賞」を10年連続・27作品で受賞(※2010年度~2019年度)。家事効率としつけを考えた「親子…

    続きを読む

    日本ハウスHDは、子どもや子どもの産み育てに配慮した提案を評価する「キッズデザイン賞」を10年連続・27作品で受賞(※2010年度~2019年度)。家事効率としつけを考えた「親子動線」や、子どもが楽しんで片付けできる「親子収納」、ママのそばで宿題を片付けられるキッチン横の「学びの間」など、親子の会話が弾む家づくりのアイデアが満載だ。親子の絆を育みながら、正しい生活習慣が身に付く家づくりを叶える。

    参考価格
    70.0万円~100.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    平屋住宅 HAUS-ハウズ-
    将来を見据えた間取りで「今」も「未来」もより快適な住空間に

    子どもをいつも身近に感じていられるよう、リビングに子ども用のスタディデスクを設置。家族との時間を大切にするためリビングを充実させるなど、同社は子育てしやすい住まいの提案にも積極的…

    続きを読む

    子どもをいつも身近に感じていられるよう、リビングに子ども用のスタディデスクを設置。家族との時間を大切にするためリビングを充実させるなど、同社は子育てしやすい住まいの提案にも積極的だ。子どもが成長したときのことも考慮し、例えば勉強机は置かず、いずれカウンターとしても使えるような家具を造作するなど、将来を踏まえたプランをもとに住まいづくりを進めている。

    参考価格
    60.0万円~85.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    【アキュラホームのWAGAYA】実例集カタログセット
    品質に妥協しない!子育て世帯にうれしい間取りや収納などアイデアがいっぱい

    「品質も価格もあきらめない」をモットーにした家づくりが子育て世帯にも好評。子どもたちとのつながりを大事にした間取りや、のびのびと過ごせる工夫が満載。例えば、リビングスペースやキッ…

    続きを読む

    「品質も価格もあきらめない」をモットーにした家づくりが子育て世帯にも好評。子どもたちとのつながりを大事にした間取りや、のびのびと過ごせる工夫が満載。例えば、リビングスペースやキッチンのそばにスタディカウンターを設けて宿題を見てあげられるようにしたり、走り回っても傷に強く頑丈な素材をフローリングに用いたりと、様々な提案をしてくれる。物が増えがちな子育て世帯にうれしい大容量の収納プランもおまかせ。

    参考価格
    55.0万円~85.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    アサヒグローバルホームカタログセット(会社・構造・施工事例)
    子どもとのコミュニケーションを大事にできる間取り。片づけやすい工夫も多数。

    アサヒグローバルホームの「家事楽動線の家」は、子育て世帯を応援する知恵が満載。自然と子どもがお手伝いをしたくなる広くて使い勝手のいい対面キッチン、子どもが勉強する様子を見守れるダ…

    続きを読む

    アサヒグローバルホームの「家事楽動線の家」は、子育て世帯を応援する知恵が満載。自然と子どもがお手伝いをしたくなる広くて使い勝手のいい対面キッチン、子どもが勉強する様子を見守れるダイニング横のスタディカウンター、帰宅した子どもの顔を見られるリビング階段と、コミュニケーションを生みやすい間取りの提案が喜ばれている。玄関やLDKなど各所に収納もたっぷり確保されており、子どもの物が増えても安心だ。

    参考価格
    45.5万円~55.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    アイダ設計 総合カタログ
    家族の笑顔が広がる2階リビング+7坪のバルコニー

    実家の敷地に家を建てることを検討、奥様がタブレットを使ってご自身で理想の図面を作成し店舗に言って相談、玄関部分を広くすることなど一部を修正しただけでほぼ奥様が考えた図面で建てられ…

    続きを読む

    実家の敷地に家を建てることを検討、奥様がタブレットを使ってご自身で理想の図面を作成し店舗に言って相談、玄関部分を広くすることなど一部を修正しただけでほぼ奥様が考えた図面で建てられました。2階リビングにウッドデッキ代わりの7坪のバルコニーが特徴的で天気のいい日はBBQやテーブルセットを置いてゆっくりした時間を楽しむんだり、お子様の遊び場としても使える多目的な空間になっています。

    参考価格
    29.0万円~78.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    i-smart
    子どもたちの健やかな成長を見守る、子育て支援住宅

    親子の距離をグッと近づけるキッズカウンターキッチンや、浴室まで敷設される全館床暖房、花粉などを除去した新鮮な空気に24時間包まれる全館換気システム、泥棒から家族を守る防犯トリプル…

