お子さんの誕生を機に、家づくりを計画されたYさんご夫妻。生活に便利なエリアで見つけたのは間口が狭く奥行きの長い約20坪の土地。「やや狭いのですが、3階建てにすればほしい部屋数も広さも確保できると思いました。希望したのは日当たりがよくプライバシー性の高い家。空間に合わせて建具なども造作し、派手ではないけれど細部までキレイにつくりたいと思いました」とYさん。住友林業が提案したのは3階にLDKを設けるプラン。「当初は2階LDKも考えましたが、この敷地は周囲が2階… 続きを読む
お子さんの誕生を機に、家づくりを計画されたYさんご夫妻。生活に便利なエリアで見つけたのは間口が狭く奥行きの長い約20坪の土地。「やや狭いのですが、3階建てにすればほしい部屋数も広さも確保できると思いました。希望したのは日当たりがよくプライバシー性の高い家。空間に合わせて建具なども造作し、派手ではないけれど細部までキレイにつくりたいと思いました」とYさん。住友林業が提案したのは3階にLDKを設けるプラン。「当初は2階LDKも考えましたが、この敷地は周囲が2階建てで、3階の高さから素晴らしい眺望が得られ、プライバシー性もより高くなります。3階は階段室がないぶん、より広いLDKをつくることができます」と設計担当。壁や柱のない大空間に、連続する横長の窓や掃き出し窓を設けたLDKは、「明るく開放感たっぷりで、カーテンやブラインドがなくても外からの視線を気にすることなく暮らすことができます」とYさん。建具の大きさやデザインにもこだわり、すっきりと美しい空間を実現している。「当初は敷地の狭さを心配していた妻も、希望の家が建てられたと感激しています。広さ、心地よさなどすべて満たされた住まいができました」と語るYさんだ。
住まいの顔となる玄関はゆとりをもたせ、「家族で出かけるときも並んで靴を履いたりできるように」框をL字型に。靴や傘、子どもの三輪車などもしまえる土間収納も設けている。階段下も有効に使って背の高いものでもしまえる収納スペースを確保。奥には客間に家事にと多目的に使える和室を設置。窓外に設けたウッドデッキや… 続きを読む
住まいの顔となる玄関はゆとりをもたせ、「家族で出かけるときも並んで靴を履いたりできるように」框をL字型に。靴や傘、子どもの三輪車などもしまえる土間収納も設けている。階段下も有効に使って背の高いものでもしまえる収納スペースを確保。奥には客間に家事にと多目的に使える和室を設置。窓外に設けたウッドデッキや庭で干した洗濯物を和室で畳み、着替えなどは洗面室に収納。洗濯→干す→畳む→しまうをスムーズに行える効率的な洗濯動線を実現している。2階・3階をオーバーハングさせることで玄関前の庇は約3mの奥行きを確保。「ビルトインガレージのように、雨でも濡れることなく車から家へと出入りできてとても便利です」
2階には主寝室と子ども部屋を配置。主寝室にはたっぷり収納できるウォークイン・クローゼットを設けている。トイレは1階からも3階からもアクセスしやすい2階に設置。「リビングが広くなりましたし、気兼ねなく利用できます」とYさん。東南側に大きくオーバーハングさせることで広いバルコニーが実現した
2階には主寝室と子ども部屋を配置。主寝室にはたっぷり収納できるウォークイン・クローゼットを設けている。トイレは1階からも3階からもアクセスしやすい2階に設置。「リビングが広くなりましたし、気兼ねなく利用できます」とYさん。東南側に大きくオーバーハングさせることで広いバルコニーが実現した
ワンフロアすべてをLDKにした3階。3階は階段室を設ける必要がないので、2階にLDKを設けるより広々とした空間をつくることが可能に。壁や柱のない大空間、南面の壁を挟まずに連続させた横長の窓は、住友林業独自のビッグフレーム構法ならでは。2階と同様、東南側に大きくオーバーハングさせることで広々としたバル… 続きを読む
