一建設 熊本営業所

一建設 熊本営業所

住宅供給数年間10000棟のスケールメリットを活かして、まじめにローコストを追求
お気に入りに追加する
【屋上/生活動線/間取図有】25帖の屋上バルコニーでリラックス。光に包まれる吹き抜けでくつろぐ住まい
一建設 熊本営業所 【屋上/生活動線/間取図有】25帖の屋上バルコニーでリラックス。光に包まれる吹き抜けでくつろぐ住まいの建築実例画像1
  • 本体価格
    2,230万円
    60.2万円/坪
  • 延床面積
    122.54m2 (37.0坪)
    敷地面積
    145.19m2 (43.9坪)
    家族構成
    -
  • 竣工年月
    2022年5月
    工法
    木造軸組
この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

施主のこだわり

2つの回遊動線に、ゆったり収納スペースをプラスして使い勝手のよい家に

新しい家では屋外での時間を愉しみたいが、庭をつくるほど敷地が大きくない。それなら、くつろぎの時間を満喫できる広々とした屋上がある家はどうだろう。そんな施主の想いに応えたのが一建設だ。屋上に設けた25帖もの開放的なバルコニーは、周囲の壁を高くすることでプライバシーが守られ、近隣からの視線を気にせずのびのびと過ごせる特別な場所となっている。抜群の日当たりのよさから、洗濯物もよく乾く。屋上の使い方の幅が広がっていきそうだ。1階のダイニングスペースは、上部を吹き抜… 続きを読む

新しい家では屋外での時間を愉しみたいが、庭をつくるほど敷地が大きくない。それなら、くつろぎの時間を満喫できる広々とした屋上がある家はどうだろう。そんな施主の想いに応えたのが一建設だ。屋上に設けた25帖もの開放的なバルコニーは、周囲の壁を高くすることでプライバシーが守られ、近隣からの視線を気にせずのびのびと過ごせる特別な場所となっている。抜群の日当たりのよさから、洗濯物もよく乾く。屋上の使い方の幅が広がっていきそうだ。1階のダイニングスペースは、上部を吹き抜けにしてのびやかな空間に。高窓を設けることで、より開放感のある明るい場所となった。ダイニングにつながるリビングスペースも折り上げ天井で、LDK全体が広がりを感じられる設計となっている。また、洗面脱衣室の隣に設けた収納は、ふだん着る服や食品ストックなどをストレスなく収納できる大きめの空間。LDKからも出入りでき、ウォークスルーで使える動線が嬉しい。和室も玄関ホールとLDKの2方向から出入りできるため、収納と合わせて2つの回遊動線を描く。使い勝手のよさにもこだわりのある住まいだ。屋外でも屋内でも開放的な空間でリラックスでき、暮らしやすさも実感できる。心豊かな毎日が愉しめそうな新居となった。

間取り図(4LDK+吹き抜け)

1階
一建設 熊本営業所 【屋上/生活動線/間取図有】25帖の屋上バルコニーでリラックス。光に包まれる吹き抜けでくつろぐ住まいの間取り図(4LDK+吹き抜け)1階
2階
一建設 熊本営業所 【屋上/生活動線/間取図有】25帖の屋上バルコニーでリラックス。光に包まれる吹き抜けでくつろぐ住まいの間取り図(4LDK+吹き抜け)2階
屋上
一建設 熊本営業所 【屋上/生活動線/間取図有】25帖の屋上バルコニーでリラックス。光に包まれる吹き抜けでくつろぐ住まいの間取り図(4LDK+吹き抜け)屋上
この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

内外観ギャラリー

この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

この会社の他の建築実例を見る

この建築実例が気になった方へおすすめ

この建築実例の詳細情報

この建築実例を建てた店舗情報

住所 熊本県熊本市南区平田2-13-18
問い合わせ
096-319-3620
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

ホームページ この会社のホームページへ

一建設 熊本営業所のコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
施工実例集
一建設 熊本営業所のカタログ(はじめの「ちょうどいい家」)
はじめの「ちょうどいい家」
問合コード:5014700001
お問い合わせ先
096-319-3620
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

  • 熊本県熊本市南区平田2-13-18

  • 定休日:水曜日

この会社のホームページへ

この会社が気になったら

カタログをもらう
施工実例集
一建設 熊本営業所のカタログ(はじめの「ちょうどいい家」)
はじめの「ちょうどいい家」
問合コード:5014700001

関連キーワード

この建築実例のその他の特徴
ページトップへ戻る