    続きを読む

    親子の距離をグッと近づけるキッズカウンターキッチンや、浴室まで敷設される全館床暖房、花粉などを除去した新鮮な空気に24時間包まれる全館換気システム、泥棒から家族を守る防犯トリプル樹脂サッシなど、子どもや子育てに配慮したデザインに贈られる「キッズデザイン賞(※)」受賞アイテムを多数採り入れた子育て世代におすすめの住まいだ。(※2012年~2022年 11年連続受賞)

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    住んでからのコストに差がつくタイル外壁の家 総合カタログ
    見守りやすく、子どももノビノビ過ごせる空間づくりを提案。親子の絆が深まる家

    例えばキッチンからLDだけでなくウッドデッキまで見渡せる間取りは、お子さんがどこで遊んでいても見守りやすいのが嬉しい。ウッドデッキは目が届く範囲で外遊びさせられるという点でも魅力…

    続きを読む

    例えばキッチンからLDだけでなくウッドデッキまで見渡せる間取りは、お子さんがどこで遊んでいても見守りやすいのが嬉しい。ウッドデッキは目が届く範囲で外遊びさせられるという点でも魅力的な空間だ。クレバリーホーム/住生活研究所では子育て中のパパママの「あったらいいな」「これ欲しい」を盛り込みながら、その家族らしい間取りを提案するのが得意。参考になるモデルハウスは愛知と三重に4か所あるので出かけてみよう。

    参考価格
    65.0万円~75.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    アーキテックスグループの総合カタログ『ARCHITEX GROUP GUIDE』
    パパやママが安心できて、子どもが伸びやかに過ごせる、そんな理想的な間取りを提案

    子育て家族の家づくりで理想的なのは、パパやママが安心できて子どもが伸びやかに過ごせる間取りにすること。キッチンから子どもに目が届きやすいレイアウト、親子並んで使えるワークスペース…

    続きを読む

    子育て家族の家づくりで理想的なのは、パパやママが安心できて子どもが伸びやかに過ごせる間取りにすること。キッチンから子どもに目が届きやすいレイアウト、親子並んで使えるワークスペースや家族が毎日顔を合わせられるリビング階段も、家族の笑顔を増やす提案の1つだ。アーキテックスグループの設計士は数多くの子育てハウスを手掛けているのでアイデアも豊富。ライフスタイルに寄り添った提案をしてくれるのが嬉しい。

    参考価格
    53.8万円~84.7万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    頼れる建築家と建てる“想像を超える住まい” こだわり実例集
    「予算内で最高のパフォーマンスを」一級建築士が叶える上質な家≪四日市・名古屋≫

    岡本社長が手掛ける住まいは、高度な許容応力度計算と、自社一貫施工によるロスやズレのない強靭な躯体、人に勧めたくなるような圧倒的な高いデザイン性が特徴。そこに付加価値の高い空間演出…

    続きを読む

    岡本社長が手掛ける住まいは、高度な許容応力度計算と、自社一貫施工によるロスやズレのない強靭な躯体、人に勧めたくなるような圧倒的な高いデザイン性が特徴。そこに付加価値の高い空間演出が加わることで、同社の掲げる“想像を超える住まい”が出来上がる。特に施主が驚くのはハイクオリティな標準仕様の数々。一見、贅沢に思えるリビングや外壁の一部に貼られた天然石をあしらった輸入タイルをはじめ、御影石を用いた造作家具や建具などもすべて標準仕様。また高耐震・高耐久を叶える構造計算、次世代省エネ基準をクリアする建物をさらに気密シートで包み込む超高気密・高断熱仕様もすべて価格に含まれているので、見積もりを見て驚かれることも多いという。途中の仕様変更にも当初伝えた予算を大幅に超えないよう、できる限り応じてくれるという柔軟な対応力や、建てた後も安心して住み続けて頂けるよう、アフターフォローが充実している点も評価は高い。四日市・名古屋エリアの2拠点で相談が可能なので、まずは問い合わせてみてほしい

    参考価格
    76.0万円~120.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    はじめての家づくりBOOK
    土地探しからアフターサービスまで。確かな技術であなたの一生に寄り添った家づくりを

    自分の家だと思って建てる。創業当時から脈々と受け継がれる精神のもと、お客様の何気ない言葉やふとした表情から想いを読み取り、形にする技術を磨いてきた。設計・施工を担う「アナタカラ建…

