竹田工務店

竹田工務店

創業大正6年。受け継がれた大工の技術が光る、地元産北山杉を活かした木造住宅を提案
お気に入りに追加する

この会社の強み・こだわり

  • 人気の価格帯
    • ハイグレード住宅
      関連カタログ
      大正6年創業 竹田工務店の家づくり
      世界にふたつとない、細部まで大工の技が活かされた優雅で情緒あふれる住まいを建築

      「木造住宅のどんなこだわりでも応えられる技術力と設計力がある」と自負している竹田工務店。お施主様の希望に寄り添い、じっくり向き合いながら建築する木造住宅は、ひとつひとつ選び抜いた良質な木材を使い、超絶技法を継承した腕のいい大工が建築。その凛とした佇まいは隅々まで美しい。まさにオンリーワンの住まいが実現する。(写真の建物は価格帯4000万円以上)

  • 素材
    • 自然素材・無垢素材
      関連カタログ
      大正6年創業 竹田工務店の家づくり
      地元京都産・北山杉の磨き丸太や地松など適材適所に無垢材を使用した温かな住まい

      地産地消の家づくりを意識して、地元京都産の北山杉をはじめ国産材を中心に良質な無垢材をふんだんに取り入れた住まいを建築。木材の知識が豊富なスタッフが好みや予算を考慮に入れ、適材適所の無垢材を提案してくれる。また、カウンターや棚、家具なども好きな無垢材で造作。床や壁、建具など室内はもちろん、外観にも無垢材を取り入れるなど、木造住宅に特化した竹田工務店ならではのデザインも魅力的。(写真は社長邸)

    • 国産材・地元材
      関連カタログ
      大正6年創業 竹田工務店の家づくり
      地産地消の家づくりを意識。地元京都産・北山杉の丸太の美しさを際立たせて建築

      木の強さや美しさを大工の腕で引き出す木造住宅にこだわり、創業100年を超える竹田工務店。地産地消の家づくりを意識して、京都産北山杉の丸太を使用。北山杉は600年ほど前から茶室や床の間などに使われ、その艶やかな木肌は凛とした美しさがあり、腕のいい自社大工が手仕事で隙間なく組み合わせる事でさらに輝きを増す。その他にも産地と品質にこだわった国産材を適材適所に使用し、優雅で趣のある住まいを提案している。

  • テイスト
    • 和モダン
      関連カタログ
      大正6年創業 竹田工務店の家づくり
      伝統的な大工の技巧を取り入れた、現代的なデザイン。建築美と快適性を融合させた家

      京都産の北山杉をはじめ厳選された良質の木材を使い、窓の向こうに見える景色までもコントロールされ、スムーズな家事動線など暮らしの快適性も取り入れた現代的な設計を高い技術を持った大工が建てる。見渡せば至る所に大工の技が光る意匠があり、木の温もりを感じながら心地よく暮らせる家を提案する竹田工務店。日本の伝統的な建築美を取り入れながらもモダンなデザインで建築したいなら見逃せない魅力がある。

    • 木の家
      関連カタログ
      大正6年創業 竹田工務店の家づくり
      創業以来100年を超えて木造住宅にこだわり、京都の木を使って建てる大工の技が光る家

      大正6年の創業以来継承してきた大工の伝統的な技は活かしつつ、断熱性や家事動線など暮らしの快適性は現代に合わせた木造住宅を建築する竹田工務店。地元京都産の北山杉の磨き丸太など良質な無垢材をふんだんに取り入れた住まいは独特の温かみと落ち着きがある。また、木が持つ強さや美しさを引き出した大工の丁寧な仕事が随所に見られ、好みの木で造るカウンターや家具などのオーダーにも応えてくれる。(写真は社長邸)

  • 対応内容
    • 自社施工
      関連カタログ
      大正6年創業 竹田工務店の家づくり
      創業以来、100年を超えて伝統的な技術を継承。幅広い年代層の大工が腕をふるう

      設計から施工まで一貫体制で住まいづくりを進める竹田工務店。中でも施工力には大きな自信がある。在籍している20代から70代までの大工7人が大正6年の創業以来培ってきたハイレベルな大工の技を継承。その技術力が活かされた木造住宅は木が持つ本来の強さや美しさが引き出されている。また、祇園祭の山鉾の組み立て・修理に70年以上も携わるなど多方面からも高評価を得ている。

    • 建築家に相談可
      関連カタログ
      大正6年創業 竹田工務店の家づくり
      感性豊かな建築士と超絶技巧を継承した大工がゼロからクリエイトする住まい

      お施主様の希望やこだわりを叶えるのはもちろんのこと、土地の形状や周辺の環境などを考慮に入れ立地が持つメリットを引き出し、デザイン性と快適性を兼ね備えた設計を社内の一級建築士や長年タッグを組む建築家がゼロベースからご提案。その設計を高いレベルで実現できる大工の技術力があるのも竹田工務店ならではの魅力。経験豊かな建築士と高い技術力を持つ大工の相乗効果で隅々まで感性が息づく個性的な住まいが建築できる。

竹田工務店のコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
総合カタログ
竹田工務店のカタログ(大正6年創業 竹田工務店の家づくり)
大正6年創業 竹田工務店の家づくり
問合コード:1833270001
イベントに参加する
お問い合わせ先
075-661-2771
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

  • 京都府京都市南区東九条南石田町32-1

  • 定休日:日曜日・祝日

この会社のホームページへ

この会社が気になったら

カタログをもらう
総合カタログ
竹田工務店のカタログ(大正6年創業 竹田工務店の家づくり)
大正6年創業 竹田工務店の家づくり
問合コード:1833270001
イベントに参加する
ページトップへ戻る