ワンフロアすべてをLDKにした3階。3階は階段室を設ける必要がないので、2階にLDKを設けるより広々とした空間をつくることが可能に。壁や柱のない大空間、南面の壁を挟まずに連続させた横長の窓は、住友林業独自のビッグフレーム構法ならでは。2階と同様、東南側に大きくオーバーハングさせることで広々としたバルコニーを実現。風も東西に流れるように窓を設けている
「家を建てるなら木の家で、という思いがありました」と語るYさん。木造注文住宅を手掛ける会社は数多くある中、「木造で3階建てができ、柱や壁のない大空間、大きな窓がつくれる独自の構法をもつ住友林業。そのビッグフレーム構法ならではの強みを営業担当の方に説明してもらって、『木造ならこの会社しかない』と依頼を決めました」。
「家を建てるなら木の家で、という思いがありました」と語るYさん。木造注文住宅を手掛ける会社は数多くある中、「木造で3階建てができ、柱や壁のない大空間、大きな窓がつくれる独自の構法をもつ住友林業。そのビッグフレーム構法ならではの強みを営業担当の方に説明してもらって、『木造ならこの会社しかない』と依頼を決めました」。
商品名 | - |
部材・設備 | - |
商品名 | - |
部材・設備 | - |
延床面積 | 104.32m2 (31.5坪) |
敷地面積 | 76.79m2 (23.2坪) |
工法 | その他(独自認定工法等)(ビッグフレーム構法) |
本体価格 | - |
竣工年月 | - |
3階のリビングはカーテンもブラインドも不要。「どんな格好をしていても周りからの目を気にすることなく過ごせます」とYさん。床はくっきりとした木目が楽しめ、明るい色合いのタモ無垢材を選んだ
ビッグフレーム構法の特長を活かして、2階と3階をそれぞれ大きくオーバーハングさせた外観。広いバルコニーが生まれると同時に、玄関前に奥行きの深い庇が実現。「雨に濡れることなく家と車の間を行き来することができます」
ダイニングに座ったときの視線の先には山と空のみ。3階ならではの眺望を存分に楽しむことができる
連続する横長の窓にしているのは、この方向に見える山の稜線を楽しむため。空間の大きさや天井高、準防火地域による制約など、さまざまな観点から窓の大きさや設置位置を割り出して設計。窓まわりをすっきりとさせるため、あえて開閉ハンドルなどのつかないフィックス窓を採用している
キッチンの吊り戸棚は、小さくして視線の先に大きなものが見えないように。エアコンも吊り戸棚内に収めてすっきりと
3階バルコニー。上には屋根がかかっているので、晴れた日はもちろん、雨の日も半屋外の気持ちのいいスペースとして活用できる。「子どももここで朝ごはんを食べるのがお気に入り。とても気持ちがいいですね」とYさん
1階の奥に設けた和室。友人が泊まったり、取り入れた洗濯物を畳んだりと多目的に使用できる。「窓外には洗濯物を干せるウッドデッキが設けられているため、洗濯をして干す、取り込んで畳むまでを短い動線で行うことができます」。天井は葦を編んだ風情のあるもの。縁無しの畳にして和の雰囲気が強くなりすぎないようにしている
コーナー部に設けた照明と間接照明で、空間をやさしく浮かび上がらせている玄関。家族で出掛けるときもみんなで揃って靴を履くことができるように、框をL字型にしてスペースを確保
階段下を有効に使って、背の高いものでも収納できるスペースを確保
2階の東南側に設けた主寝室は、バルコニーが続く快適な空間。「バルコニーは布団を干したり、観葉植物を置いたりして活用しています」
2階洋室や1階和室への入口はドアや襖ではなく障子にして光を通し、廊下や玄関ホールをさらに明るくしている。部屋の扉は、和室の障子の高さに揃えてすべて2mにすることで、家全体をすっきりした空間に。障子の取っ手部分には麻の葉をモチーフにした組子を組み入れてアクセントに。「麻の葉は魔除けの意味もある縁起物。キッチン壁のタイルにも採り入れています」
トイレを2階に設けることで3階リビングはより広く。高窓からたっぷりの光が入り、明るい空間に。「1階からも3階からもアクセスしやすいですし、気兼ねなく使えるのもいいですね」