    続きを読む

    自分の家だと思って建てる。創業当時から脈々と受け継がれる精神のもと、お客様の何気ない言葉やふとした表情から想いを読み取り、形にする技術を磨いてきた。設計・施工を担う「アナタカラ建設」、リフォーム・アフターメンテナンスを担う「アナタカラリフォーム」、資金調達・不動産業務を担う「ゼロカラ」の3社から成るアナタカラグループがそれぞれの専門的な知識や技術を集結させ、お客様の一生と寄り添いながら家づくりを考えていく。いのちだけでなく、かけがえのない日常を地震から守りたいという想いから地震対策に力を入れており、免震構造による木造建築を可能とする「タカラ式フリーリーデッキ工法」など、独自技術も保有する。住み始めた後の”心の快適性”も大切にしており、お客様の想いをしっかりと受け止めながら、機能・快適性・コストのバランスを意識した提案を心掛けている。また、用地仕入れから施工、販売まで一気通貫のため、デザイン性と高性能を兼ね備えた家を低コストで実現することも可能。近畿一円、愛知・三重・岐阜での施工が可能で、四日市市亀山モデルハウスでは弊社の技術や家づくりを体感できる宿泊体験も常時開催。ぜひお問い合わせを。

    参考価格
    67.0万円~97.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    サティスホーム 安くていい家。
    子どもと触れ合える、子育て世代のマイホームをママ目線で提案/1000万円台

    子育て世代なら子どもと触れ合える家かどうかの差はとても大きいと思う。キッチンから見える場所に子どもが遊べる場所や、勉強スペースをつくるなど、施主との他愛もない会話を通じて、子ども…

    続きを読む

    子育て世代なら子どもと触れ合える家かどうかの差はとても大きいと思う。キッチンから見える場所に子どもが遊べる場所や、勉強スペースをつくるなど、施主との他愛もない会話を通じて、子どもの成長に適した住まいのあり方、子どもが独立したあとの家のあり方を念頭にママ目線で企画提案してくれる。お子さんと一緒の相談でも、打ち合わせ中は女性スタッフが子どもと遊んでくれるので気軽に出かけよう。

    参考価格
    58.0万円~62.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    CHECK HOUSE HOUSEGUIDE (岐阜、愛知、三重)
    中庭はまるで公園みたい!パパもママも家にいる時間が楽しくなるワクワクできる住まい

    ゆったり寛げるリビングは、漆喰や無垢材などの自然素材を使っているから居心地もよくて、お気に入りの雑貨もかわいく飾れるカフェみたいな雰囲気。キッチンにいても目が届く中庭は、クルマを…

    続きを読む

    ゆったり寛げるリビングは、漆喰や無垢材などの自然素材を使っているから居心地もよくて、お気に入りの雑貨もかわいく飾れるカフェみたいな雰囲気。キッチンにいても目が届く中庭は、クルマを気にせずに思いっきり子どもを遊ばせられる公園みたいな場所で、休日になったら“うちカフェ”やBBQも楽しめるマルチスペースだ。同社は家族みんながワクワクできる空間づくりが得意。子育てが楽しくなるような住まいならお任せを。

    参考価格
    60.0万円~75.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ワンランク上で妥協しない。ELFORT(エルフォート)
    名張で約40年が信頼の証。耐震・耐久性×高いデザイン力で夢のマイホームを

    三重県名張市に会社を設立し、約40年間地元密着で愛されて続けている大道建設。名張市を中心に伊賀市、亀山市、津市、鈴鹿市、奈良市、橿原市、桜井市で分譲住宅から始まり、注文住宅・茶室…

    続きを読む

    三重県名張市に会社を設立し、約40年間地元密着で愛されて続けている大道建設。名張市を中心に伊賀市、亀山市、津市、鈴鹿市、奈良市、橿原市、桜井市で分譲住宅から始まり、注文住宅・茶室・ビルの建設までも手掛け、その技術力を駆使し耐久性の高い家づくりが魅力だ。より自由度の高い家づくりなら木造軸組構法。耐震に注力するなら、高精度・高強度の木質接着パネルで床と壁を一体化して建物全体を強固な六面体の箱にしていくS×L(エス・バイ・エル)構法と選べる点も嬉しい。もちろん、それ以外にも希望の家づくりによってはRCや重量鉄骨なども可能だ。予算は1000万円台~の家づくりも叶う。土地面積や希望の間取り、使いたい建材と予算を踏まえてプランをゼロベースから考えてくれる。また、申込み前に予算と土地と希望を踏まえた間取りの図面を引いてくれるから、具体的にどんな家がどのぐらいの予算で作れるかが事前に分かる点も安心して申込めると喜ばれているポイントだ

    参考価格
    40.0万円~60.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    Casaカタログ
    子育て中も、成長した後も住みやすいように。パパやママの「欲しい」もカタチに

    家づくりは子どもが小さなうちに、と考えている人も多いだろう。CasaではLDでもTVが見れない場所に勉強スペースを造ったり、キッチンにいても子どもの様子が見守れるようにしたり。他…

    続きを読む

    家づくりは子どもが小さなうちに、と考えている人も多いだろう。CasaではLDでもTVが見れない場所に勉強スペースを造ったり、キッチンにいても子どもの様子が見守れるようにしたり。他にも寝かしつける場所を造るなど、パパやママの「欲しい」をカタチにするのはもちろん、もう少し先のことも見据えて、子どもが大きくなっても暮らしやすい間取りを提案。構造から工夫をして、間取り変更などがしやすいようにしている。

    参考価格
    61.0万円~76.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    ニッケンホームの家づくり
    子どもが成人するまで売電収入が期待できる。ローンはもちろん教育費の助けにも

    ニッケンホームの住まいは、子どもの様子を見ながら家事ができる動線など、子育てしやすい工夫がいっぱい。またZEHシリーズをはじめとする各商品には、10kW超の太陽光パネルが搭載可能…

    続きを読む

    ニッケンホームの住まいは、子どもの様子を見ながら家事ができる動線など、子育てしやすい工夫がいっぱい。またZEHシリーズをはじめとする各商品には、10kW超の太陽光パネルが搭載可能。生まれたばかりの子が成人するまで売電収入が期待できる。更にダブル断熱により、僅かな電力で年中快適。太陽光発電で売電収入を目指す家との相性も抜群で「ローンはもちろん教育費の助けにもなる」と好評だ。

    参考価格
    56.0万円~68.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    設計士と建てる家ってどんな家?岐阜・愛知・三重の家づくり
    営業担当はいないけど、設計士、保育士など多才な面々が家づくりをサポート

    グランハウスでは、スタジオに保育士の資格を持つスタッフがいるので、打合せ中はお子様を見てくれる。営業スタッフはおらず、設計士や保育士、インテリアコーディネーターなど多彩なスタッフ…

    続きを読む

    グランハウスでは、スタジオに保育士の資格を持つスタッフがいるので、打合せ中はお子様を見てくれる。営業スタッフはおらず、設計士や保育士、インテリアコーディネーターなど多彩なスタッフが家づくりをサポート。施主と同年代のスタッフも多く、子育てしやすい家づくりを同じ目線で考える。打合せにはお子様もぜひご一緒に!打合せ中のお子様のちょっとした反応からも、家づくりのヒントに気づけるかも?

    参考価格
    55.0万円~65.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    I’M HOME~スローライフ ハウジングガイド~
    素材感、ぬくもり感のあるかわいい家、カラダにやさしい家を丁寧に建ててくれる工務店

    ヨーロッパの街並みで見かけるような素材感やぬくもり感のある家を「かわいい」と思う人、自然素材のカラダにやさしい家を建てたいと思う人に、スローライフはきっとぴったり。「アンティーク…

    続きを読む

    ヨーロッパの街並みで見かけるような素材感やぬくもり感のある家を「かわいい」と思う人、自然素材のカラダにやさしい家を建てたいと思う人に、スローライフはきっとぴったり。「アンティークなドアや海外のタイルを使いたい」そんな思いを伝えれば、専属のインテリアコーディネーターが世界中から好みのものを探してくれるからうれしくなる。「かわいい」を共有できるパートナーと進める家づくりはきっと楽しいはずだ。「木製のアイランドキッチンで子どもと一緒にお菓子作りをしたい」というような憧れていた暮らしも、自由設計だからもちろんOK。「できないではなく、できる方法を考える」のもスローライフが大切にしていることだ。完成した住まいがやさしい雰囲気をまとっているのは、自然素材ならではの素材感に加えて、現場監督さんが女性だからかも。大切な家族のために備えておきたい住宅性能もしっかりしていて、すべての家で耐震等級3・長期優良住宅の認定を受け、吹付断熱による高断熱仕様により夏も冬も快適。光熱費の節約も期待できるところも魅力的だ。気になったらオフィスで開催している相談会に参加してみては?

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    はじめによむ本 【愛知・三重・岐阜】
    木材生産地からの直接仕入れ~加工~施工まで一貫対応。国産天然木の家【愛知中心】

    創業明治40年。110年を超える歴史を持ち、愛知県内を中心に天然木の家を建てる渡邊工務店。春夏秋冬、さまざまな変化に富む気候風土の日本。同社では日本で暮らすための家には、同じ環境…

    続きを読む

    創業明治40年。110年を超える歴史を持ち、愛知県内を中心に天然木の家を建てる渡邊工務店。春夏秋冬、さまざまな変化に富む気候風土の日本。同社では日本で暮らすための家には、同じ環境で育ってきた日本の風土への適応力の高い国産材がふさわしいという考えのもと、創業以来一貫して国産の天然木による家造りをおこなってきた。国産材の中でも質の高いものを選び抜くため、産地から直接仕入れた天然木を自社の「木材センター」で徹底して品質管理。木の節の位置を見て使う場所を決めるなど、1本1本の木材を丁寧に扱い、木の良さを最大限に活かす家造りに取り組んでいる。「木が好き」というスタッフによる愛情のこもった対応や、素材の仕入れから加工、施工まですべてを自社でおこなう姿勢も施主の安心感を高めるポイント。また、平成2年に日本芸術院賞(主催/日本藝術院)を受賞した白鳥庭園にある茶室「清羽亭」や、上野天満宮「晴明殿」の施工を自社専属の大工にて行うなど、住宅建築に携わる大工の高い技術力も魅力。それらの強みを活かし「お施主様と一緒に造る」という想いで、要望に応えてきた同社が手がける家は、和、洋、モダンなどテイストも多様だ。

    参考価格
    62.9万円~100.1万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    高性能で省エネな家づくりが得意。宮崎工務店のコンセプトブック
    選ばれる理由は「安心・快適・高コスパ」。坪単価60万円~70万円で叶う高性能住宅

    上昇を続ける建築コスト。マイホームが簡単に手が届かないものになりつつあるからこそ、建てるなら長い目で見てメリットの多い高性能な家を建てたい、そんな人にお勧めしたいのが宮崎工務店。…

    続きを読む

    上昇を続ける建築コスト。マイホームが簡単に手が届かないものになりつつあるからこそ、建てるなら長い目で見てメリットの多い高性能な家を建てたい、そんな人にお勧めしたいのが宮崎工務店。同社の家は耐震等級3の基準をクリアした高い耐震性、ZEH水準の断熱性に加え、C値が0.5前後(気密性の指標/自社調べ)という高い気密性を備えているのが標準仕様。このスペックで坪単価60万円~70万円で建築可能なのは、工場や倉庫、マンションなどの大型建築物も手掛ける総合建設会社というスケールメリットを生かしているからだ。創業70年超という年月で積み重ねてきた信頼により、施主OBだけでなく関係業者からの紹介が絶えないというのも同社の大きな特徴の1つ。「十人十色」ではなく「一人十色の家づくり」というコンセプトで、経験豊かなスタッフがオンリーワンな家づくりをサポートしてくれるのも嬉しい。同社の家の快適さや間取り提案力の高さを体感したいなら、定期的に開催している見学会へ参加してみては?本社事務所では高性能で省エネな家づくりについて相談できる無料相談会も随時開催しているので、気軽に問い合わせてみよう。

    参考価格
    -
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    cotton1/2 コンセプトブック
    【1,000万円台~】家族間の交流を育む、「繋がる」空間が魅力の子育て世代の家

    cotton1/2がつくるのは、新しい家族の暮らし。若い子育て家族には、コミュニケーションを考えたオープンで機能的なLDKを提案したり、リビング学習用のデスクカウンターを設けたり…

    続きを読む

    cotton1/2がつくるのは、新しい家族の暮らし。若い子育て家族には、コミュニケーションを考えたオープンで機能的なLDKを提案したり、リビング学習用のデスクカウンターを設けたり、子どもが楽しくすくすく育っていけるような空間を創り出す。吹抜けでつながり、どこにいても家族の気配が感じられるオープンな空間。子どもたちの成長とともに、無垢材の木肌が色合いを深め、かけがえのない暮らしの場となることだろう。

    参考価格
    55.0万円~70.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    The Concept Book
    室内と外をつなぐ土間収納空間「そとあそび発進基地」が第13回キッズデザイン賞受賞

    「そとあそび発進基地」が2019年度(第13回)キッズデザイン賞(キッズデザイン協議会主催)を受賞。室内と屋外をつなぐ場所にある土間収納は、外遊びの準備や手入れや後片付けがはかど…

    続きを読む

    「そとあそび発進基地」が2019年度(第13回)キッズデザイン賞(キッズデザイン協議会主催)を受賞。室内と屋外をつなぐ場所にある土間収納は、外遊びの準備や手入れや後片付けがはかどる。1.5階のハーフ収納やスキップ収納は、子どもたちが小さい間は遊び場に、成長したら夫や妻の趣味スペースへと暮らしに合わせて使い方を変えていくことが可能。柔軟な発想で、同社は子どもたちの創造性を育む空間を創出している。

    参考価格
    62.0万円~78.8万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    gleeful selco(施工事例集)
    子どもがのびのびと育つアイデアがいっぱい。一年中裸足で過ごせる住まい

    家の中で元気に遊ぶことができるプランや、黒板のようにお絵描きしても消せる壁クロスの採用など、子どもが健やかに育つことができる提案実例が豊富なセルコホーム。同社の住まいは気密性・断…

    続きを読む

    家の中で元気に遊ぶことができるプランや、黒板のようにお絵描きしても消せる壁クロスの採用など、子どもが健やかに育つことができる提案実例が豊富なセルコホーム。同社の住まいは気密性・断熱性に優れており、家中で温度差が少ないので子ども部屋でもリビング同様快適で、一年中裸足で過ごすことができる。

    参考価格
    48.0万円~110.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    SANSYODO テクニカルカタログ(性能・技術・品質)
    2028年に「愛知で創業100周年」。地元企業ならではの「手の届く価格+高性能」の底力

    創業100周年まであと数年という歴史と実績を誇る三昭堂。愛知県下に12もの展示場を展開する同社は、まさに地域密着以上に「地域に根差した」会社だ。この地域で信頼されることをきっと何…

    続きを読む

    創業100周年まであと数年という歴史と実績を誇る三昭堂。愛知県下に12もの展示場を展開する同社は、まさに地域密着以上に「地域に根差した」会社だ。この地域で信頼されることをきっと何よりも大事にしてきたはずで、だからこそお客様満足度96%(※)、建てた人の4割超(※)が「建てた人からの紹介」というのもうなずける。実際、最高等級の耐震性やZEHといった性能や選りすぐった仕様提案による品質の確かさ、アフターフォローの手厚さなどに真摯な姿勢は現れているし、平屋、二世帯住戸、都市型三階建といった幅広いニーズに応えるラインナップにもすべて「自由設計」で対応し、かつ「手の届く価格」を追求している。このような企業姿勢だからこその信頼感は高く、毎年約250棟の実績へと結びついている。世界的な潮流であるサステナブルにつながるZEH性能でも、いち早く取り組んできたノウハウを活かすことで1000万円台から可能に。結果として2023年には全体棟数の82%がZEH仕様という実績まで打ち立てている。またデザイン面でも磨きがかかっており、新作の一宮第2展示場・江南・春日井・津島・岡崎・西尾の各展示場は必見。ぜひお出かけを。(※:同社調べ)

    参考価格
    45.0万円~65.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ご家族ファーストの家 カジタン
    家族の成長に合わせた可変性のある間取りを提案。家事の負担を軽減する家づくりも得意

    子どもの成長や家族構成の変更など、ライフスタイルの変化を見据えた可変性のある間取り提案を得意とする住友不動産。家族が自然と集まる心地よいリビングや、ママ目線の子どもに目が届きやす…

    続きを読む

    子どもの成長や家族構成の変更など、ライフスタイルの変化を見据えた可変性のある間取り提案を得意とする住友不動産。家族が自然と集まる心地よいリビングや、ママ目線の子どもに目が届きやすい間取りのほか、家事時間を短縮する動線提案で、子どもと過ごす時間を増やせるような家づくりも好評だ。毎日の家事の負担を軽減して家族と過ごす時間が増える新発想「カジタン」も魅力。興味のある方はぜひ住友不動産に相談してみよう。

    参考価格
    60.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    子どもがぐんぐん伸びる家
    子どもがぐんぐん伸びる住まいづくり

    セキスイハイムは、子どもたちの学力向上ややる気、自立心を育む家づくりを考えました。生活リズムを整えるには、朝日の入るダイニングで早寝・早起き・朝ごはん。カウンター型のデスクをダイ…

    続きを読む

    セキスイハイムは、子どもたちの学力向上ややる気、自立心を育む家づくりを考えました。生活リズムを整えるには、朝日の入るダイニングで早寝・早起き・朝ごはん。カウンター型のデスクをダイニングに配置すれば、子どもが親に見守られながら安心して学習できる。また、自分の物を片付けられるようにリビングの一角に収納を設置する等「家で学ぶ」身のまわりづくりを意識した知恵と工夫が込められている。

    参考価格
    60.0万円~180.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ART BOOK
    誰かと同じではつまらない。オリジナルな家だから、毎日がもっと好きになる。

    「この家に住み始めてから自分自身も高められているような気がする」設立10年で手がけてきた500棟は「すべてが自信作」と語るバロック。一邸一邸がオーダーメイドの当社の家づくりは同じ…

    続きを読む

    「この家に住み始めてから自分自身も高められているような気がする」設立10年で手がけてきた500棟は「すべてが自信作」と語るバロック。一邸一邸がオーダーメイドの当社の家づくりは同じデザインの家が二つとして存在しない。「すべてが自信作」という言葉が表す通り、どの家も見るものを圧倒するデザインクオリティーは、自分だったらどんな家を建ててもらえるのかが未知数。だからこそ、お任せしてみたいという施主が後を絶たない。このクオリティーの秘密は、アイデア豊富な自社設計士たちが約30回にもわたる打合せ・設計はもちろん、家具やクロスなどインテリアの提案、さらには建築現場の施工監理までワンストップで対応することだ。一人の担当者がマンツーマンで向き合うことでイメージした世界観をブレなく最後まで描き切り、生まれる家はどれもが、施主の“想像以上”。そんなバロックの自信作のすべてを公開する「オープンハウス」は随時開催。「どのオープンハウスに来ていただいてもがっかりさせることはありません」という施主の意思とこだわりを描き切った住まいを愉しみに、足を運んでほしい。

    参考価格
    85.0万円~100.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    良質住宅
    無垢材の床やハンモック、子育てしやすい間取り、室内環境を考えた全館空調にも注目

    高品質・低価格の家づくりをコンセプトにしたイシカワは、これからお金がかかる子育て世帯の強い味方。体に優しい無垢材の床、子どもが遊べるハンモック、キッチンから部屋の隅々まで見渡せて…

    続きを読む

    高品質・低価格の家づくりをコンセプトにしたイシカワは、これからお金がかかる子育て世帯の強い味方。体に優しい無垢材の床、子どもが遊べるハンモック、キッチンから部屋の隅々まで見渡せて子どもの様子を見守れるダウンフロアの間取りなど工夫がいっぱい。室温を一定に保つ独自の全館空調(特許出願中)+光触媒コーティングによる空気がきれいな住空間も、子育て世帯にうれしいポイントだ。

    参考価格
    36.0万円~50.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    無添加住宅コンセプトブック
    子どもが健やかに育てる室内環境を実現し、家事の時短で子どもとの時間も確保できる家

    無添加住宅は、子育て家族にお勧め。その一番の理由が、「口にいれても大丈夫なほど、身体にやさしい天然素材を使ってつくる家」だから。漆喰や無垢材は、室内の湿度を調整したり、匂いを吸収…

    続きを読む

    無添加住宅は、子育て家族にお勧め。その一番の理由が、「口にいれても大丈夫なほど、身体にやさしい天然素材を使ってつくる家」だから。漆喰や無垢材は、室内の湿度を調整したり、匂いを吸収したりする作用もあり、子どもが健やかに育つための環境を実現することもできる。また、キッチンや洗面台に使用する天然石は、水や熱に強くお手入れがラク。家事の時間を短縮することで、子どもとの時間を確保することにもつながるはずだ。

    参考価格
    60.0万円~80.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    こどもっと
    子どもの “学ぶ意欲” を育てる、子育て住まい提案「こどもっと」

    パナソニック ホームズは、学研グループと手を取りあい、子どもの “学ぶ意欲” を育てていける住まいについて考えました。家じゅうどこでも、いつでも始められる “学びの空間”、快適に…

    続きを読む

    パナソニック ホームズは、学研グループと手を取りあい、子どもの “学ぶ意欲” を育てていける住まいについて考えました。家じゅうどこでも、いつでも始められる “学びの空間”、快適に集中して取り組める “学びの環境”。子どもたちが自ら学び、考え、伝える力を育みながら家族みんなで、一緒に成長していける。私たちの子育て住まい提案「こどもっと」は、そんな住まいづくりをサポートします。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    理想を超えていく!価格と間取りが分かるコンセプトブック
    子どもが元気で笑顔になると、パパもママも自然と笑顔で心も体も充実

    同社では子育てのスタート時期に家を新築するパパママにとって重要な、子どもが遊ぶ様子に目が届くようにキッチンを配置したり、安全に遊べるセンターコート・ウッドデッキを設けるなど、子育…

    続きを読む

    同社では子育てのスタート時期に家を新築するパパママにとって重要な、子どもが遊ぶ様子に目が届くようにキッチンを配置したり、安全に遊べるセンターコート・ウッドデッキを設けるなど、子育てしやすい間取りを提案してくれる。さらに、遊んだ後はきちんと片付けられる、おもちゃ専用の収納スペースを用意し、子どもの自立心を育むことができる住空間も創ってくれる。

    参考価格
    51.0万円~66.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    相馬建設 商品カタログ
    5000戸超の実績+家族の思いをカタチにする「自由宣言」

    創業以来、幅広く事業を展開してきた総合建設企業【株式会社 相馬建設】。公共工事やビル・マンション・店舗・工場建設から一戸建てまで多彩な実績を持つ同社だが、建築の原点は【住宅】にあ…

    続きを読む

    創業以来、幅広く事業を展開してきた総合建設企業【株式会社 相馬建設】。公共工事やビル・マンション・店舗・工場建設から一戸建てまで多彩な実績を持つ同社だが、建築の原点は【住宅】にあると考え、住宅建設を積極的に推進している。5000戸超の豊富な実績の中で追及し続けているデザイン性。伝統的な和風からシンプルモダンまでそのバリエーションも様々だ。自社オリジナルブランドの狭小地にも対応出来る都市型、正統派である品格の家【conon(コノン)】(RC住宅)、家族との繋がり、触れ合いを大切に長く愛せる平屋の家【Laxare(ラクシア)】、時代の変化にも対応できる二世帯住宅の家【LIVIA(リビア)】と時代のニーズに合わせた家造りを実現している。木造住宅は自社でプレカット工場(木材加工工場)を持ち、木材の仕入れから加工までを一括で行う事でコストの圧縮を図っている。RCは3000万円~、木造も基本性能を充実させた上で2000万円~を提案している。総合建築会社として、数多くの実績のある同社が、『夢の住まい』に伴走する。お客様自身が主役ですという同社に、まずは夢を語るところから始めてみてほしい。

    参考価格
    58.7万円~103.4万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    個性をカタチに、賢い家づくり。
    性能、デザイン、コスパ。すべてにおいて「いい家」を。自由設計の定額制住宅も

    三重の気候、快適な毎日に必要な性能を知り尽くす「昭栄建設」。現場監督としても経験豊富な一級建築士の社長率いる同社は、性能もデザインも同じだけ大切に考え、隙間のない施工や細部の納ま…

    続きを読む

    三重の気候、快適な毎日に必要な性能を知り尽くす「昭栄建設」。現場監督としても経験豊富な一級建築士の社長率いる同社は、性能もデザインも同じだけ大切に考え、隙間のない施工や細部の納まりにも妥協しない職人集団。耐震等級は3、エリアNo.1を目指す気密性・断熱性はC値0.2・UA値0.46(※)の高い基準を設定し、ヒートショックやアレルギーに配慮した健康的な住環境を追求する。完全自由設計と高性能な仕様をベースとした家づくりは、社内建築士と建てるオリジナルデザインを大きさで価格が決まる定額制で叶える『fLio』、全国で活躍するアトリエ建築家とデザインに思いきりこだわれる『R+house』の2スタイルから選択可能。いずれを選んでも長期優良住宅を大きく上回る性能は変わらず、建築士と会話をしながら自分だけのプランを描くワクワク感を味わえる。土地の探し方のアドバイスや資金計画には地元の不動産会社や銀行とのパイプを持つアドバイザーが丁寧に対応。「お引渡し後が本当のお付き合いの始まり」と社長自らアフターフォローに力を入れ、何かあればすぐ駆け付けてくれる安心感も大きなお守りになる。(※自社調べ。C値は2012~2022年の平均値)

    参考価格
    65.0万円~85.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    「DUE CLASSO」(共働き家族の家)
    3つのスタイルで家族がハッピーになれる住まいに!

    暮らしの中心にダイニングをもってくる「ダイニング発想」に、動きやすい動線がゆとりの時間を築く「家事をらくにする設計」、そして自然の恵みに包まれた「ナチュラルライフ」。30坪・4…

    続きを読む

    暮らしの中心にダイニングをもってくる「ダイニング発想」に、動きやすい動線がゆとりの時間を築く「家事をらくにする設計」、そして自然の恵みに包まれた「ナチュラルライフ」。30坪・40坪を中心に家事がしやすい動線や充実した収納など子育て世代に嬉しい家づくりを紹介。

    参考価格
    78.0万円~109.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ

鈴鹿市で建築可能な会社の建築実例

鈴鹿市のイベントピックアップ

鈴鹿市の土地を探す

人気の条件から三重県鈴鹿市の施工会社を探す

市区郡で施工会社を絞り込む

近隣の都道府県で施工会社を探す

三重県鈴鹿市の注文住宅情報を探す

三重県のスーモカウンター店舗を探す

ページトップへ戻る